
- お電話での
お問い合わせ - 097-507-4125
コラム
注)産前・産後の方は絶対見てください!!
2021年2月21日 公開 / 2021年3月1日更新
next body/だいふく整骨院です。
【産後の骨盤ってどんな状態?】
ネットなどにも取り上げられる程、かなり『重要』になってくる話です。
皆さんそもそも、産後の骨盤がどうなっているか知っていますか?
1番気になる所で、言うと【産前・産後】の骨盤です。
・産前では、ホルモンのおかげで、骨盤の関節部の靭帯が緩んでいきます。=(骨盤が広がる)
・産後では、緩まった骨盤を締めようとしてくれます。
しかし、出産で広がる力が強いため、元に戻ると言う事はなかなかありません。
ここからはよく聞く話ですが・・・
『産後1ヶ月~6ヶ月』のうちに
骨盤のケアをしておかないと体重が戻りにくい体になったり、骨盤が歪んだままになってきます。
このような状態になると痛みやマイナートラブルなどが発生しやすくなります。
そうさせない為にも、早めのケアが必要です。
産後の状態は人それぞれです。
当院では1人1人に合った施術、説明をしっかりさせて頂きます
また、産後6ヶ月~8ヶ月ほどで骨盤や全身の関節の緩みがなくってきます。
一方で1年後や2年後に骨盤矯正をする事も遅い訳でもありません。
あくまで戻りやすい時期だという事です。(戻りにくさは出てきます。)
また出産後数年たっていても諦める必要はありませんので、お体の不調や気になる事などありましたら、お気軽にご連絡下さい。
ご予約・ご相談はこちらから↓↓↓
http://next-body-oita.com/
関連するコラム
- その痛みの原因は身体の傾き? 過去人気の高かったコラム 2020-09-30
- 血行と全身矯正 2020-10-23
- 寒い⇒デメリットだらけ?? 猫背になると何が起こる?? 2020-12-04
- あれ?私ってもしかして身体歪んでる? 2020-11-09
- 骨盤矯正のあれこれ なかなかわからないですよね!! 2019-09-18
カテゴリから記事を探す
小野大地プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。