コラム
テニス上達
2022年5月13日
技術の習得を目的として大切なことがあります。
指導する、受けるその両方の立場で共有しなければなりません!
それは、打球に拘ることです。その打球という結果は1000分の4秒で起こるインパクトが全てです。
身体の使い方、スイングフォームが問題になっていませんか?
動作の非再現性という法則もあるのに、いわゆる打ち方を教えるコーチや教わる生徒???
そのあたりは過程であり、目的とは違いますよ!
カテゴリから記事を探す
柏谷好希プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
柏谷好希のソーシャルメディア