マイベストプロ大阪
神野沙樹

「活き生き組織」をともに作る社会保険労務士

神野沙樹(かみのさき) / 社会保険労務士

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

コラム一覧

RSS

短時間正社員の場合、有給休暇の付与日数は正社員と同じですか?【人事実務よくあるご質問】

短時間正社員の場合、有給休暇の付与日数は正社員と同じですか?【人事実務よくあるご質問】

労働時間数を短くするものの、そのほかの扱いを正社員と同様にする「短時間正社員」という雇用形態があります。最近は育児中や介護中の社員の方や、病気の治療をしながらはたかれる方など、活用される会社も...

就業規則の届出は、社長ではなく「担当者」が行っても受け付けてもらえるのでしょうか?【人事実務よくあるご質問】

就業規則の届出は、社長ではなく「担当者」が行っても受け付けてもらえるのでしょうか?【人事実務よくあるご質問】

就業規則を作成・改定する頻度はそれほど多くないはずです。場合によっては新しく担当される方が「届出準備を進める」ということもあるでしょう。実際に労働基準監督署へ届出に行ったとすると、一担当者で受...

就業規則の作成届出義務ってなんですか?最寄の労働局に提出するの?【人事実務よくあるご質問】

就業規則の作成届出義務ってなんですか?最寄の労働局に提出するの?【人事実務よくあるご質問】

就業規則を作られたときや、改定されたときは「届出」が必要です。しかし、どこに、何を出せばよいのか、イマイチわかりづらいのではないでしょうか。今回は、就業規則の届出について解説します。 作成届...

就業規則の条件「常時10人以上」とは?本社と複数の支店がありアルバイトを含め10名の場合は?【人事実務よくあるご質問】

就業規則の条件「常時10人以上」とは?本社と複数の支店がありアルバイトを含め10名の場合は?【人事実務よくあるご質問】

就業規則を作成・届出する条件の一つに「常時10人以上雇っている」という項目があります。一見、何ら迷いようのない言葉ですが、「10人前後を雇っている」という会社様におかれましては・常時ってどう判断...

就業規則「社員に知らせずに」改定することはできますか?【人事実務よくあるご質問】

就業規則「社員に知らせずに」改定することはできますか?【人事実務よくあるご質問】

就業規則を改定する際、社員の方が喜ばれる変更であれば知らせやすいですが、反対に「反発が出そう…」という場合は、伝えづらいものです。そんな時に、頭では「キチンと説明しなければ」と思ってはいても「社...

家族手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では当...

住宅手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

住宅手当はどのくらいの企業が採用していますか?金額は?【人事実務よくあるご質問】

会社ごとに内容が違う手当。会社様と賃金規程の見直しをしていると、よく聞かれるのが「よその会社さんはどうされています?」「世間的な動向はどんな感じですか?」ということです。確かに、自社では...

給与明細に労働時間数は書く必要があるのでしょうか【人事実務よくあるご質問】

給与明細に労働時間数は書く必要があるのでしょうか【人事実務よくあるご質問】

給料の支払いと同時に渡されるもの、それが「給与明細」です。明細に書かれている内容は「そんなものだろう」と疑問に思いづらいものですが、・新しく給与担当になったとき・社員の方から問い合わせがあった...

備品を壊した社員。損害額を給料から引いてもよいですか?【人事実務よくあるご質問】

備品を壊した社員。損害額を給料から引いてもよいですか?【人事実務よくあるご質問】

仕事をする中で、備品を壊して修理代が発生することもあります。そんなとき、法律では「実際に発生した損害額であれば、本人に弁償(賠償)させても構わない」ということとされています。一番手っ取り早い...

社員代表を依頼したら「嫌だ」と言われました。どうすれば?【人事実務よくあるご質問】

社員代表を依頼したら「嫌だ」と言われました。どうすれば?【人事実務よくあるご質問】

労使協定や就業規則の届出のときに、名前が出てくる「社員代表」。従業員代表と言ったり、過半数代表と言ったりします。社員の過半数が加入している労働組合がある場合は労働組合の委員長が代表者になりま...

無駄な残業を減らしたいので仕事を固定給にしたい!できますか?【人事実務よくあるご質問】

無駄な残業を減らしたいので仕事を固定給にしたい!できますか?【人事実務よくあるご質問】

同じ仕事でも、1時間で仕上げるAさんと、3時間かかるBさん。経営者としては、「仕事が遅いBさん」の給料(残業代)が増えることが釈然としない…というケースがあると思います。そこでご質問として、「何時間...

社員代表の選び方~勤務年数の短い人ばかりのとき【人事実務よくあるご質問】

社員代表の選び方~勤務年数の短い人ばかりのとき【人事実務よくあるご質問】

労使協定や就業規則の届出のときに、名前が出てくる「社員代表」。従業員代表と言ったり、過半数代表と言ったりします。社員の過半数が加入している労働組合がある場合は労働組合の委員長が代表者になりま...

社員代表の選び方~正社員はおらずパート・アルバイトしかいないとき【人事実務よくあるご質問】

社員代表の選び方~正社員はおらずパート・アルバイトしかいないとき【人事実務よくあるご質問】

労使協定や就業規則の届出のときに、名前が出てくる「社員代表」。従業員代表と言ったり、過半数代表と言ったりします。社員の過半数が加入している労働組合がある場合は労働組合の委員長が代表者になります...

【就業規則作成のコツ】わずかな工夫で読みやすくする3つの方法

【就業規則作成のコツ】わずかな工夫で読みやすくする3つの方法

就業規則は、お堅い文章です。これは、法律の文章を規則にしたためです。しかし、実務上参考にする就業規則が「書いてある意味が分からない」「難しくて読めない」となると、困りますよね。そこで今回は、...

【就業規則作成のコツ】規程作成時には使わない方が良いワードの機能とは

【就業規則作成のコツ】規程作成時には使わない方が良いワードの機能とは

就業規則には、第●条という条文数のほか、1(1)  ①など、箇条書き表示が出てきます。普段ワードを使うときには便利な「箇条書きの自動表記」機能がありますが、就業規則作成時は使わない方が得策です...

神野沙樹プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
06-6536-2207

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

神野沙樹

株式会社Niesul(ニースル社労士事務所併設)

担当神野沙樹(かみのさき)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の労働問題・就業
  5. 神野沙樹
  6. コラム一覧
  7. 5ページ目

© My Best Pro