マイベストプロ京都

コラム一覧:健康・美容・ダイエット

RSS

冬にダイエットは命取り ~冬は本当に痩せやすいのか?冬こそ太る、ダイエットに関する勘違い~

私も以前はそう考えていた事があり、最近言われ始めるようになった事ですが冬のような寒い時期こそダイエットに適していると言われるようになりました。しかしこれもまたダイエットに関して勘違いされてる...

欧米人は白米を食べているから肥満が多いのか ~実際白米を食べて太っていく人がいますか?~

2017-11-18

ダイエットについて勘違いされてるかもしれません。特に炭水化物の摂取を制限するダイエットに関してですがなるべく白米などを食べないようにしたところで、ダイエット効果はないんです。白米を食べなけ...

疲れが取れないのは年齢のせいだと思ってませんか? ~疲労に関する勘違い~

2017-10-28

疲労(疲労感)について皆さん勘違いされてるかもしれませんが基本的には睡眠が一番疲労回復効果があるんですね。ですから寝なかったり睡眠不足だと、疲労が取れるはずがありません。よく疲れが取れない...

なぜ眠りが浅くなるの?「眠れないシニア」と疲労感の関係 ~若い人の睡眠とご年配の睡眠の質の違い~

2017-10-11

「睡眠負債」という言葉をよく耳にするようになりましたが若い頃はいつまでも寝られていたのに、年を取ってからは眠りが浅く夜中に何回も目を覚まし、グッスリ眠れなくなったとよく聞きます。質の良い睡...

自然の発酵力で健康と美容をサポートしてくれる、パーフェクト食品「納豆」

2017-09-12

納豆は好き嫌いが多いと思いますが実はそんじょそこらの栄養機能食品より手軽に摂取できる優秀な健康サポート食品なんですね。健康面に関してはもちろんですが、近年流行りの「腸活」にも効果的で納豆...

食事や運動でアンチエイジング!やってるけどいくら続けても努力が実らない原因は?

いくら健康や美容に気を付けてたところで人間関係などのストレスが多い状態が続いていてはせっかくの努力も水の泡になってしまいます。健康を意識して食事や運動に気を付けてたりエステやサプリメント...

一歩手前の熱中症対策! ~簡単に出来る暑さ対策と熱中症の危険サイン~

夏も本番になると心配なのが熱中症対策です。気温上昇によって不快指数が高くなり、どうしても暑い暑いと怠けモードに入ってしまいますが結局動かないでジーっとしてる事がより暑さを倍増させ体に熱がこ...

やってはいけない骨盤底筋体操

2017-07-12

頻尿や尿もれ、過活動膀胱の対策のため骨盤底筋を鍛えると良いと言われています。骨盤底筋を鍛える方法は様々ありますが骨盤底筋体操をメインに毎日続けていれば過活動膀胱対策としては効果があると思...

夏バテ予防に健康成分もバッチリ!夏の万能スタミナ食とは?

2017-07-09

スタミナ食というと、にんにくやウナギなど、精の付くものを想像されるかもしれません。しかし夏のスタミナ源や夏バテ予防として、「お酢」が最適なのはご存知でしょうか?お酢には抗酸化作用があります...

汗をかけずに熱中症で倒れる人が急増中 ~汗をかく習慣が熱中症対策に~

現代人はなぜ汗をかこうとしないのでしょうか。すぐエアコン(冷房)に頼ろうとします。タイトルでは汗をかけずにと書きましたが実際には汗をかかないから体に熱がこもりそれで熱中症になって倒れる人...

過剰な紫外線対策こそ肌トラブル増加の要因に ~お肌の老化は紫外線によって決まるのではない~

2017-05-13

5月から夏にかけては、1年の中でも特に紫外線が強い時期だとされ女性の方は肌トラブルを気にして、過剰なくらい紫外線対策を施されてる方も多いのではないでしょうか?確かに紫外線は多く浴びすぎると健...

美味しくも楽しくもないお酒を飲んでも健康にはならない ~適量厳守がかえってストレスに~

2017-05-04

酒は百薬の長と言われ、適量の飲酒は健康に良いように言われます。もちろん飲み過ぎは体にダメージを与えますがお酒を全く飲まない人より適量を飲む人の方が心臓病などによる死亡リスクが低くなる研究デ...

医療における、保険適用までの長期化問題 ~誰もが安心して受けられる医療のために~

2017-04-27

日本だけに限らない事かもしれませんが病気の治療や何か画期的な最新医療技術が開発され、発表されたとしても保険適用されるまでが長いんですよね。これではせっかく病気回復の希望が見えてもそのまま...

疲れやすい人と疲れ知らずな人とは何が違うのか? ~年齢によって疲労感が増大するわけではない~

2017-04-24

疲れとは、感じた時から疲れになるんです。つまり体は疲れていたとしても、疲れを感じなければ疲れ知らずの状態でいくらでも活動し続ける事が出来ますし特に体が疲れていなくても、精神的に疲労を感じれ...

うつの症状は健康な人でも簡単に陥る ~うつと健康な人は何が違うのか~

2017-03-20

特にうつ病じゃなくても、休日など一旦体が怠けモードに入ると途端に何もやる気がなくなります。これを強制的に働かせる原動力になってるのが仕事や家事などの日常生活です。いわば必ずやらなければな...

宮本章太郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-432-0901

 

ご予約、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本章太郎

京都カウンセリングラウンジ

担当宮本章太郎(みやもとしょうたろう)

地図・アクセス

宮本章太郎のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-03-29
youtube
YouTube
2022-06-04
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 健康・美容・ダイエット
  8. 5ページ目

© My Best Pro