マイベストプロ岡山
田岡良一

安心できる仏壇・墓石選びのプロ

田岡良一(たおかりょういち) / 仏壇アドバイザー

(株)田岡仏壇店

コラム

お仏壇の中に安置する『お位牌の高さ』について

2016年7月24日

テーマ:位牌について

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。


昨日お客様がお位牌をご覧になるためご来店いただきました。色々種類がありますので、『今お仏壇にお位牌はありますか?』とお尋ねしましたところ、あるということでしたので、『出来ましたら同じような形、大きさに合わせた方がいいですよ』と申し上げましたら余計にわからなくなりご当家に参らさせて頂きご購入していただきました。


お位牌の種類は様々です。初めてのご購入でしたらお仏壇の大きさに合わせてお勧めをするのですが、すでにご先祖様がある場合にはなるべく同じような形、大きさをお勧めしています。【必ずしもそうしなければならないということは決してありません。】


ご主人様を早くに亡くされ、お仏壇にお位牌を祀っておられました。そこへご自身のお母さまのお位牌を祀りたいということでした。宗派も異なるのですが事情をお寺様に話をしご了解を頂き安置することになりました。


詳しい事情は分からないのですが、戒名がなく、ご自身で戒名を作っておられたようでこの度はお位牌に戒名ではなく故人様のお名前を正面に彫らさせて頂き、裏面に没年月日、行年を彫るようにしました。


その際、お位牌の高さを気にしておられました。ご自身のお母さまなので、現在お祀りされているご主人様よりは同じではなく低くしてほしいと。お仏壇の大きさ等を拝見させていただいた限りではその方がいいかなと思い私も勧めさせていただきました。


また奥様ご自身がお亡くなりになられた際は私も小さくしてほしいんだけどな・・。と言われていました。この判断はそのご子息になると思うのですが、基本的にはご夫婦の場合は同じ高さにした方がいいですよと申し上げました。


男性だから、女性だからではなく、ご夫婦か否か、またお仏壇の大きさにも関係してまいりますが、より低くしてしまいますと次の世代の方がさらに低くと考えてしまう場合もございます。同じことの繰り返しになってしまいますがお仏壇にスペースがあるようでしたら高さは同じようにすることをお勧めいたします。


生かさせていただいていますことに感謝です。

この記事を書いたプロ

田岡良一

安心できる仏壇・墓石選びのプロ

田岡良一((株)田岡仏壇店)

Share

関連するコラム

田岡良一プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の冠婚葬祭
  4. 岡山の墓石・石材店
  5. 田岡良一
  6. コラム一覧
  7. お仏壇の中に安置する『お位牌の高さ』について

© My Best Pro