
- お電話での
お問い合わせ - 090-8613-6750
コラム
おいらのこだわり
2023年1月13日
みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、今日は、家庭教師の方のお話をさせて頂きますね。
先日、TANIGAKUチルドレンの受験生が、宮城県の私立高校の面接試験に
チャレンジしました。
本日、合否結果を親御さんからご連絡を頂き、見事、合格を勝ち取る事ができました。
年が明けて、私の仕事初めから、チルドレンに面接実施指導を徹底的に行ない、私が対策を練ってきた結果とチルドレンの『受験に対して、志望校への揺らがない精神状態の維持』が合格という結果で表れたのではないでしょうか。
おいらのこだわりとして、高校受験から、もう新たな人生が始まってるという事に強いこだわりがあるんですよ。
だからこそ、『本当に入りたい高校』を導き出せれば、チルドレンは、不思議な秘めた力を発揮するものなんですよ。
そして、『本当に入りたい高校』を導いたあと、その志望校を揺らがなければ、絶対失敗しません。
なぜなら、志望校を揺らがなければ、私の指導法も決まりますし、合格へのスケジューリングもできる訳ですよね。
これが、今回も、受験を失敗せず、合格連勝記録を更新した結果だと思ってます。
そもそも、おいらのこだわりなんですが、『志望校の決め方』として、、、、
学校側から成績等の指摘だけされて、志望校を決める訳ではございません。
だって、学校側が受験する訳ではないですからね。
受験するのは、自由ですから。
私の志望校の決め方の指導として、受験生チルドレンの性格や友人環境、高校の環境に合った学校を志望する様にアドバイスする事を徹底してます。
これから、受験をする中学生のみなさん、『揺らがない志望校』『自分で決めた志望校』であれば、必ず試合に勝てます。
本年度の私の受験生チルドレンたちも全員、学校側からの志望校の提案を覆して、『本当に入りたい高校』』にチャレンジさせてます。
ただし、そのチャレンジさせた私も、やはり責任がありますから、家庭教師のプロとして、絶対に失敗させる訳にいかないんです。
だからこそ、私独自の指導法を常に探求し、『その子に合わせた指導』を貫き通してる訳なんですよね。
今回のTANIGAKUチルドレンの合格が、『私の独自の指導法の成功と探求』と『私の17年間受験無敗の実績』という2つの力と共に、TANIGAKU受験生チルドレン全員の合格を今年も導いていきたいと思います。
本年も、おめでたいお話から、させて頂きました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
谷山直樹プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。