
- お電話での
お問い合わせ - 090-8768-1227
プロフィール
整理収納アドバイザー / はやしだえみこプロの一番の強み
お客様の立場に立った片づけをプランニング
モノを捨てるだけの片づけではなく、自分自身ときちんと向き合う事が片づけ上手への近道。「片づけを教える人」ではなく、「片づけが苦手な人の手を取って引っ張っていく人」そんな存在でありたいと思っています。
経歴
▼情報処理系専門学校卒業後、ソフトウェア制作会社においてCADインストラクター・IT
講師を務める
▼映像制作業務・イベント企画運営業務等の経験を経て整理収納アドバイザー資格を取得
▼暮らす人の使いやすさを第一に、ライフスタイルに合った片づけをプランニング。ミドル
エイジ・シニア・シルバー世代を中心とした家庭内の整理収納サービスの提供、県内各地で
整理収納関連の講座を展開中
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー2級
日本防災士機構認証 防災士
1968年生まれ
長崎県諫早市出身・長崎市在住
実績
【開催講座】
◆片づけが続く習慣作り講座
◆50代からの整理収納講座
◆快適キッチンの作り方講座
◆冷蔵庫のスッキリ整理術講座
◆クローゼットの整え方講座
◆書類の捨て方、残し方講座
◆デジタルデータの終活講座
◆ナチュラルクリーニング講座 など
【出張講座】
◆株式会社中村工務店様
◆クリナップ株式会社長崎ショールーム様
◆セキスイファミエス九州株式会社長崎支店様
◆積水ハウスリフォーム西日本株式会社様
◆公善社大井手町斎場様
◆長与町役場政策企画課様
◆長与町役場職員女性部様
◆雲仙市教育委員会生涯学習課様
◆南島原市市民生活部市民サービス課様
◆長崎市人権男女共同参画室様
◆長崎青色申告会女性部様
◆長崎県歯科衛生士会長崎支部様
DATA
- 氏名
- はやしだえみこ(はやしだえみこ)
- 会社名
- storage-plus ストレージ・プラス
- 事業内容
-
整理収納訪問サービス
オンライン片づけサポート
片づけ・整理収納のアドバイス
整理収納関連の講座
ナチュラルクリーニング関連の講座
出張講座
- 専門分野
-
家庭内の整理収納(キッチン・リビング・ダイニング・クローゼット・押入・物置・洗面所・個室・その他)
ミドル・シニア・シルバー世代の整理収納
- 職種
- 整理収納アドバイザー
- 住所
-
〒850-0078
長崎県 長崎市
- 営業時間
- 予約制
- 定休日
- 不定休
- ホームページ
- https://storage-plus.jp/
はやしだえみこプロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。