
- お電話での
お問い合わせ - 06-6351-0899
プロフィール
書籍の編集制作出版 / 宮定久男プロの一番の強み
闘病記やクリニックのPR本の編集制作をサポート
医学専門書籍の出版に携わって30年。医療の専門知識や編集制作のノウハウで、自分で本を出したい人をサポート。社会的に信頼性の高い書籍の出版によるクリニックのPRや闘病記の制作などご相談ください。
経歴
1985年3月 上島珈琲貿易株式会社 入社
1989年5月 株式会社美工 入社
1992年5月 株式会社医薬ジャーナル社 入社
1998年8月 有限会社フジメディカル出版を設立
現在に至る
1992年10月〜1993年9月
東京女子医科大学医用工学カリキュラム(現 バイオメディカルカリキュラム)修了
実績
★編集を手掛けた雑誌論文の総数:2,810本(自社発行分)
<雑誌名>
「アディポサイエンス」
「糖尿病の最新治療」
「腎・高血圧の最新治療」
「脳梗塞と心房細動」(日本脳卒中協会発行)
「認知症の最新医療」
「最新女性医療」
「ストレスと臨床」
「薬のサイエンス」
「Functional Food」
「Medical Nutritionist of PEN Leaders」
★代表的な単行本
「血液学用語辞典」
「臨床微生物学」
「メタボリックシンドローム実践マニュアル」
「高齢者における糖尿病治療薬の使い方」
「キャッスルマン病,TAFRO症候群」
「PEG用語解説」
「医薬品と飲食物・サプリメントの相互作用」
「認知症ケアの真髄」
「経腸栄養剤の選択とその根拠」
「私の患者になってくれてありがとう」 など
★記録集の編集制作実績
「高尿酸血症・メタボリックシンドローム リサーチフォーラム」機関誌
「京都大学 橋渡し研究支援機関 キックオフシンポジウム」記録集 など
DATA
- 氏名
- 宮定久男(みやさだひさお)
- 会社名
- 有限会社フジメディカル出版
- 事業内容
- 医学専門図書の出版
- 取扱分野
-
・闘病記や伴走記の出版に関する相談とサポート
・クリニック・病院のPR本の出版とサポート
・疾患啓発ツールの企画・制作
・セミナーやシンポジウムの記録集作成
- 特徴
- 糖尿病、肥満・メタボリックシンドローム、高血圧、心疾患、腎臓病、脳梗塞、認知症、リウマチ・免疫、アレルギー、心療内科、女性医療、臨床薬学、臨床栄養、機能性食品など、幅広い領域をカバーしてきた実績から、病気の種類や診療科を問わずご相談可能
- 職種
- 書籍の編集/制作/出版
- 住所
-
〒530-0035
大阪府 大阪市北区同心2-4-17 サンワビル
- 電話
-
06-6351-0899
- 営業時間
- 10:00-16:00(現在、時短営業中のため)
- 定休日
- 祝日・土曜日・日曜日
- ホームページ
- https://www.fuji-medical.jp/
宮定久男プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。