マイベストプロ岡山

コラム一覧:契約書

RSS

不動産売買契約書の書き方 ⑥残金,⑦所有権,⑧負担の消除,⑨登記に関する規定

2014-12-04

 残金の支払時期と所有権移転の時期,その時までに不動産上の負担を全部消除することなどを約束する条文,例外として賃借権を負担する場合の「ただし書」は重要です。文例(残金)第○条 買主は、売買代...

不動産売買契約書の書き方 ⑤手付金に関する事項

2014-12-03

1,手付の性格による種類手付には,証約手付と解約手付と違約手付の三つがあります。2,証約手付証約手付とは,契約成立を証明するための手付です。売買契約書での書き方としては,次のようになりま...

不動産売買契約書の書き方 ③面積相違の場合の規定,④境界明示に関する規定

2014-12-03

1,土地の売買契約においては,公簿面積と実測面積が相違したときの約束を明確にしておく必要があります。(1)面積の相違があっても売買金額を変更しない場合第○条 本土地の売買対象面積は,末尾表示の...

不動産売買契約書の書き方 ①売買の目的,➁金額(消費税についても書く)

2014-12-02

1,売買契約の目的を書くこと。例えば,「居住を目的として」,とか,「電機部品の製造工場を建築するため」,あるいは,「投資物件として購入するため」,などの目的を書いておくと,後日,紛争が生じたとき...

契約書 売買対象物を買戻すという特約の有効期間

2014-11-06

Q 当社は,美術商を営んでいる会社です。先日,当社の顧客が,20年前に当社から購入した美術品と,当時の営業担当者が,その裏面に「商品はいつでも購入された金額で買い戻します。」と書き署名押印した名刺...

契約書 ひな形の書き写しは役に立たない

2014-11-05

Q 当社は,ある複合ビルを経営している会社ですが,今般,ペットショップを経営する会社をテナントとすることにしました。現在の契約書のひな形では,「第25条 テナントの故意又は過失により貸主や来客に損害...

契約書 実状に合わない瑕疵担保期間をなんとかしたい

2014-11-03

Q 当社は,小売商です。複数の問屋やメーカーから,毎月,大量の商品を仕入れていますが,その商品を顧客に売るまでの間は,その商品を検査することは事実上できないことが多々あります。商品そのものが店頭...

契約書 賃貸借契約で「公租公課は貸主が負担する。」との約定の意味

2014-11-02

Q 当社は,テナントビルの賃貸事業をしている会社ですが,今般,テナントから,契約書には,「公租公課は貸主が負担する。」と書かれているのに,共益費の内訳を見ると,公租公課や人件費が含まれているのはけ...

契約書 期限の利益喪失約款を書き忘れた場合は解除で対応

2014-10-29

Q 当社(甲社)では,取引先(乙社)に対する売掛金100万円について,これを毎月末日限り,5万円ずつ20回に分けて支払ってもらう契約を結びましたが,これに期限の利益喪失約款を付けるのを忘れました。 この...

契約書 過怠約款又は懈怠約款とは,どんな意味?

2014-10-28

1,過怠約款や懈怠約款の意味 過怠(かたい)も,懈怠(けたい)も,“怠る”という意味です。約款は,“文書に書かれた約束事”の意味ですので,過怠約款とは,契約書に書かれた,債務者が債務の履行を怠ったと...

契約書 用語は正確に書くことの一例「譲渡税」

2014-10-27

 最近見た契約書の中の間違った用語の例ですが,「譲渡税」という言葉が書かれていました。 いうまでもなく,「譲渡税」という税はありません。 文面を読んでいくと,「不動産の譲渡によって発生する譲渡...

契約書 略表示の落とし穴

2014-10-26

契約書では,当事者名など,繰り返し書かねばならない事柄を,甲とか乙と略表示をする場合がありますが,複数の当事者を,甲とか乙というような,単数を表す略表示で表示してはなりません。例えば,金銭消...

契約書 契約書・合意書・覚書・示談書・和解書の違い

2014-08-29

Q 契約書・合意書・覚書・示談書・和解書の違いは,どこにあるのですか?A 法律上の決まりはありません。これらの書面は,いずれも,何らかの法律上の効果(権利義務の発生・変更)を生じさせる約束をす...

継続的売買契約条項⑦ 契約期間と中途解約条項

2014-08-21

(有効期間)第13条 本契約の有効期間は平成  年  月  日から平成  年  月  日までとする。ただし、期間満了1か月前までに甲、乙、いずれからも書面による別段の意思表示がないときは、更に1年...

継続的売買契約条項⑥ 損害賠償

2014-08-20

(損害賠償)第10条 甲及び乙は,本契約又は個別売買契約に違反して相手方に損害を与えた場合には,相手方に対しその損害を賠償しなければならない。解説損害賠償額の上限を定める場合は,(損害賠...

菊池捷男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 契約書
  8. 4ページ目

© My Best Pro