
プロフィール
臨床心理士 / 三木潤子プロの一番の強み
心理療法「内観」を経験豊富な臨床心理士がサポートします
悩みやストレスを抱えた方の心を休める心理療法「内観」を効果的に実践してもらえるよう最適な環境でサポートします。カウンセラーとしての経験も豊富で、必要に応じたカウンセリングなどもお任せください。
経歴
京都市出身。内観の創始者・吉本伊信先生とキヌ子夫人の援助を得て、1983年から夫・善彦(帝塚山大学名誉教授・大阪大学名誉教授・臨床心理士) とともに奈良内観研修所を開設。
実績
研修所開設から30年間で5000人以上の内観面接を実施。カウンセラーとしても豊富な実績を持ち、併設の「奈良こころの相談室」の所長も務める。
日本内観学会評議員、日本心理臨床学会会員、日本ブリーフサイコセラピー学会会員。文科省による元スクールカウンセラー。元帝塚山大学非常勤講師。
日本内観学会での発表論文として、「内観思考的カウンセリングと集中内観」「内観前後のカウンセリングの意味について」「子育て支援としての内観」など。
近著に「内観ワーク」(二見書房)がある。
DATA
- 氏名
- 三木潤子(みきじゅんこ)
- 屋号
- 奈良内観研修所
- 事業内容
- 内観研修、カウンセリング
- 取扱分野
- 内観研修、カウンセリング
- 特徴
-
日帰りから6泊7日まで、スケジュールにあわせた内観研修が可能。リフレッシュや自己啓発のための内観も歓迎します。
企業や学校での研修、講演会での内観も実施しています。
- 職種
- 臨床心理士
- 住所
-
〒631-0041
奈良県 奈良市学園大和町3-262-1
- 電話
-
0742-48-2968
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 定休日
- 無休
- ホームページ
- http://www.nara-naikan.jp/
- こころの相談室
- http://nara-kokoro.jp/
三木潤子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。