マイベストプロ岡山

コラム一覧:法令用語

RSS

間違えやすい法令用語 21 善意と悪意

2011-08-01

1 一般的な意味善意とは「善良の心、他人のためを思う心、好意」などを意味し、悪意とは「人を憎み害を加えようとする邪悪な心」を意味しますが、法律用語としての意味は違います。2 「善意」の法律上の意...

間違えやすい法令用語 20 責任(責め)

2011-07-29

1 責任の意味「責任」という言葉は、一般には、自己の行為の結果について、一定の不利益又は負担を負わされるという意味で使われますが、法律上は種々の意味で使われます。2 「損害賠償義務」の意味で使われ...

間違えやすい法令用語19 時・とき・場合

2011-06-19

「時」と「とき」では意味が異なります。「とき」と「場合」は意味が同じです。1「時」と「とき」の使い分け「時」は、その「時点」、その「日時」、その「日」に意味があることを強調するときに使う言葉です...

間違えやすい法令用語18 本則・附則

2011-06-18

1本則法律、条例などは、①題名、②制定文、③目次、④本則、⑤附則の順で、書かれています(⑥別表があればこれは別表で書かれます。ただし、目次のないものもあります)。「本則」とは、その立法目的である事項に...

間違えやすい法令用語17 登記・登録

2011-06-17

1 登記「登記」とは、「一定の事項を広く社会に公示するため、登記所に備える登記簿に記載すること、又はその記載のこと」をいいます。登記所とは、登記事務を行う行政機関で、法務局、地方法務局又はこれらの...

間違えやすい法令用語16 戸籍簿・除籍簿・改製原戸籍

2011-06-16

1 戸籍簿戸籍法によれば、戸籍に関する事務は、市町村長がこれを管掌(1)し、戸籍は、市町村の区域内に本籍を定める一の夫婦及びこれと氏を同じくする子ごとに編製(6)され、戸籍は、帳簿として綴られ(7)ま...

間違えやすい法令用語15 (議題)・議案・案件・事案・事件

2011-06-15

1 総会の目的事項(議題)「議題」とは、一般には、会議にかけて討議する題目をいいます。株式会社の株主総会を例にとれば、「取締役選任の件」など、「株主総会の目的である事項」をいいます(会社法303条)...

間違えやすい法令用語14 改正・修正

2011-06-14

1 改正「改正」とは、改めることですが、「法令の改正」あるいは「法令の改正案」というように、改正の対象になるのは、制定された「法令」や「条例」等です。なお、改正の対象となる法令等を全体としてとら...

間違えやすい法令用語13 期限・条件

2011-06-13

1 法律行為の付款(ふかん)「期限」も「条件」も、法律行為の付款と言われるものです。 「付款」の「付」は「付け加えたもの」、「款」は契約内容を意味する「約款」という言葉があるように「言葉」や「条項...

間違えやすい法令用語12 期間・期限・期日

2011-06-13

1 期間「期間」とは、ある時点から他の時点までの一定の時間的隔たりの間の長さ、をいいます。例えば、1月1日から1月31日まで、という場合です。期間は、前出の「1月1日から1月31日まで」というような確定日か...

間違えやすい法令用語11 解約・解除

2011-06-12

1 「解約」と「解除」「解約」も「解除」も、ともに、既存の契約を解消するときに使われる用語ですが、意味は違います。講学上は、解除は、遡及的に契約を消滅させるもの、解約は、将来に向かって契約を消滅さ...

間違えやすい法令用語10 通貨・法貨・貨幣・紙幣・銀行券

2011-06-11

1 意味「通貨」とは、「通」が「強制通用力のある」意味、「貨」が「おかね」を意味するところから、「法定のおかね」つまり「法貨」と同義語です。「貨幣」は、通貨と同じ意味でも使われますが、通貨のうち...

間違えやすい法令用語9 町名・街区符号・住居番号

2011-06-10

1 住居表示に関する法律(通称「住居表示法」)同法は、「合理的な住居表示の制度及びその実施について」(1条)定められた法律です。住居表示には「街区方式」と「道路方式」があります(2条)。2 街区方...

間違えやすい法令用語8 修正申告・更正の請求・更正・決定

2011-06-09

1 国税通則法国税通則法は「国税についての基本的な事項及び共通的な事項を定め・・・ることを目的とする。」法律ですが、この法律の中に、「修正申告」「更正の請求」「更正」「決定」に関する規定が置かれて...

間違えやすい法令用語7 閲覧・縦覧

2011-06-08

1 閲覧「閲覧」とは、内容を「見る」あるいは「調べる」意味ですが、法令上は、国民あるいは住民からの「閲覧請求」の形ででてくるケースが多いようです。例①「何人も、登記官に対し、・・・の閲覧を請求する...

菊池捷男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 法令用語
  8. 7ページ目

© My Best Pro