
- お電話での
お問い合わせ - 075-721-0880
コラム
校長先生のモーニングコート
2020年1月15日
新年を迎え、成人式も過ぎると先生方は年度替わり、卒業式と入学式へと毎日が忙しくなってきます。
特に新任の校長先生には、式典に向けての服装も気になるところす。
校長先生の必須アイテムのモーニングコート
入学式や卒業式は学校、学園において最も重要な行事です。
その式典では、最高責任者である校長先生、学長が正礼装のモーニングコートを着用します。必須アイテムです。
中にはレンタルをと考えておられる方もあるとか!もってのほかです。
大事な式典にレンタルの身体に合っていなモーニングコートを着ている姿。生徒は学生は校長先生、学長に対して尊敬という言葉を失うことでしょう。
既製品もしかりです。身体に合っていないモーニングスタイルを想像してください。
モーニングの上着は細分化している
モーニングのコートの上着は、このように細分化しています。
それは、細分化することによって、各々の接着部分で身体に沿ったマニプレーションを行うためです。
従って、スマートに身体にフィットしたモーニングスタイルが出来上がるのです。
イージーオーダーも採寸はしますが、あくまで工場縫製によるマニュアルに基づいてますので、どこまで身体にフィットするかは疑問符が付きます。
フルオーダーのモーニングコート
礼服は恰好ものです。バランスを重視します。
フルオーダーメイドは仮縫いを行うことよって、身体の歪みをカバー、全体のバランスをを考え、着易く、スタイルのよいモーニングコートを創り上げます。
入学式と卒業式で使い分ける
入学式ではホワイトベストで晴れやに。
卒業式では上着と共地のブラックベストに白襟付きで奏功を。
2着のベストを使い分けてはいかがですか。
あなただけの一着を仕立ててみませんか?
ハンドメイドに拘った、フルオーダーであなただけのオリジナルな一着を創ります。
訪問販売も承っております。
京都ほか関西エリアだけでなく全国一円にお伺いします。
お気軽にご相談ください!
お誂え洋服 たなか
京都府京都市北区上賀茂中ノ坂町15-2
075-721-0880
関連するコラム
- 学長、校長先生の式典での服装 モーニングコート 2014-01-28
- 急な通夜に何を着て行けばよいのか?通夜、葬儀の服装やマナー 2013-10-15
- フォーマルスーツの昼用、夜用 2013-05-09
- 叙勲、褒章を受章されたら・・・何を着て行けばよいのだろう? 2013-10-15
- クルーズのファッション「ドレスコード」 2013-09-15
コラムのテーマ一覧
- オーダージーンズ
- コラムのテーマーについて
- こだわりのスーツ創り
- フルハンドメイドのオーダースーツ
- オーダースーツのいい話し
- オーダースーツの裏話し
- 障がい者・車いす仕様のスーツ
- 障がい者のオーダースーツ創り
- 車椅子ユーザーのフォーマルウエア
- 着物地のジャケットとリメク
- 洋服地いろいろ
- 世界のテキスタイル ガイド
- 洋服のお手入れについて
- フォーマルウエアのドレスコード
- 流行りのコートとレトロなコート
- クールビズの服装にひと言
- オーダーならではのオンリーワンジャケット
- ベスト(チョッキ、ウエストコート)のこと
- 蘇る、フルオーダーのリメイク・リフォーム
- スラックス・ズボン・パンツどれが本当!
- 今、話題のビスポーク ニュース
- 展示会のご案内
カテゴリから記事を探す
田中輝彦プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。