マイベストプロ岡山
平松幹夫

講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ

平松幹夫(ひらまつみきお) / マナー講師

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

コラム一覧:マナーの心得

RSS

マナーうんちく話1629《今流の男の礼儀作法⑨「大切にしたい潔さ」》

2018-03-04

そもそも礼儀作法は、どこの国や地域でもそうだと思いますが、社会体制の基盤が強固になるにつれ、秩序のある生活や心豊かな生活を求めるようになった結果形成されたものです。また島国であり、四季が豊かで...

マナーうんちく話1625《今流の男の礼儀作法⑧「好感の持たれる身だしなみ」》

2018-02-27

日本のメンズファッションの高さは世界屈指だと思いますが、一方で「クールビズ」「ウオームビズ」の影響でしょうか・・・ビジネスシーンでも首をかしげるような身だしなみの人も珍しくなくなった感がありま...

マナーうんちく話1624《今流の男の礼儀作法⑦「レディーファースト」と「メンファースト」》

2018-02-26

発揮している、いないは別として「レディーファースト(ledies first)」をご存知ない人はいないでしょう。レディーファーストの起源は諸説ありますが、本来ヨーロッパの貴族などの上流社会では、女性の地位...

マナーうんちく話1623《今流の男の礼儀作法⑥「グローバル時代のマナーとは?」》

2018-02-24

江戸時代の武士も町人も庶民も礼儀作法に重きを置いたのは、次第に物が豊かになるにつれ、良好な人間関係を築く必要があったからでしょう。そして先に触れたように日本の礼儀作法は戦争で明け暮れ、危機管理...

マナーうんちく話1621《今流の男の礼儀作法④「礼儀作法は教養の代名詞であり、生活の必需品だった

2018-02-21

経済力や地位が高まれば次に望むものは知性や教養というのは古今東西普遍のようですね。「衣食足りて礼節を知る」という言葉もあります。江戸時代の高級武士や大名にとって、礼儀作法を身に付けることが当...

マナーうんちく話1619《ブランド志向とティファニーのテーブルマナー教本》

今の子育ては間違いだらけ!?教育者ではないので、子どもの教育のことはよくわかりませんが、若者の様々な研修会を担当して痛感することが多々あります。大人が子どもとの接し方を間違えると、「思いやり...

マナーうんちく話1618《どう思う?「ブランド志向」》

2018-02-16

頭の先からつま先まで!ブランド商品で固めた人をよく見かけるようになりました。それだけ物が豊かになったおかげでしょうか・・・。それとも日本が、自由度が高いからでしょうか。ブランド(brand)...

マナーうんちく話1617《今流の男の礼儀作法③「礼儀作法は本来男のために作られた」》

2018-02-15

マナーに関する講演や研修をかれこれ1000回近く行っていますが、その9割以上は学生、若者、女性対象です。過去に建設業界の経営者、若手僧侶の研修会、大企業の中堅幹部研修会、老人クラブ男性幹部会な...

マナーうんちく話1616《今流の男の礼儀作法②「今、改めて礼儀作法とはなに?」》

【希薄になった日本人の礼儀作法】朝、家族、地域、学校、職場等で人に会ったら「おはようございます」と挨拶ができますか?喫茶店で水とお絞りを持ってきてもらったら「ありがとうございます」とお礼が言...

マナーうんちく話1605《「十二支」にはなぜ犬がいるのに猫がいないの?》

十二支は龍を除いて、なじみの深い棒物が多いようですが、ペットの中でナンバーワンの人気を誇る「猫」がいません。なぜ猫は十二支に入っていないのでしょうか?犬がいるのに、猫がいないのは不思議ですね...

マナーうんちく話1603《「小寒の氷 大寒に解く」。物事は思い通りにはいかない・・・。》

2018-01-19

3月から4月並みの気温が続いていますが、1月20日は二十四節気のひとつ「大寒」です。暦の上では一年で一番寒いとされる時期で、味噌や酒の仕込みのニュースが聞こえてくる頃ですね。ちなみに大寒の水は雑菌...

マナーうんちく話1602《どこへいった?日本人の礼節・・・。》

世界屈指の長い歴史を誇る日本人は、今でも米を主食にしています。そして稲作を中心とした農耕民族だったせいもあり、昔から単独行動より「和」を大切にしたようです。米作りは水田作りから始まりますが、...

マナーうんちく話1599《これくらいは心得ておきたい身近な「厄払い」と「呪い」》

2018-01-12

現在日本国内には「コンビニ」が約55000軒あるといわれていますが、ほとんどの人が身近に存在する便利な店として利用されていると思います。一方コンビニより身近な存在が神社で、全国には約81000...

マナーうんちく話1597《世界共通の美しいテーブルマナーとは?》

食べることと飲むことは動物が生きていく上で必要不可欠な行為ですが、人間は他の動物と異なり、食べることに様々なルールを定めました。食べ物を調理して、道具を使用します。加えてみんなで仲良く食べま...

マナーうんちく話1595《小寒の水、大寒に解く!物事は必ずしも計画通りにはいかない》

2018-01-06

まだまだ正月行事が続くときですが、1月7日は「七草」です。セリ、ゴギョウ、ハコベラ、ナズナ、ホトケノザ、スズナ、スズシロなど春の七草を入れたお粥を食べ、お正月料理を食べすぎて弱った胃腸を休めると同...

平松幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4573-1062

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

平松幹夫

人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾

担当平松幹夫(ひらまつみきお)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山のカルチャースクール
  5. 平松幹夫
  6. コラム一覧
  7. マナーの心得
  8. 7ページ目

© My Best Pro