
- お電話での
お問い合わせ - 050-3733-3443
セミナー・イベント情報
第10回 障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボトークイベント
終了しました 2023-03-11

土屋総研所長でもある㈱土屋の吉田専務取締役がプレゼン! また、弊社顧問である田中恵美子教授(東京家政大学 )もスピーチします!
■日時
3月11日㈯ 13:00~15:00
■ZOOM URL
https://virtualphotowalks.zoom.us/j/97941847139
ミーティングID : 979 4184 7139
■テーマ
①高齢者への装着型サイボーグHAL(腰タイプ・単関節タイプ体験会「装着型サイボーグHAL 腰タイプの実用性」株式会社オクト 代表取締役 新飯田泰嗣氏
体験会によせてのお言葉
・株式会社パーソナル・ナース代表取締役 横山郁子氏
・すすきの団地リビングラボ 代表 小柴健一氏
・横浜市政策局共創推進課 関口昌幸氏
②重度訪問介護問題
・支給時間数の地域格差の現状報告と解消に向けてのディスカッション
「支給時間数の地域格差の現状と問題点」
株式会社土屋 専務取締役CFO 土屋総研所長 吉田政弘氏
・東京家政大学(株式会社土屋顧問) 田中恵美子教授(人文学・教育福祉学科)
「講師、パネリスト、パーソナリティによるディスカッション」
<パネリスト>
・日本ALS協会 常任理事 岸川忠彦氏
・横浜市政策局共創推進課 関口昌幸氏
・株式会社土屋 代表取締役CEO 高浜敏之
・株式会社土屋 専務取締役CFO 土屋総研所長 吉田政弘
・株式会社土屋 取締役CBO 社長室室長 宮本武尊
<パーソナリティ>
・日本ALS協会栃木副支部長 鈴木諭氏
・障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 共同代表 寺西眞一氏
<司会進行>
・櫻井香奈子氏(障害者・高齢者福祉イノベーションリビングラボ 共同代表)
<技術・Zoom操作>
・廣瀬聡氏 株式会社さくらプラン リードエンジニア
■共催 すすきの団地リビングラボ
■協力 東急電鉄株式会社
▼▼
https://tcy.co.jp/news/innovation-living-lab-event0310/
その他のセミナー・イベント情報
-
【THE OWNER(ザオーナー)】重度訪問介護の事業から、介護業界における待遇問題と解決策、日本の介護業界のこれからとは・・・?
終了しました 2023-04-28
-
『PANECO』 を使ったステキな作品デザイン・制作をしてくださる方を募集
終了しました 2023-02-27~2023-03-10
-
『土屋総研第4回シンビオシスフォーラムin Ibara』
終了しました 2022-11-12
-
株式会社土屋 ホームケア土屋全国47都道府県に重度訪問介護事業所を設置
終了しました 2023-01-20
-
ふくふく交流会~在宅支援に関する地域交流会~
終了しました 2023-03-14
高浜敏之プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。