マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧:日常生活におけるマナー

RSS

マナーうんちく話2054《今求められている「SDGs」と昔定められた「和の礼儀作法」》

2021-08-16

今、世界中で《SDGs》が大きな話題になっていますね。日本でも新聞やテレビですっかりおなじみになりましたが、具体的にどういう意味か?あるいはどのような活動なのか?キチンと理解していない人も多いのでは...

マナーうんちく話2035《新緑を愛で、五風十雨の恵みを受けて、若さを蘇らす5月》

2021-05-01

薫風南より来る!ゴールデンウイークで始まる5月は、陽気が続き、一年で最も過ごしやすい季節です。風の香りを感じ、新緑を愛で、さわやかな気分に浸れば、若さが蘇ってくるかもしれませんね。ちなみに「薫...

マナーうんちく話2030《新型コロナ感染拡大防止や「もてなし文化」にも大きく貢献している日本人の清潔好き》

2021-04-06

このほど「世界の移住したい国ランキング」で、日本は1位のカナダに続き2位になりましたね。平和・安全性、風光明媚、四季の豊かさなどが評価された結果だと思います。自然と共生し、常に他者を思いやり、「...

マナーうんちく話2029《春の陽気と清々しい空気に元気をもらい「和の心」を蘇えらせたい4月》

2021-04-01

滝廉太郎作曲の「春」という曲の中で、「春のうららの 隅田川 のぼりくだりの 船人が・・・」とうたわれていますが、春ののどかな日の光や穏やかな空気を「うらら」と表現します。また沢山の花が色とりどり...

マナーうんちく言葉2028【氾濫するカタカナ言葉にうんざり。自国の言葉や文化にもっと誇りを持とう!】

2021-03-25

【季節を素敵に彩る美しい日本語と日本人の素晴らしい感性】その季節の虫や鳥の最初の鳴き声を「初音(はつね)」と言いますが、中でも鶯の初音は昔から多くの人が待ちわびたようです。鶯は昔から、春が来た...

マナーうんちく話2818《信じるか?信じないか?「六曜」の知識とマナー》

2021-02-08

人生には様々な節目がありますが、何か新たに始める時に、これから先の吉兆を占う「幸先(さいさき)」という言葉があります。出だしが良く、今後の成り行きに期待が持てる意味で使用されますが、古来何かにつ...

マナーうんちくばなし2015《「なぜ「敷居」は踏んではいけないの?多く存在する境目におけるタブー》

2021-01-25

ある講演先で、主催団体の世話役で、地域の役員の御婦人から伺った話です。「日頃から懇意にしている人があるお願いに来られた際、家の敷居を踏んだまま長々話をされました。社会的地位があり、しかも高学歴を...

マナーうんちく話2009《辛い時こそ感謝の気持ちでしめくくりを》

2020-12-29

四季が明確に分かれている日本では、むかしから「始め」と「終わり」のけじめをとても大切にしてきました。「始めが肝心」とか「終わり良ければ総て良し」という言葉がありますね。特に季節ごとのけじめにも...

マナーうんちく話1999《知っているようで意外に知らない「お寺」と「神社」のこと》

2020-10-04

地域社会に貢献し、今や日常生活に必要不可欠なコンビニは、多彩な商品やサービスを提供しながら、全国に約55000店存在します。では昔から日本にある「お寺」や「神社」はいかがでしょうか?お墓参り、観光や...

マナーうんちく話1998《縁づくりに励み「おもてなし」の原点に触れる10月「神無月(神在月)」》

2020-09-30

10月は旧暦では「神無月」と表現されますが、漢字が示すように、全国の神様がすべて出雲に出張されて不在になる月です。ちなみに出雲地方では、神様が集うので「神在月(かみありつき)」と呼ばれます。ゴー...

