西平奨矢のお客様の声一覧
那覇市 N・S様
時期:2025年03月回数:はじめて
私たち夫婦は、夢のマイホームを建てることを決意して夫のお父さんが所有する土地を譲り受ける事にしました。しかし、いざ計画を進めると意見が衝突し、毎日のように言い争う日々が続きました。私は「収納はとにかく多くしたい」と主張し、夫は「開放的なリビングが大事だ」と譲りません。さらに、予算やデザインの細部まで話し合うたびに意見が食い違い、家づくりが楽しいどころか、ストレスの原因になってしまいました。そんな時、知人の紹介で家づくり相談室の存在を知り、思い切って相談することにしました。最初は「第三者が入っても解決できるのか」と半信半疑でしたが、結果的には大正解でした。家づくり相談室の西平奨矢さんの方は、私たち夫婦それぞれの希望を丁寧にヒアリングし、どちらの意見も尊重しながら、最適なアドバイスをしてくださいました。ただ要望を聞くだけではなく、「なぜそれが必要なのか」「本当にそれが最適なのか」を一緒に考えてくださったおかげで、お互いに譲り合いながら、理想の家のイメージを固めることができました。例えば、私がこだわっていた収納スペースについては、夫の希望する開放的なリビングを損なわないよう、壁面収納やスキップフロア下の収納を提案していただきました。結果として、私の希望も叶い、夫も満足する間取りになりました。さらに、予算配分のアドバイスもしてくださったおかげで、無理なく予算内で家を建てることができました。「ここにお金をかけるなら、こちらは削れる」といった具体的な提案のおかげで、冷静に判断できるようになったのです。相談を重ねるうちに、夫婦の会話も前向きになり、「どうすればお互い納得できるか」を一緒に考えられるようになりました。あれほど毎日のようにぶつかっていた私たちが、今では笑顔で家づくりの話ができるようになり、本当に感謝しています。もし、私たちと同じように家づくりで喧嘩が絶えない方がいたら、ぜひ一度家づくり相談室に相談してみることをおすすめします。専門家のアドバイスを受けることで、家づくりのストレスがぐっと軽くなり、楽しく進められるようになりますよ。
サービス内容:家づくり相談
2025年3月24日投稿
参考になった・0
※お客様の声は、西平奨矢プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
那覇市 N・S様
女性/30代/会社員時期:2025年03月回数:はじめて
喧嘩が絶えない家づくりが一転
私たち夫婦は、夢のマイホームを建てることを決意して夫のお父さんが所有する土地を譲り受ける事にしました。
しかし、いざ計画を進めると意見が衝突し、毎日のように言い争う日々が続きました。
私は「収納はとにかく多くしたい」と主張し、夫は「開放的なリビングが大事だ」と譲りません。さらに、予算やデザインの細部まで話し合うたびに意見が食い違い、家づくりが楽しいどころか、ストレスの原因になってしまいました。
そんな時、知人の紹介で家づくり相談室の存在を知り、思い切って相談することにしました。最初は「第三者が入っても解決できるのか」と半信半疑でしたが、結果的には大正解でした。
家づくり相談室の西平奨矢さんの方は、私たち夫婦それぞれの希望を丁寧にヒアリングし、どちらの意見も尊重しながら、最適なアドバイスをしてくださいました。ただ要望を聞くだけではなく、「なぜそれが必要なのか」「本当にそれが最適なのか」を一緒に考えてくださったおかげで、お互いに譲り合いながら、理想の家のイメージを固めることができました。
例えば、私がこだわっていた収納スペースについては、夫の希望する開放的なリビングを損なわないよう、壁面収納やスキップフロア下の収納を提案していただきました。結果として、私の希望も叶い、夫も満足する間取りになりました。
さらに、予算配分のアドバイスもしてくださったおかげで、無理なく予算内で家を建てることができました。「ここにお金をかけるなら、こちらは削れる」といった具体的な提案のおかげで、冷静に判断できるようになったのです。
相談を重ねるうちに、夫婦の会話も前向きになり、「どうすればお互い納得できるか」を一緒に考えられるようになりました。あれほど毎日のようにぶつかっていた私たちが、今では笑顔で家づくりの話ができるようになり、本当に感謝しています。
もし、私たちと同じように家づくりで喧嘩が絶えない方がいたら、ぜひ一度家づくり相談室に相談してみることをおすすめします。専門家のアドバイスを受けることで、家づくりのストレスがぐっと軽くなり、楽しく進められるようになりますよ。
サービス内容:家づくり相談
2025年3月24日投稿
参考になった・0