
- お電話での
お問い合わせ - 0985-39-7060
コラム一覧
輸入自動車修理について
2022-08-21
輸入車の修理案件が増えてます。各国の考え方や会社の違いで日本車とはだいぶ違いがあったりします。日本で使うのには日本車が一番効率良いとは思います。しかし、輸入車には運転を楽しむというどうしても日...
自動車の燃費節約にはエアコンリフレッシュ!
2022-07-13
宮崎の夏は本当に暑いですよね。今年2022年は梅雨明けも早くて真夏日が続いてます。自動車のエアコンはかなり厳しい使われ方をしてます。走行時の振動にも耐えて熱変換を繰り返してます。当社では専用機械を使...
定期的にやってくる車検整備について
2022-06-02
世の中にはいろいろな車検整備があります。ディーラー等では45分車検と言うものまであります。車検は定期的にやってきます。誰もが安い車検を求めます。自分も安い方が好きです。ただ、大事なクルマを車検整備...
軽自動車の圧送交換
2022-04-13
軽自動車でも圧送交換は必須う項目だと思います。愛車を出来るだけ長くベストコンディションを維持するのに必要な項目だと思ってます。軽自動車でも必須だと当社は考えてます。ダイハツコペンのATF圧送交換
アウディ TT 車検整備
2022-02-24
当社は陸運局に持ち込み車検してます。(試運転が出来て色々な走行点検できます)まずは、KTSを接続してフォルトコードの有無を確認します。現段階で問題ない事を確認して保存しときます。(次回不具合発生時に...
ATF CVT-F 圧送交換について
2022-02-20
当社への問い合わせで多いのがトルコン太郎でAT、CVTのフルード圧送交換です。お話を聞いて車両状況等を確認しておおよそのお見積りを作ります。ほとんどの方が過走行で気になっての問い合わせなのでフルードの...
宮崎県でトルコン太郎を使っての圧送交換 ATF交換編
2022-02-06
クラウンのATF圧送交換動画をアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=v0LHVWaWJ74&t=13s]]
トルコン太郎による圧送交換
2022-01-25
10万キロ走行のスズキソリオを使ってCVT-Fを圧送交換します。https://youtu.be/ILyrQ2CTa1Eこれから、出来るだけ動画で解りやすくUPしていく予定です。車の事が気になる方はチャンネル登録お願いします。
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
島田幸典プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。