コラム
オーダーメイドコースについて
2022年11月12日
少し前に、新コースの設置のお知らせをしました。
こちら
これに伴い、最近、よくご質問をいただくのが、「オーダーメイドコース」についてです。すでに始めていただいている方もおられますが、あらためまして、このコースは、半年間のコースで、受講生ご指定の各学校の①過去問対策、②書類作成、③面接対策を一手に行います。
①過去問対策は、お持ち込みいただいた過去問1年分の解説動画をお送りします。年2回試験がある場合は、前期か後期かのいずれかの心理学と英語の動画になります。公表されている過去問への対応になります(京都コムニタスで入手可能であれば、公表されていないものでも対応可能です)。
過去問は解答がありませんし、英語の訳もありませんので、有益な情報になります。
②書類作成は、受験が確定している1校の大学院の書類をスタートから完成まで一緒に作り上げます。添削という形ではなく、その人にフィットするように面談を重ねながら作り上げます。京都コムニタスには約20年積み重ねてきた過去の人の書類がすべて保存されていますので、それを事例として使いながら、より皆さんにフィットしたものを作っていきます。
主に志望理由書と研究計画書ですが、それ以外に必要な書類がある場合は対応します。
また、書類提出の最終チェックまでします。
③面接対策は、受験が確定している1校の大学院の面接対策を行います。
ただし、単なる面接対策ではなく、オープンキャンパスや入試説明会参加、研究室訪問の手伝いも行います。面接対策には、相手方の先生に関する知見も必要ですし、学校の特徴も知っておかねばなりませんので、そのあたりのレクチャーも行います。
※ご希望される方はzoomでの必修の授業の参加も可能です。
以上がオーダーメイドコースの概要になります。
ご質問等はお気軽にこちら までお問い合わせください。
***************************
公式ホームページ
大学院・大学編入受験専門塾 京都コムニタス
心理職大全
臨床心理士・公認心理師大学院受験コース入塾説明会
合格速報
コムニタス総合研究所
ご質問・お問い合わせはこちら
自分磨きのための仏教
龍谷ミュージアム
関連するコラム
- 京都コムニタスの合格実績 2015-03-19
- コムニタスの名前の由来 2011-12-06
- 古宮昇先生講演会 2013-07-13
- マイベストプロ特別セミナーが終わりました 2013-02-04
- 何事も見方、言い方、とらえ方次第-言葉を尽くす 2017-01-06
コラムのテーマ一覧
- 合格体験記紹介
- 東京コムニタスとは?
- KC看護アカデミア
- 看護大学・看護学校受験
- 京都コムニタスとはどんな塾か?
- 京都コムニタス設立の理念
- 公認心理師になるには
- 臨床心理士になるには
- 確実に心理系大学院に合格する勉強方法
- 勉強方法
- 失敗しない心理系大学院予備校の選び方
- 後悔しない臨床心理士指定大学院の選び方
- 公認心理師試験難問集
- 公認心理師試験対策
- 公認心理師試験重要キーワード
- 英語力を高める勉強方法
- 大学の先生を納得させる志望理由書の書き方
- 実は難しい研究計画作成方法
- 実は知らない面接対策・集団討論対策
- 大学院に行くメリット
- 思考方法
- 小論文対策
- 仏教
- 看護大学3年次編入
- 医学部学士編入
- 社会人の看護学校受験
- 看護系大学院
- 社会人入試
- 各種情報
- 雑感
- 塾生 合格者 卒業生
- REBT 論理療法
カテゴリから記事を探す
井上博文プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。