
- お電話での
お問い合わせ - 0974-32-2008
プロフィール
酒蔵 / 藤居徹プロの一番の強み
清酒と焼酎で、最高の賞(日本一・世界一)を毎年連続受賞。
清酒『龍梅大吟醸』が、全国新酒鑑評会で、金賞を毎年連続受賞。麦焼酎『ふしぎ屋』が、ベルギーで毎年開催されるiTQi(国際味覚審査機構)の市販食品の味覚品評会で、最高評価の三つ星を、8年連続獲得。
経歴
大分県臼杵市出身。
岩田中学・高校で思春期を過ごし、
同志社大学商学部へ進学。
大学卒業後は「宝酒造株式会社」に入社し、
千葉県で営業として働いたのち、
25歳で実家の「藤居酒造」関東支店へ。
32歳で営業、
支店長の職を経て
34歳で本社へ移動。
38歳で代表取締役社長に就任し、
現在に至る。
実績
臼杵青年会議所 理事長(2015年)
臼杵市観光情報協会 理事
臼杵エネルギー協議会 会長
4社合同蔵開き実行委員会 実行委員長
うすき大しょうが生産組合 組合員
DATA
- 氏名
- 藤居徹(ふじいとおる)
- 会社名
- 藤居酒造株式会社
- 事業内容
- 酒類製造業(日本酒・本格焼酎・リキュール)
- 職種
- 酒類製造者
- 住所
-
〒875-0201
大分県 臼杵市野津町大字野津市345番地
- 電話
-
0974-32-2008
- 営業時間
- 要問い合わせ
- 定休日
- 要問い合わせ
- ホームページ
- http://www.fujii-shuzo.com/
- アクセス
-
■醸造元
大分県臼杵市野津町大字野津市213の2
■南町製造場
大分県臼杵市野津町大字野津市345番地
■関東支店
神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目16-28 SLビル201
- 商品特徴
-
■全国新酒鑑評会で、金賞を連続受賞した清酒「龍梅 大吟醸」
■ベルギーで、毎年開催されるiTQi(国際味覚審査機構)の市販食品の味覚品評会で、
最高評価の三つ星を、8年連続獲得した麦焼酎「ふしぎ屋」、
■洞窟で、甕貯蔵する米焼酎「時の旅人」、
■サンヨーコーヒーとコラボレーションしたカフェラテのリキュール「モカ☆フシギ」など、
- 『マイベストプロファイル』
-
2020年8月15日放送【 https://youtu.be/5nKWtpSu73A】
OAB大分朝日放送 『マイベストプロファイル』
番組ホームページ【 https://www.oab.co.jp/mybest/】
マイベストプロ大分 おしらせ欄
【https://mbp-japan.com/oita/whatsnew/5000153/】
藤居徹プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。