お客様の声一覧
米田公男プロに寄せられた評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています!
7件のユーザーからの声一覧
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった2票
葬儀・斎場
話し合いを充分にした、渡邊家 建墓。最高の出来栄えに、感謝のお電話。ありがたいです・・
渡邊さんのお父さんが亡くなり、葬儀が終わるとすぐに、私どもの会社に連絡を頂きました。
「四十九日の納骨までに、お墓を建てられないでしょうか?」と言うお問い合わせです。
渡邊さんは、お父様がお亡くなりになる数日前、7月19日に、倫理法人会のモーニングセミナーで、私の『講和』を聞いて頂いたのが、御縁でした。私のその日の講話は、石屋の話ですので「お墓」の話...
続きを読む≫
2012年10月12日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった2票
葬儀・斎場
津波で流され、行方不明だった母と姉が見つかりました。お墓の修理をしたのが、よかったのでしょうか?
建墓のお礼4
今日、石巻の南浜町のお寺で、新規の墓石工事をしていたところ、
今年の夏補修工事をさせて頂いたお客様から、納骨の依頼のお電話を頂きました。
津波で行方不明になっていた、お母さんと、お姉さんの納骨をしてほしいとの事。
ちょうど、近くの墓地でお墓の工事をしていたので、
すぐに、そのお客様のお墓まで行きました。
『縁』とは不思議なもので、いろい...
続きを読む≫
2012年12月13日
60代以上/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった1票
葬儀・斎場
昨年春彼岸の建墓(三重県、志摩市)に対するお礼の手紙
昨年(2012年)の春彼岸に、三重県伊勢市でお墓を建てさせて頂いたお客様から、
とても丁寧なお手紙を頂きました。
感謝です。
前略
寒い寒いと言っている内に、暦の上ではもう、春が近づいていますね
お変わりございませんか
長らくご無沙汰しております。
・・・・中略・・・・
米田さんのおかげで、お墓参りができるようになった事に、
改めて感謝申し上げます。
ありが...
続きを読む≫
2013年3月8日
50代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった0票
くらしその他
フェイス・ブックを通して、お客様から「建墓」のお礼をいただきました。
8月にお墓を建てさせていただいたお客さんから、
フェイス・ブックを通してこのようなメッセージを
頂きました。
「米田さま、おはようございます。
お陰さまでこの週末(お彼岸)には親戚一同でお参りできます(^^)」
と言うものでした。
私は、この様にご返事させていただきました。
「そう言っていただくと、私どもも、ありがたく思います。」
お墓参りは、家族の「絆」...
続きを読む≫
2013年9月19日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった0票
葬儀・斎場
気のせいだとは思いますが、お墓の修理をして、病気が治ったのです。
墓石修理のお礼2
昨年の年末、お墓の入り口部分が破損した墓地を補修工事しました。
2か月前の9月、そのお墓のお客様から、お墓の『研磨』の依頼が有りました。
昨年の外柵の修理の時も、『墓石の、破損部位を研磨し直すか、破損部分の取り替え』を
お勧めしたのですが、いろいろ話し合った結果、お墓の修理は取りやめて、
外柵部分の補修作業だけになってしまいました。・...
続きを読む≫
2013年11月29日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった0票
葬儀・斎場
7年前にお墓を建てたお客様から、納骨の依頼を受けました。
米田さん
昨日は 急なお願いにも拘わらず
納骨のお世話頂きありがとうございました。
お墓の掃除をしてから納骨と 思い
掃除道具を一式準備して行ったのですが
先に丁寧に掃除までして いただいて
家族一同感謝しております。
母は何度か入退院を繰り返し
長いことお世話になっている ドクターから
「今回は脳梗塞もおこしたので後 数日でしょう
24時間付...
続きを読む≫
2014年12月4日
60代以上/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
米田公男プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
米田公男のソーシャルメディア
参考になった4票
くらしその他
みんなが喜ぶ「震災墓石の修理」は、心を込めて。
今日、仲良くさせて頂いている『花屋』さんから、
「お礼」の電話を頂いた。
昨年、ちょうど1年前、修理に行ったお墓のお礼です。
そのお墓は、花屋さん従業員さんの家族の「お墓」。
数年前に若くして亡くなった従業員さんの「お墓」。
複雑な事情で、お参りに来る人も少なく、
管理している人もいない。
震災で倒壊したままになっていた。
見るに見かねた『花屋』さん... 続きを読む≫
2012年9月26日
40代/男性