マイベストプロ京都
井上博文

大学院・大学編入受験のプロ

井上博文(いのうえひろふみ) / 塾講師

株式会社コムニタス

コラム一覧:大学院に行くメリット

RSS

大学院を目指す人のための心構えと勉強方法

2016-01-08

今回は、「大学院を目指す人」を対象としますので、かなり枠が大きい話です。やや漠然としているかもしれません。しかし、いつも言われることですが、「何のために大学院に行くのかがわからない」。こう思ってい...

アカデミックスキルとは?

アカデミックスキルとは?

2015-11-29

アカデミックスキルとは、定義は様々でかなり広義の言葉でありますが、大雑把に言えば、学問をするための技術です。その意味で、日本語でいう「学術」の一端とも言えます。これは基本的には大学の学部で身につけ...

日本の学生は本を読まない?

2015-11-24

表題のような記事がありました。こちら記事はピケディ氏の推奨する本を紹介することを主としているようなのですが、題目がそのようになっており、目に留まりました。その一節「全国大学生活協同組合連合会...

大学生活を充実させる方法を教えてください

2015-10-27

ごく最近、とある大学生の方から電話で受けた相談です。直接お会いしたわけではありませんが、京都コムニタスのホームページのトップにある「将来の進路を考える皆様へ」のくだりの部分が気になったとのことで、...

大学院に行って何の得があるのですか?

2015-09-29

表題は、最近、この記事を読まれた方からいただいたご質問です。そうは言っても、毎年のように、数え切れないくらい受けた質問でもあります。私はこのような疑問が生じるのは、大学側に問題があると思っています...

「心理学の研究結果、6割以上が再現不可能」の見方

2015-08-30

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能という記事を見ました。これを見て、まず私が感じたのは4割は再現可能なのだということです。純粋な理系の学問だと、それではいけないのかもしれませんが、心理学は...

無駄と決めつけない、役に立つとも決めつけない

無駄と決めつけない、役に立つとも決めつけない

2015-08-02

国立大学の文系学部の危機についての関心が高まっているようです。この問題について、私もよく意見を求められます。人文社会学系学問は必要です 文系学部の危機 とコラムを書きました。国を名乗る役...

努力する才能ってありますか?

2015-07-18

最近受けた質問で、ちょっと答えに困りました。結論は、あるような気もするし、ないような気もする、でした。回答にならず、申し訳ありません。以前、自己変革をする時というコラムで、ブッダ時代の仏...

こんな時代だからこそ大学院に行きましょう

2015-07-04

世間は生活苦だと言われています。ピーク時からすると、平均所得額が100万円程度下がっているとのことです。これをどうすれば良いのかは、難問中の難問で、答えに窮します。しかし、例えば仏教に言わせる...

最初から役に立つと決まっている学問分野などない

2015-06-29

前回の延長線のトピックです。これまでも似たようなことは書いてきましたが、例えばこちら学問分野に、最初から役に立つ分野などありません。「役に立つ」というよりは、学んだことを、学んだ人がどのよ...

大学院のレベルはその時代の教員と学生で決まります

2015-06-21

よく大学院のレベルってありますか?あるいは大学院に入るためには偏差値はどの程度必要ですか?こんな質問を受けます。基本的に大学院受験に偏差値はありません。この国の受験偏差値信仰は大学受験でも崩...

アジア大学ランキング

2015-06-13

アジア大学ランキングという記事を見ました。先に申し添えておきますと、私はこういったランキングを信用しません。日本の大学がこのランキングから減ろうと、中国、韓国が増えようと、数の上で抜かれよう...

文系学部の危機

2015-06-01

国立大学の文系が危機だと言われています。大学の「文学部」が政府に消されようとしてる・・という記事を読むと、危機感を持たざるを得ません。この危機感について内田樹氏が鋭い指摘をしておられます。...

大学教員の研究時間減少

2015-04-11

日経新聞の記事によると、大学教員の研究時間が減少し続けているそうです。こちらを参照これは文科省による2013年の調査結果ですが、全国の国公私立大の教授や准教授ら教員計5652人が対象で、勤務時価の3...

修士論文の不合格

2015-03-11

下関市立大学の大学院で、下関市長の書いた修士論文が不合格になるということがありました。この市長が、修士論文を同大学院に提出したということは話題になっていましたが、同時に多くの違和感も指摘されて...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の出産・子育て・教育
  4. 京都の大学受験・共通テスト(センター試験)
  5. 井上博文
  6. コラム一覧
  7. 大学院に行くメリット
  8. 5ページ目

© My Best Pro