マイベストプロ大分
三代晃久

いつまでも元気に生活するための心と体を応援するプロ

三代晃久(みしろあきひさ) / 柔道整復師

プラトー大分リハビリデイサービスぷらす南大分

プロフィール

三代晃久プロの写真

柔道整復師 / 三代晃久プロの一番の強み

小さなデイサービスだからできる個人個人に合わせたリハビリ

整形外科病院リハビリ室勤務、訪問リハビリ、整骨院等で様々な病気やケガの施術やリハビリを行ってきました。その経験をもとにリハビリをメインとした大分県初のリハビリデイサービスを開業‼ 無料体験実施中‼

経歴

1970年1月16日生まれ
大分県立大分工業高校在学中に柔道部に在籍。
柔道でのケガの治療に従兄弟が経営する整骨院に通院したのを機に、
石川県金沢市の北信越柔整専門学校へ入学。
卒業後、国家資格柔道整復師に合格し
富山県富山市内の整形外科病院に就職する。
病院内のリハビリ室で骨折や脱臼後のリハビリ、脳梗塞後の片麻痺のリハビリ、交通事故や労働災害等のリハビリを行う。
その後7年ほど富山県や石川県の整形外科の
リハビリ室や訪問看護、訪問リハビリの立ち上げ、
整骨院での勤務を経て、
平成9年に大分市上宗方にて三代整骨院を開業。
 プロスポーツ選手をはじめ様々な体の痛み等で悩む方を施術する。
 特に冷え症や慢性疼痛、病院で原因不明とされる
 自律神経機能低下による様々な難治症状に対する施術法の研究を長年行う。
 在宅でパーキンソン病の祖母や認知症の祖父を介護した経験のほか、
 整骨院の患者さんが、介護施設の職員や介護する家族の方が増加したこともふまえ、要介護者やその周りの方に元気と笑顔を届けたいと
平成22年12月、「プラトー大分リハビリデイサービスぷらす南大分」開業。 
平成29年春に日本社会事業大学通信教育課社会福祉主事養成課程に入学
平成30年3月無事卒業社会福祉主事資格取得
令和2年大分県医療ロボット・機器産業協議会
介護・福祉機器開発ワーキングチームへ参加

実績

木島学園北信越柔整専門学校卒業(金沢市)
卒業後国家資格柔道整復師取得
整形外科リハビリ室勤務(富山・石川県)
三代整骨院開業 (全国冷え症研究所大分分室)
冷え症博士(Bad Circulation Syndrome Doctor)
プラトー大分リハビリデイサービスぷらす南大分 開業
日本社会事業大学通信教育課卒業 社会福祉主事取得
大分県医療ロボット・機器産業協議会
介護・福祉機器開発ワーキングチームにて介護ロボットを作成中
JIJICOより国内メジャー情報配信ニュースサイトへ記事掲載
アメリカ合衆国日系メジャー新聞『週刊NY生活』記事掲載
伊藤超短波株式会社主催の超短波治療器を使用しての「不定愁訴の治療」「冷え症治療」業界向けセミナー講師として福岡・熊本・大分にて開催

DATA

氏名
三代晃久(みしろあきひさ)
屋号
プラトー大分リハビリデイサービスぷらす南大分
事業内容
福祉関係・リハビリ介護
要介護認定(要支援1~2・要介護1~5)を受けた方が対象の介護保険事業所です。
専門分野
骨折後や人工関節手術後などのリハビリ
脳血管疾患後の後遺症(片マヒ・高次脳機能障害)のリハビリ
認知症の予防、改善などのリハビリ
自律神経疾患のリハビリ
歩行訓練 疼痛緩和 筋力強化
特徴
他のデイサービスとは違い、リハビリメインのサービスを提供しています。
一般的には、ダンスを踊ったり、ボランティアの方の踊りや手品の鑑賞、
カラオケを歌ったり、手芸や習字などの
レクリエーションをすることが主になりますが、
当施設ではリハビリメインで一日の多くは
その方の症状に合わせた個々のリハビリを行います。

利用者様それぞれの身体状態や体調に合わせて、
リハビリをメインに、自立へ向けてのサービスを提供します。
いつまでもご自宅で「笑顔」で「元気」に過ごせるよう、お手伝いをいたします。

※下記に一つでも当てはまればご連絡ください。
 ▫寝たきりにならないか不安な方
 ▫骨折後や手術後のリハビリが必要な方
 ▫マッサージが好きな方
 ▫腰痛や肩痛、膝痛などでお悩みの方
 ▫楽に歩けるようになりたい方
 ▫便秘や下痢、冷え性、むくみでお悩みの方
 ▫手足のマヒやしびれでお悩みの方
 ▫レクリエーションやカラオケが苦手な方
職種
地域密着型通所介護(高齢者デイサービス)
住所
〒870-0882
大分県 大分市竹の上9番11号
電話
097-573-5581
営業時間
8:30~17:00
定休日
日・祝祭日
ホームページ
http://oita-dayservice.jp/
お問い合わせ
見学・体験・資料請求は、随時受け付けています。まずはお問い合わせください。

※無料体験では、お迎え、リハビリ、食事、マッサージ、入浴、お送りなど、
 現在ご利用いただいている内容と同じメニューのサービスを体験していただけます。
 ご家族が付き添われる場合は、ご家族のお食事もご準備いたします。
『マイベストプロファイル』
2020年2月1日放送【 https://youtu.be/FEISTUnj5GQ

OAB大分朝日放送 『マイベストプロファイル』
番組ホームページ【 https://www.oab.co.jp/mybest/

マイベストプロ大分 おしらせ欄
https://mbp-japan.com/oita/whatsnew/5000153/
Share

三代晃久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
097-573-5581

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

三代晃久

プラトー大分リハビリデイサービスぷらす南大分

担当三代晃久(みしろあきひさ)

地図・アクセス