マイベストプロ信州

[情報セキュリティ]の専門家・プロ …2

長野県の情報セキュリティの専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「情報セキュリティ」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

長野県×情報セキュリティ

フリーワードで絞込み

1~2人を表示 / 全2

辻麻友

このプロの一番の強み
小規模事業者の経営に役立つIT活用で、ビジネスの成長を後押し

[長野県/情報セキュリティ]

ITの力を経営に生かし、小規模事業者のビジネスに革新を

 「ITのことを、誰に相談すればいいか分からない」と悩んでいませんか。「辻ICT総合利活用研究所」所長の辻麻友さんは、ITコーディネータとして、小規模事業者や個人事業主のIT活用を支えています。 扱う内容...取材記事の続きを見る≫

職種
ITコーディネータ
専門分野
会社/店名
辻ICT総合利活用研究所
所在地
長野県長野市稲葉南俣

鈴木純二

このプロの一番の強み
会社の業務構造を独自手法で可視化し、根本的なIT導入をめざす

[長野県/情報セキュリティ]

社内の本当の課題を見つけ出し情報技術で解決したい

 経営者の悩みの一つに「業務効率化のためにITを導入したいが、何から手をつければ良いのかわからない」「高価なシステムを導入してみたが効果がみられない」という声があります。そんな相談に乗るプロフェッシ...取材記事の続きを見る≫

職種
IT導入コンサルタント
専門分野
会社業務の可視化などによる合理化やテレワーク導入、RPA化、受発注・在庫管理、生産管理などの基幹業務...
会社/店名
ベルケンシステムズ株式会社
所在地
長野県塩尻市大門八番町1番28号  スナバ303
※1階がコワーキングスペースになっている3階のオフィスです

この分野の専門家が書いたコラム

IT化経営羅針盤173 業務のやりかたとデータベースの面倒な関係

2023-03-27

「当社は何もかもアナログな仕事の仕方なので、いったんデータベースを作ってもらって必要なデータを入れておき、その後に業務をどう変えていくか考えようと思います。」というご相談をお客様から受けました。うーん、気持ちはわか...

IT化経営羅針盤172 業務システムの導入における「お試し」の重要性とは?

2023-03-13

自社の業務システムを、パッケージソフトウェアにするかカスタムで開発してもらうか、について迷われるケースが多いと思います。会社によって、もしくは考え方によってどちらを選ぶかは決まってくる訳ですが、そのどちらにも必要な...

IT化経営羅針盤171 組織変更・人事異動とデジタル化プロジェクトの相容れない相関関係

2023-02-27

春が近づくと、社員数が多い会社の場合は組織変更や人事異動の話が増えてきます。当社のお客様の中にも例年そのような会社がいくつかあり、社内に発表される前後にご連絡をいただくことがあります。社長がデジタル化のトップを担っ...

他の地域から情報セキュリティの専門家を探す

長野県のよく見られている地域から情報セキュリティの専門家を探す