マナーうんちく話1997《人生が好転する素敵な習慣②「生活習慣・笑顔・安らぎの時間」》

2020-09-29

【「健康」は自分に贈る素敵なプレゼント。生活習慣の見直しを・・・。】人生100歳時代においては、単に長生きを競うより、健康で幸福感を味わいながら生きていきたいものですね。しかし「平均寿命」と「健康...

マナーうんちく話1996《人生が好転する素敵な習慣①「感謝の心」と「目標設定」》

2020-09-26

秋の彼岸が明け、これから次第に夜が長くなっていきます。春の彼岸を過ぎれば日ごとに昼が長くなりますが、秋の彼岸が明ければその逆で、夜が長くなるということです。旧暦で9月のことを「長月」といいますが、...

マナーうんちく話1994《子どもの幸福度がワーストクラス!本当にこれでいいの?家庭共食の勧め》

2020-09-20

日本人は今、四季や自然の美しさに恵まれ、物が豊かで、平和で、医療や社会保障制度が完備し、法と制度を遵守し、秩序が維持された社会で暮らしています。食料自給率は先進国でワーストクラスですが、世界屈指...

マナーうんちく話1993《心付け」の知識とマナー。「チップ」との違いは?》

2020-09-16

「ゴーツートラベル」の案内が頻繁に届くようになりました。内容はとても充実しており魅力的ですが、せっかくなら気軽に楽しみたい思いもあるので、旅行はコロナ騒動が落ち着いてからにしようと思います。どう...

マナーうんちく話1989《「一休さん」と「良寛さん」に学ぶ「人生百歳時代」の豊かな生き方》

2020-09-04

女性87,45歳、男性81,41歳。先ほど発表された日本人の「平均寿命」ですが、ともに過去最高を更新しており、8年連続の更新です。医療技術の進歩に加え、健康意識の高まりもあり、今後も緩やかに伸びると予測...

この専門家が書いたJIJICO記事

職場で円滑な人間関係を築くために 何を心掛けていけば良いか?

職場で円滑な人間関係を築くために 何を心掛けていけば良いか?

2016-11-18

人生を心豊かに生きていく上で、仕事に恵まれることはとても大切です。そのためには職場で良好な人間関係を保つことが重要になりますが、どのようなことを心がけていけば良いのでしょうか?

相手に喜ばれる手土産の選び方と手渡す時のマナーについて

相手に喜ばれる手土産の選び方と手渡す時のマナーについて

2016-09-04

手土産は食品のような消費してしまうものを相手の好みに合わせて選ぶのが良いでしょう。ではその手土産をどのように手渡せば良いか?相手に喜ばれる手土産のマナーについて解説します。

聞くに聞けないビジネスマナー 宴席やタクシーでどこに座れば良い?

聞くに聞けないビジネスマナー 宴席やタクシーでどこに座れば良い?

2016-07-23

宴会や会議に出席した時、タクシーに乗る時など座り順に迷うことが多々あります。ビジネスシーンにおいてこのような座り順はとても重要になるので、しっかり理解しておくことが必要。

クレームは対応次第でお客様をファンにすることも 対応の極意とは?

クレームは対応次第でお客様をファンにすることも 対応の極意とは?

2016-07-05

仕事で人を相手にしている以上、クレームとは無縁でいられません。クレームが発生したときの極意は「要領を得た対応」と「誠意のこもった対応」。誠実に対応することでクレームのお客様がファンになることも。

一流の上司は「去り際」に何を語り、部下を感動させるか

一流の上司は「去り際」に何を語り、部下を感動させるか

2016-02-24

春の訪れは「別れ」と「出会い」の季節でもあります。特に職場では年度末のところも多く、異動や退職が集中する時期です。そこで送られる上司として、部下を感動させる心に残るスピーチのポイントを紹介します。

「上司へのハンコは斜めに押す」は金融業界の悪しき慣習?

「上司へのハンコは斜めに押す」は金融業界の悪しき慣習?

