マイベストプロ大阪
松山功

管理組合の側に立ったマンション大規模修繕のコンサルタント

松山功(まつやまいさお) / 一級建築士

松山設計一級建築士事務所

松山功プロのご紹介

マンション大規模修繕の実績25年超、管理組合にとことん寄り添うコンサルタント(1/3)

松山功 まつやまいさお

住民の負担が生じる大規模修繕だからこそ、納得感と人間関係を大切に

 「車に車検があるように、マンションも定期的に手入れをして、安全性や資産性の維持、向上に努めることが肝要です。劣化診断にはじまり、改修のための仕様書や設計書、予算書などの作成、資金計画、業者選定の補助、工事監理といった一連の業務を執り行うのが当方の役目です」

 そう話すのは、25年以上にわたり、マンションの大規模修繕に関するコンサルティングを行う「松山設計一級建築士事務所」の松山功さん。これまで、50~100戸規模の物件を中心に約100件を手掛けました。こだわりは、「徹底して管理組合の側に立ち、寄り添う」ということです。

 「例えば、予告もなく『今すぐメンテナンスが必要です。金額はこれだけかかります』と言われると、誰でもびっくりするでしょう。私は、みなさんに分かりやすく心づもりをしてもらうために『4年に1度の五輪を3回見たら大規模修繕の時期ですよ』と説明しています」

 部材や設備などのコンディションを、一般的な耐久年数と比較検討しながら工事の優先順位を判断し、計画を策定する松山さん。足場を組んだり業者が往来したり、作業中は不便を強いられるほか、修繕費の増額を余儀なくされ、住人に負担が生じこともあるため、対話を重ねることも重視しています。

 「合理的な助言で納得感を引き出すコンサルタントであるとともに、協調と調和により、円満な形で適切な決定ができるコーディネーターでありたいと考えています」

 実務の精度に加え、クライアントとの人間関係も大切にする姿勢から、10数年にわたるリピート依頼も多いそうです。

Share

松山功プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6676-4071

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松山功

松山設計一級建築士事務所

担当松山功(まつやまいさお)

地図・アクセス

松山功プロのコンテンツ

© My Best Pro