
プロフィール
講師 / 養父美穂子プロの一番の強み
コスチュームジュエリーを大分から全国・世界へアプローチ!!
経歴
福岡県北九州市出身。
2003年に「ビーズアート」技術認定を取得後、
主にビーズを使ったジュエリーのさまざまな技能認定を取得。
その後は自身の作品を東京・福岡の大手百貨店で出展したり、
カルチャーセンターや学校、公共施設での講師活動やオリジナルブランドでの
コスチュームジュエリー制作・販売なども手がける。
<その他>
大分市生涯学習指導者
実績
<資格>
・公益財団法人 日本生涯学習協議会認定(JLL)
*ビーズスキル技能認定
*ビーズアートステッチ技能認定取得(本部専任講師)
*ビーズカラーコーディネート 認定取得
*ジェムストーン天然石2級ディプロマ取得
*ビーズアートステッチ 教授特別認定(本部専任教授)
*モードジュエリーメイキング技能認定(本部専任講師)
*ジュエリークロッシェ技能認定(本部専任講師)
*クロッシェカフェ かぎ針編み技能認定(本部専任講師)
*ジュエルDeCoRe・インストラクター技能認定(本部専任講師)
*ビジュー・ド・パリ技能認定
*ワイヤーレースジュエリー技能認定(本部専任講師)
*ビーズ・デコ刺しゅうインストラクター技能認定(本部専任講師)
*ジュエリークロッシェ教授技能認定(本部専任教授)
*ビジューデコスイーツ技能認定
*マクラメジュエリー技能認定(本部専任講師)
*チェインメイル技能認定
・日本シードビーズ協会認定
*シードビーズアカデミア
*ビーズルーミングディプロマ
<活動経歴・作品掲載>
2005年 *銀座三越ヴェネツィアンビーズの美と工房展に出展。
2006年 *マリア書房 創作市場「VENETIAN BEADS STITCH」
*パッチワーク通信社「やさしいビーズステッチ」参考作品。
2007年 *BEADWEAVING BRILLIANCE(「やさしいビーズステッチ」海外版)
2008年 *美研インターナショナル出版「ROSALBA」vol.12掲載、
並びに「VIVIAN BRIDES」銀座店・名古屋店にて期間限定委託販売。
*日の出出版Grand Magasin「Costume Jewelry」making
2013年 *ブティック社出版「ワイヤー&ビーズで作る デイリーアクセサリー」
*パッチワーク通信社「DECOアイデア」
2014年 *ペレンクロッシェの模様編み集80/楽習フォーラム
<受賞歴>
2009年 *ビーズアートジャパン大賞2009
コスチューム・ジュエリーブライダルコンテスト パーティー部門入選
コスチューム・ジュエリーブライダルコンテスト 花嫁部門入選
2010年 *第4回アーツJクラフツ展2010 入選
2011年 *ビーズアートジャパン大賞2011 佳作入賞
DATA
- 氏名
- 養父美穂子(ようふみほこ)
- 会社名
- Atelier Etoile (アトリエ エトワール)
- 事業内容
- コスチュームジュエリーの制作・販売、講座、コーディネート
- 専門分野
- コスチュームジュエリー
- 特徴
- 講座では、コスチュームジュエリーとは何か?を定義し、ただ作るだけ、身につけるだけでなく、自身を輝かせるために必要なエッセンスを感じ取れるように、そして心豊かな時間を共有できるようなレッスンを心掛けている。
- 職種
- コスチュームジュエリークリエイター(講師・デザイナー・コーディネーター)
- 住所
-
〒870-0161
大分県 大分市明野東
- 営業時間
- 応相談
- 定休日
- 日曜日・祝日
- ホームページ
- http://etoile35.jp/
- 『マイベストプロファイル』
-
2019年12月28日放送【 https://youtu.be/JX71l_gE9OA】
OAB大分朝日放送 『マイベストプロファイル』
番組ホームページ【 https://www.oab.co.jp/mybest/】
マイベストプロ大分 おしらせ欄
【https://mbp-japan.com/oita/whatsnew/5000153/】
養父美穂子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。