
- お電話での
お問い合わせ - 090-8408-6767
プロフィール
保険代理店 / 宗友久紀プロの一番の強み
現代の社会情勢や社会保障を踏まえて無駄のない保険を提案
社会保障をベースにした無駄のない保険の入り方を提案し、加入後も給付金の請求など丁寧にフォロー。オンラインにも対応しています。日進月歩の医療事情にも精通していますので、保険の見直しもご相談ください。
この専門家はLINEでお問い合わせができます。
お手持ちのスマホでQRコード取ると
LINEでメッセージを送信できます。
経歴
1972年(昭和47年)11月 岡山市生まれ
昭和53年:岡山市立出石小学校入学
昭和59年:広島県三原市中之町小学校卒業
昭和62年:広島県三原第二中学校卒業
昭和62年:広島県三原東高校入学
平成2年:岡山朝日高校卒業
高校卒業後は好きな英語を生かしてボランティア活動
(外国人の生活サポート等)
その間、
警備会社勤務 約5年
朝日新聞販売所勤務 約5年
フリーランス翻訳業 約15年
平成25年:保険代理店 開業
令和4年:法人化 今に至る
詳しくはこちらもご参照ください
↓↓↓↓↓↓
https://munetomo.com/hisanori-profile/
DATA
- 氏名
- 宗友久紀(むねともひさのり)
- 会社名
- 保険のむねとも
- 事業内容
- 生命保険代理店
- 専門分野
- がん保険・ケガ・病気の保険・働けなくなったときの保険・万一の保険など、保障のための保険を専門としています。
- 職種
- 生命保険代理店
- 住所
-
〒700-0975
岡山県 岡山市北区今7-6-25
- 電話
-
090-8408-6767
面談・運転中など、すぐに応答できない場合があります。
公式LINEでは、登録の後、トークで簡単にお問い合わせ可能です。
内容を他の人に見られることもありませんので、ぜひご活用ください!
- 営業時間
-
平日9:00 –19:00
土・日・祝日は個別に対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
- 定休日
- 土日祝
- ホームページ
- https://munetomo.com/
- 今までに住んだところ
-
島根県出雲市(旧平田市)生まれてすぐから4歳くらいまで
岡山県岡山市4歳から小学1年まで
広島県三原市(小学1年から高校1年まで)
岡山県岡山市(高校2年から23歳くらいまで)
長崎県佐世保市(23歳から30歳くらいまで)
兵庫県神戸市東灘区(30歳から32歳くらいまで)
岡山県岡山市北区(32歳から今に至る)
- 好きなこと
-
◆ 鉄道:子どもの頃から好きだったみたいですね。
新幹線を見ると、見えなくなるまで「シンカンセーン、シンカンセーン、シンカンセーン」と連呼する変な子だったらしいです。
今でも鉄道ファンと鉄道ジャーナルはかかさず読みます!
◆ 英会話:親がよくウチに外国人を連れてきてお世話をしていたせいか、私も外国の人とコミュニケーションを取る楽しさを学び、英語が好きになりました。
中学生の頃、スウェーデン人の男性がウチにホームステイしていたのですが、私は彼から英語を学び、彼は私から変な日本語を学んでました。中学生のアルアルですよね 笑
◆ 写真:鉄道好きは写真をよく撮りますから、どうしてもこだわってしまいます!昔はCanonのF-1を使ってました。ネガの時代ですね。
ちょっと前はNikonのD-7000にはまってました!
でも最近はスマホのクオリティが高すぎて一眼の活躍の場が... いかん、もっと使い倒そう!
◆ コンピュータ:最初に触り始めたのは、Windows 3.1のコンピュータでした。
その後、あれよあれよと進歩していき、Windows 95、2000、Millennium、XP、7、8、10と使い続けています。
コンピュータ使って一番気持ちいい瞬間は、マクロやGASで簡単なプログラムを書いて、それが思った通りに実行されるときですね!
ググっていろいろパクって書くのですが、できあがったときの達成感はタマリマセン!
◆ ねこちゃん:子どもの頃、猫を飼っていたんです。
トットという名の茶と白の猫でした。とても可愛かったですね~。
寒い日は布団の中に潜り込んで、そして私のお腹の上で寝るんですよ。
5キロありましたから、けっこうな重さでときどき悪夢にうなされたことも。
それでもかわい~んですよね。
その名残か、今でも茶×白の猫を見ると、ついつい「かわい~」と高い声が出てしまう...
YouTubeのもちまる日記なんか、見だすととまらない。
◆ ウイスキー:シングルモルトが好きです!
若い頃はぜんぜん興味ありませんでしたが、私の友だちがウイスキーの利き酒大会をしたことがありまして。
目をつぶってウイスキーを飲み、銘柄を当てるというものでしたが、私そのとき、初心者なのに優勝してしまいました!
それから、ウイスキーに興味を持ちだし、完成するまでに長い時間がかかることや、風土が色濃く反映された個性に、ストーリーを感じて好きになってしまいました。
最近は世界的な人気の高まりで、Japaneseウイスキーになかなか手が届かなくなってきて、ちょっと残念ですね。
以上、簡単に好きなことを書いてみました!
みなさんとかぶるところ、ありましたか?
宗友久紀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
面談・運転中など、すぐに応答できない場合があります。
公式LINEでは、登録の後、トークで簡単にお問い合わせ可能です。
内容を他の人に見られることもありませんので、ぜひご活用ください!
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。