[警備]の専門家・プロ …1人
長野県の警備の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「警備」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
長野県×警備
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[長野県/警備]
社内の本当の課題を見つけ出し情報技術で解決したい
経営者の悩みの一つに「業務効率化のためにITを導入したいが、何から手をつければ良いのかわからない」「高価なシステムを導入してみたが効果がみられない」という声があります。そんな相談に乗るプロフェッシ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- IT導入コンサルタント
- 専門分野
- 会社業務の可視化などによる合理化やテレワーク導入、RPA化、受発注・在庫管理、生産管理などの基幹業務...
- 会社/店名
- ベルケンシステムズ株式会社
- 所在地
-
長野県塩尻市大門八番町1番28号
スナバ303
※1階がコワーキングスペースになっている3階のオフィスです
この分野の専門家が書いたコラム
IT化経営羅針盤143 納品ミスの発生は業務プロセスが非合理な証
2022-05-16
先日当社で耐久消費財を購入したのですが、その際に納品ミスがありました。有料で付けたオプションが付いておらず、かつ、納品書のオプション確認欄にチェックの印までしてあったのです。本来は顧客立ち会いの下、選択されたものが...
IT化経営羅針盤142 プロジェクトが進まない本当の理由
2022-05-09
企業のシステム導入は、システムを入れる決定をした瞬間から導入・運用定着までのプロジェクトとして捉える必要があります。この「プロジェクト」というものは、社長が単に「がんばれ!」と激励するだけでは全く進まない状況に陥る...
IT化経営羅針盤141 DX化の指標=「特許の数」だ!
2022-04-18
先月のことですが、当社のコンサルティングの中でも大きな割合を占める「業務プロセス可視化」について、その作業を圧倒的に合理化するためのソフトウェア「簡単プロセスビルダー」で特許権を取得しました。私はソフトウェア特許・...