マイベストプロ岡山

コラム一覧:不動産法(売買編まとめ)

RSS

周知の埋蔵文化財包蔵地の費用負担条項

2016-02-24

 これは,売買対象の土地が,周知の埋蔵文化財包蔵地にある場合の,条文です。 すなわち,売買対象の土地から,貝づかや,古墳,その他埋蔵文化財を,包蔵する土地,として周知されている土地(これを「周知の...

土壌汚染対策条項

2016-02-23

 最近,不動産売買契約書に,土壌汚染に関する規定が書かれているのを,数多く,見るようになりました。これは,土壌汚染の健康への被害が認識されるようになったことや,平成22年4月1日施行の改正土壌汚染...

(質問) 自宅を壊すと固定資産税が高くなるの?

2015-12-16

 土地の使用方法が、住宅用と非住宅用とで、固定資産税の額が異なります。  土地の使用が住宅用から非住宅用に変わると、200㎡以下の部分について、固定資産税は6倍になり、200㎡を超える部分について...

(補説) 固定資産税等が高いと思ったときの争い方

2015-12-15

都市計画

1 課税標準額 税金は,数字になって表わされることからも,明らかなように,税率という数字に,対象となる数字をかけ算して,額が算出されることになります。 税金 = 税率 × 金額又は数...

(補説) 固定資産税,さらに突っ込んだ質問

2015-12-14

5 競売で不動産を失った場合,買受人に対し,固定資産税の精算を請求できるの?Q 固定資産税が財産税の性質を有するのであれば、競売によって不動産を喪失した者が、喪失した日の翌日以降も固定資産税を負...

(補説) 固定資産税に関するQ &A

2015-12-13

1 固定資産税とはどんな税金なの? 固定資産の所有という財産価値にかかる税金(財産税)です。 金子宏「租税法(第11版)」508pは,固定資産税は固定資産の所有の事実に着目して課せられる財産税の性質...

(補説) 売買契約で固定資産税・都市計画税の未経過分の清算金を定める場合と消費税

2015-12-12

売買契約で固定資産税・都市計画税の未経過分の清算金を定める場合は,消費税が課税されることになっていますので,これを忘れてはなりません。以下,国税庁のホームページから引用しますと,未経過固定資...

33 公租公課の負担割合を定める条項

2015-12-11

1 効果公租とは固定資産税と都市計画税 公租公課とは、国や地方公共団体に納める負担の総称です。 一般的には「公租」が「税」で所得税や住民税などを意味し、「公課」は「料」で健康保険料や社会保険料を...

(応用問題)建築条件付き売買契約の解除のできる時期

Q 私は,A社との間に,①売買契約の履行後,3か月以内に,A社と建物建築請負契約を結ぶこと,➁もし,建物建築請負契約が結ばれなかった場合は,私もA社も,土地売買契約を解除することができる,という,2...

32 誤解するなかれ,建築条件付き特約を

1 意味 建築条件特約の付いた土地売買契約とは,買主が売主の指定した建築会社に,建物を建築させることを条件にした,土地の売買契約のことをいいます。そして,その特約とは,①一定の期間内に,買主は売主...

31 甘く考えると,打撃が大きい,ローン特約条項

2015-11-29

 サラリーマンが,銀行融資を受け,住宅を建てたいと思い,土地分譲会社へ行く。土地分譲会社は,親切にも,融資が得られない場合は契約解除ができますよ,手付金も全額お返ししますよ,と言ってくれたので,そ...

(補説) 地図と公図の違い

2015-11-28

1 地図 不動産登記法14条1項は、「登記所には、地図及び建物所在図を備え付けるものとする。」と定めていますが、地図は、登記簿だけでは土地の区画や位置が明確ではないので、登記簿を補完して各筆の土...

(補説) 境界確定協議書は何故必要とされるのか?また,境界標について

2015-11-27

5 境界確定協議書⑴ 境界(筆境)を定める効果はない 境界は,国の秩序に関するものですから,隣地の所有者間の合意で,境界を定めたり変更することはできません(最高裁判所昭和31.12。28判決)。 し...

(補説) 土地と所有権と境界と公図

2015-11-26

1 土地と所有権 土地は,むろん,太古の昔から存在するものですが,土地の所有権が認められたのは,明治時代に入ってからです。戦国時代,土地は,そこに暮らす人々に対する支配権とともに,切取り自由の時...

30 意外や意外,決済の障害になる,土地の境界明示条項

2015-11-25

1 寸地尺土の争い 土地の境界争いは,結構,複雑で,裁判所には分かり難い特徴を持つものです。 寸地尺土であっても,武力を用い,命をかけて争った時代もあったのです。 その寸地尺土の争いを起こさ...

菊池捷男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 不動産法(売買編まとめ)
  8. 2ページ目

© My Best Pro