
- お電話での
お問い合わせ - 0120-085-011
伊藤輝久プロのご紹介
自然素材を用いた地球に優しいリフォームで、誰もが快適な住まいを持てる世の中を目指す(1/3)

調湿性や断熱性を備えた無垢材を用いた住まいで、木に包まれる暮らしを提案
環境保全を始め、人類が抱える多様な課題解決に向けた取り組み“SDGs(持続可能な開発目標)”が、世界規模で推進されています。昨今は燃料の価格高騰の影響もあり、エネルギーに頼りすぎない自立したライフスタイルにも注目が集まっています。
「当方では、SDGsという言葉が生まれる前から地球と人に優しい住まい作りに力を入れ、木々が持つ優れた特性を生かした省エネ住宅を提案しています」
そう話すのは、大阪府堺市を拠点に、マンションや戸建て、店舗などのリフォームを手掛ける「ジェイリビング」の代表、伊藤輝久さん。ログハウスの建設に長年携わり、無垢材の取り扱いに精通しているのが特長です。
無垢材には調湿性があり、湿気を吸収したり、放出したりするほか、断熱性も備え、夏は涼しく冬は暖かいため節電効果を期待できます。また樹木から出るフィトンチッドと呼ばれる物質には癒しの効果があり、無垢材なら木材として加工されてもその効果が持続すると言われています。
「森の中にいると呼吸が深くなりリラックスできるでしょう。木に包まれる暮らしは生き物にとって自然な姿なんです。実際に、無垢材を取り入れたお客さまからは『よく眠れるようになった』という声をいただくことがあります」
一方で、天然木は湿度による伸び縮みが大きく、天候や季節に合わせた施工が必要。職人の勘と技が求められことから作業料が高くなることも。
「僕はこれまでの経験知から、木の収縮を予測することができるんです。特に難しいことではありませんし、一人でも多くの方に快適な住まいをお届けしたいので、費用面でも配慮しています」
伊藤輝久プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。