マイベストプロ大阪

コラム

稽古 ステップアップの流れ

2021年2月10日

テーマ:北浜サロンの稽古について

コラムカテゴリ:趣味

コラムキーワード: テーブルマナー着物 着付け言葉遣い マナー

北浜サロンでは 様々なコースに対し ○○の稽古 と 種類別されています

動の稽古 → 立居振舞
静の稽古 → 座学中心の稽古
食の稽古 → テーブルマナーコース
衣の稽古 → 着付

動の稽古では 西洋式 現代の日常生活の中では よく使うものですよね
基本の立ち姿勢から ポージングの取り方 チェアやソファの座り方 足の配置 またテーカップの持ち方や バックの持ち方 ウォーキング ジャケットコートの扱い 礼など 5回を通して 無理の無い 清々しい姿勢造りを致します

日本式 は、畳の上での所作 立ち姿勢(西洋式とは異なるものです) また正座の仕方 立ち方 日本茶をお出しする時の所作 すり足 引き戸の開閉や 畳の上での礼の仕方 風呂敷の扱いまで 日本にいるのであれば 是非ともさらっと出来る人になってほしいものばかりです

また和服専用の動の稽古もございます 基本動作ではなく 裾さばきや 袂の扱いなど 和服特有の立居振舞の稽古です

静のお稽古では 教養としきたり、大人としてのワンラックあげる会話の稽古 、大人の整理 
教養としきたり と聞いて 何となくマナー かな?と感じる方もいらっしゃるかも 確かにそれも正解ですが 教養とは 必要なものを覚えるものではなく 必要か不必要かわからないことでも 知識を積んでいくものです
古来の日本のしきたりから 思いやりのある動作に変えるために なぜ そのしきたりが始まったのかの ある種 くどい(笑)話が多いクラスですが それを知ることによって ルールを忘れても 自分で見いだせる力をつけてほしいと考えております
会話の稽古は 会話力を0からあげるのではなく 何が品格をあげるのか 何が幼稚にきこえるのか を考えるクラスです
整理の稽古は クローゼットまわり キッチン バスサニタリー 本紙類 コスメまわり の中から 場所を選び 稽古と 実践をするクラスになります

社会人としての心得稽古は 大学生から 10年選手の社会人まで 一般的なビジネスマナーというよりも 人との(特に目上 目下)考え方や 接し方 ルールではなく どうするべきかを考えるクラスになっています

食の稽古は 日本料理 西洋料理と 基礎 上級 4つの稽古から成り立ちます
毎回実践を伴うことが特徴で 頭でっかちにならず 体で覚えることに力を入れております
つかう指 動かし方から 各国のお箸の扱いの違い 基本から 晴れの日までの備えのためと 単純に ”食事を楽しむ” テーブルマナー を大切に

衣の稽古は 着付 ですが 昔ながらの 無駄な器具を使わない 着付を大切にしております
便利なものもあるかと思いますが 着物を傷つけないことを大切に
また、着れる だけではなく 北浜サロン的 ”美しく 実用的に着れる様に”をモットーに

また、これらの稽古はじめに 不安な方は 
”基本の基本稽古”から 学ぶ こと 客ではなく 生徒としての振舞い これが 目上の人への行動へと 繋がれる 基本の基本の稽古が受けられます

ステップアップとして 継続型の稽古 たしなみ道 もあり 身につけることの大切さ 同じクラスの方との御付き合いや 交流 社交まで 日常を豊かにし
また試験という 目標も持ちながら どんどんステップアップができるようになっています

もちろん 御自身と 相談しながら 選択できるように これは 自己管理の一つ あるからやる ではなく 自分で選択すること 先生からアドバイスをもらうこと

この報連相の基本によって すすめるサロンづくりをしています

この記事を書いたプロ

石田宙子

心を豊かにするマナー指導の専門家

石田宙子(北浜サロン)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のくらし
  4. 大阪の文化・教養・カルチャー
  5. 石田宙子
  6. コラム一覧
  7. 稽古 ステップアップの流れ

© My Best Pro