マイベストプロ京都

コラム一覧:心理学コラム・心理トレーニング、テクニック

RSS

介護福祉現場の実情と問題改善に向けたメンタル面の取り組み

2021-03-17

介護福祉の現場では施設での虐待といった問題が起きてますが高齢者(入居者)や認知症のことを理解しましょうと言われ接し方のスキルやレクチャーを受けたからといってそんな夢や理想を語って簡単に済ませられ...

性差問題の意識と向き合い方 ~性差の意識をなくすことは文化や歴史を否定することにも~

2021-03-10

男女の違いやLGBTQなど、性差の違いを全て否定してしまうことはこれまで私たちが築いてきた文化や歴史を否定することでありひいては今の私たちという存在を否定してしまうことになると思うんですね。近年はな...

“残念なメイドインチャイナ”はどうやって産出されるのか? ~民族性と国民性の比較~

2021-03-02

それにしても中国という国は不思議な国で民族性で言えばアートやものづくりに関して繊細で表現力も高いと感じるのですが工業製品などメーカー物の産物で言えば模倣品などが多く技術的にあまり成熟していない...

人の購買意欲(衝動買い)についての心理学 ~つい衝動買いしてしまうのはものに対する価値基準が関係していた~

2021-01-29

皆さんショッピングをしていて、別に必要ないものなのについ買ってしまう事があると思います。いわゆる衝動買いですが購入に至らなくても購入しようかどうかと迷い無性に買いたい衝動に駆られるのではないで...

人の思いが人を動かす ~後手であったとしても緊急事態宣言は発令された~

2021-01-27

新型コロナの2度めの緊急事態宣言の発令時を振り返ってみてください。緊急事態宣言について、当初政府はどのような姿勢だったでしょうか?発令に前向きではなかったではないでしょうか?しかし世論に押され...

連休明けの抑うつ状態の原因と対処法

2021-01-09

年末年始、そして年に何回か連休がありますがたった数日休みになるだけなのに連休明けには気分が変わるのはどうしてでしょうか?そしてまた同じ連休明けといってもお正月休みと年間にある連休明けとではずいぶ...

あなたはそれでも神を信じるか? ~宗教でも哲学でもなく、私が心理学を信仰する理由~

2020-12-29

この世でいかなる優れた教義や科学的根拠、そして事実や真実があったとしてもそれを正しいかどうか信じるか信じないか、どう受け止めるかはあくまで個人が主体なのであってそこに(己が感じたまま受け取ったま...

年末、忘年会シーズンに忘年会をしてはいけない

2020-12-09

皆さん年末の忘年会シーズンには忘年会をすると思いますが実は忘年会シーズンに忘年会をするのは避けたほうが良いんですね。ご存知のように忘年会は年末に行われます。新年を迎えてしまっては新年会になって...

あなたの努力はどうしていつも失敗する? ~お金とダイエットで問われるのは自己管理能力~

2020-11-06

皆さんお金の管理というのはどうしてますでしょうか?実はお金の管理というのは、ダイエットでする自己管理と同じなんですね。ダイエットはそう簡単に継続できるものではありませんしやはり維持しようと思え...

若い人と高齢者の疲労は何が違うのか? ~自分との違いを知って相手に振り回されないようにする~

2020-11-01

確かに高齢者の年寄というのは、自分(若い人)よりトロくて鈍くさいですししてほしくない余計なことばかりして迷惑を掛けたり自分勝手に振る舞って鬱陶しい存在であるかも知れません。その上口だけは立ちま...

人は自分の思い通りにならない中にこそ価値がある ~わかっていてもそのようにはなっていない現実~

2020-10-17

私は毎日寝るために生きてるようなものですがだけども現実はそう上手くはなってない。(思うようにはならない)それくらい寝ることが頭にあるわけですから別に起きてこなくても眠ったままならそのまま生涯を...

主人公は必ず正義なのか?自分もまた人生の主人公である ~ヒーローと悪者という視点でしか捉えられない私たち~

2020-10-13

例えば映画やドラマには主人公がいて、たいてい対立するような敵役(ライバルに限らず)が登場しますが映画というのは主人公の視点で(中心に)物語が展開するんですね。ですのでそのまま主人公に感情移入し、...

自殺者数と情報量の多さとの関連性 ~欧米とアジアのストレス発散法、メンタルコントロール術の違い~

2020-10-07

何も三浦春馬さんに端を発っしてということではありませんが竹内さんにしてもそうですが、有名な方の自殺は今に始まったことではなく今までもずっと続いてきたわけですが日本を始め、欧米諸国よりも韓国などア...

積極的な消極的思考法の実践で、家計を節約する ~小さな衝動買いの積み重ねで散財しないために~

2020-09-29

何か贅沢がしたいと思い、例えば旅行に行きたいと思っても裕福なご家庭ならまだしも私のような一般人には何ヶ月も前から計画を立てて準備を整えなければしようと思って出来るものではありません。事によって...

プロになればもう勉強しなくても良いのか? ~社長の座について満足してるようでは後は衰退あるのみ~

2020-09-21

何かのプロや専門家にでもなればそれ以降はもう勉強も何もしなくて良いんでしょうか?そんなわけはありませんよね。スポーツ選手だったら練習(トレーニング)しなければ衰えていきますし音楽家や技術職の...

宮本章太郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-432-0901

 

ご予約、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本章太郎

京都カウンセリングラウンジ

担当宮本章太郎(みやもとしょうたろう)

地図・アクセス

宮本章太郎のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-23
youtube
YouTube
2022-06-04
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 心理学コラム・心理トレーニング、テクニック
  8. 7ページ目

© My Best Pro