
- お電話での
お問い合わせ - 090-8403-0819
セミナー・イベント情報
整理収納アドバイザー2級認定講座
終了しました 2019-12-15

こんにちは
片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える
整理収納アドバイザー 藤原友子です
1日で、資格を取得でき、片づけの基礎を学ぶことができる
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内です
片づけられない主婦と
片づけ嫌いの子どもを180度変える
整理収納アドバイザー 藤原友子です。
12月15日(日)に、
整理収納アドバイザー2級認定講座が
大分市のJEUGIAカルチャー
パークプレイス大分で開催されます。
一日で、基本を学ぶので、
もっとキッチンの収納の話が聞きたかったのにー
などの声をいただくこともありますが、
そんなちょっとした技やアイデアは
ネットにたくさんあります!
でもそんな小手先の技で
これまで片づかなかったのは
なぜでしょうか?
それは、
片づけの基礎を知らないから
まずは基本を知っていただけると嬉しいです。
すでに、片づけは得意!という方には、
自分のやり方が間違っていなかったことを
確信していただき、
さらなるステップへ進むための一歩に。
あんまり得意ではない方には、
今までなぜ片づかなかったのか
原因が明らかになります。
そしてどこから始めたらよいか、
イメージができます。
私も8年前に第4子を妊娠中に受けた講座です。
自己流でやっていた片づけが正しかったんだ!と
確信した講座です。
一人で悩んでいても、散らかった部屋を見て嘆いていても部屋は片づきません。
講座終了後に行動に移すことができるよう、片づけの基礎「整理収納」を
学びましょう
◆このような方にオススメです。
●片づけたいけど、どこからはじめてよいかわからない
●片づけ本を読んだが、結局元に戻ってしまった
●引越しやリフォームを控えている
●子どもに教えることが出来るようになりたい
●主婦としてスキルアップしたい
●今の仕事の+αとして学びたい
◆カリキュラム
・整理収納の効果を知って目的を具体的にする
・モノの本質と人との関わりを知る
・整理を妨げる原因を知る
・整理の原理を生かす「整理収納の鉄則」
・学んだ理論を実例に活かす
◆これまでの受講生のご感想
・自分がイメージしていた片づけの講座と全く違うものでしたが、片づけの根本的な話は、
本当に納得のいくものでした。これまで、片づけとはただ部屋を整えるものと考えていましたが
考え方が変わりました。
・これまで、収納の雑誌や本を何冊も読んできましたが、知識ばかりが増えて何も実践できていませんでした。この講座を受けて、私は見た目をよくしようと考えるあまり「整理」を重要視していないことに気づきました。これから「整理」をまずは考えようと思います。やっとこれまで溜めこんだ収納の知識が役に立ちそうです
・実例が参考になりました。早速家に帰ってできそうなことを教えてくくださり感謝しています
◆日時 2019年12月15日(日)10:00〜17:00
◆主催 JEUGIAカルチャーセンター
◆場所 JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分
◆受講料 23,600円
◆詳細&お申し込みはコチラからです↓
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_48-5919.html?PHPSESSID=036ebetvvcukucvd7t1i2a6e81
その他のセミナー・イベント情報
-
年末大掃除前のすっきり片づけセミナー
終了しました 2016-11-19
-
2019年 最後!片づけランチ会
終了しました 2019-12-09
-
第9回 大人女子の片づけランチ会
終了しました 2018-07-11
-
あなたの未来が変わる!整理収納・習慣化セミナー
終了しました 2019-11-03~2019-12-01
-
無料! 子育て家庭の片づけワンポイントレッスン
終了しました 2017-10-20
藤原友子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。