2015-11-24

金融業界では上司への敬意や尊敬の念を込め、書類を提出する際のハンコを左斜めに傾けて押す慣習が存在するという。「部下が上司にお辞儀するように」との意味合いがあるというが、好感が持てるとは思えない。

「ごくごく」や喉元アップ禁止、アルコールCM規制は過度な配慮!

「ごくごく」や喉元アップ禁止、アルコールCM規制は過度な配慮!

2015-09-08

アルコールCMにおいて、「ごくごく」などの音声使用や喉元のアップを規制するとともに、出演者にも25歳以上という制限ができた。アルコール依存症や未成年者の飲酒に対する配慮とのことだが、本当に必要あるのか。

気にしすぎ?タモリ口火「お疲れ様」議論!言葉より先に「心」ありき

気にしすぎ?タモリ口火「お疲れ様」議論!言葉より先に「心」ありき

2015-08-13

タモリが口火を切った「お疲れ様」の使用に関する議論が、ネット上で白熱している。一部では目上の人には「こんにちは」を使用することに変えた職場もあるというニュースもあるが、全く問題ないと専門家の意見。

女性タレントの出産シーン放映「 配慮がない」の理屈は通る?

女性タレントの出産シーン放映「 配慮がない」の理屈は通る?

2015-07-17

女性お笑いタレントの出産シーンをテレビが取り上げたことで、「産めない女性に配慮が無い」との非難が殺到した件。電波に乗せて不特定多数に見せることに違和感はあるが、放映自体は問題がないという意見も。

イオンの「母の日ポスター」騒動は女性蔑視?

イオンの「母の日ポスター」騒動は女性蔑視?

2015-05-13

大手小売業のイオンが「母の日」商戦に向けた広告のキャッチコピーについて物議を醸した。女性蔑視ではないかとする意見もあるが、それは短絡的で浅はかな考えであり、総合的に意図を理解すべきと専門家。

国際化の今こそ求められる、日本人女性の品格

国際化の今こそ求められる、日本人女性の品格

2015-04-21

女性の社会進出が進みライフタイルや価値観が多様化する今、求められるのは女性としての品格。日本人らしい言葉づかいや所作で相手に礼儀を尽くしながら、プロトコール(国際儀礼)を身につけて大いに活躍を。

海外が絶賛も…ベビーカー論争で問われる日本の精神文化

海外が絶賛も…ベビーカー論争で問われる日本の精神文化

2015-02-28

「駅と電車内の迷惑行為ランキング」で「混雑した車内へのベビーカー乗車」が7位となり、論争が白熱。法律ではない限り正解はないものの、古来より続く日本人の精神文化の素晴らしさを発揮すべきと専門家の意見。

ご利益ある正しい「恵方巻き」の食べ方

ご利益ある正しい「恵方巻き」の食べ方

2015-01-25

節分は一年で最も大切な季節の節目。「恵方巻き」は、その年の恵方を向いて喋らず目を閉じて、丸かじりで食べるのが基本的な食べ方。ただし、行事の意義を理解して心豊かに味わうことが最も大切と筆者。

国際化の中で見直したい「お正月」の意義

国際化の中で見直したい「お正月」の意義

2015-01-01

正月は、里帰りされた歳神様をお持て成しする特別な日。日本人の「思いやりの心」「おもてなしの心」の原点がある。先祖を敬い、もてなす気持ちが凝縮されている大切な行事と再認識し、実りある一年を。

年賀状に子どもの写真、マナー違反か?

年賀状に子どもの写真、マナー違反か?

2014-11-29

子どもの写真を掲載した年賀状の賛否をめぐる論争が絶えない。年賀状の趣旨から考えて子どもが主役ではないため、反対とマナー講師の見解。伝統行事には必ず由来があり、簡単に趣旨を変えるべきではないと指摘。

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. 日常生活におけるマナー
  8. 2ページ目

© My Best Pro