
- お電話での
お問い合わせ - 0984-27-0567
コラム
免疫力アップ! 日本山人参の美味しい食べ方
2023年5月20日
コロナがインフルエンザと同じ扱いになりましたね!
マスクを外している方もちらほら。
お昼に出かけた飲食店では、間仕切はもうありません。
ビュッフェコーナーには、今まであったビニール手袋はもうありませんでした。
なんだかそれだけでも解放された気持ちになります。
そんな中、高熱が出た!
のどが痛くて風邪の症状が・・・と、体調を崩した人がいました。
思わず、コロナを疑い、検査に走ったなんていう方も・・・。
この暑さですもの・・・・
5月なのに30度を超える、夏のような暑さ。
かと思ったら、土砂降りの雨で、ぐっと気温が下がる。
気温の変化が大きく、体調管理が大変です。
さらには、免疫力が低下しているという声をあちこちから聞きます。
星花園の日本山人参を愛用して下さっている方に、こんな方がいらっしゃいました。
コロナワクチンを接種してから、湿疹がひどくなって。
体中がかゆくてかゆくて。
病院に駆け込み、治療をうけています。
医師が薬を処方してくれ、他に何か飲んでいるサプリメントなどは、やめてくださいねと言うんですと。
お医者さんがそうおっしゃるので、致し方ない、という思いです・・・・。
ワクチンと免疫力の関係は明らかになっていませんが、
なんらかの影響を与えていることは考えられます。
「自分の体を自分で守る」という、予防の考えを大事にしたいものです。
予防をするという観点からすると、実は慣習的に日常で行っていることがあります。
それは、旬のものを食べるということ。
旬というのは、栄養価が高まっていることを意味します。
その時期の美味しいものを食べることが予防につながっているのです。
今日は、美味しい逸品をご紹介します。
先月、星花園も山人参の収穫をしました。
その時に、新芽を手取りして、山人参のファンにおすそ分けをしました。
(たくさん採ることができないので、皆様にお分けできないのですが。)
つやつやとした芽は、緑色もあざやかで、葉茎はとても柔らかく、美味しいのです。
お料理上手のファンがわざわざ、お料理した写真を送ってくれました。
めったに食べることのできない「山人参の新葉の胡麻和え」
もちろん独特の苦みはありますが、胡麻和えにすることで苦味はマイルドになり、
大人の舌をうならせる、美味しい苦味のある一品です。
体を元気にするひと品は、豊かさを味わってるかのよう。
日本山人参で免疫力をアップし、日々を元気に過ごしたいものですね。
関連するコラム
- どんな油を使っていますか? 2022-11-11
- 納得!ドクターが実践する筋トレ ~コロナ禍の在宅ワーカーさんの悩みを解決~ 2022-09-08
- 意外に知られていない?白血球の数と免疫力との関係 2023-01-22
- 美と健康をテーマにした情報番組に出たんです! 2022-11-08
- ご存知ですか?南国と呼ばれる宮崎でも実は雪が降るんです! 2022-12-25
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
森下環プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。