マイベストプロ京都
倉本和幸

空調設備に情熱を注ぐプロ

倉本和幸(くらもとかずゆき) / 一級管工事施工管理技士

株式会社京都設備

コラム一覧:空調工事の疑問、一答涼暖!

RSS

室外機正面からの風を何とかしたいときは

室外機正面からの風を何とかしたいときは

2012-02-08

今の時期、エアコン運転中の室外機の正面にいると吹き出す風が冷たく、めちゃくちゃ寒いと思います。これが夏だと、逆に熱風が吹き出すことになりますので、室外機からの風をどうにかしたいというご相談を受...

室内外機、どちらか片方だけの取替は

2012-01-30

みなさんもご存知の通り、エアコンは室内機と室外機で構成されています。ある日、エアコンを長年お使いのお客様から、こんなご相談を受けたことがありました。それは、「室内機が大丈夫なら、室外機だけ取り...

エアコンの「取付」と「工事」の違いは

2011-12-05

「空調設備はエアコンのこと」こう連想する人たちが結構多いと思います。エアコンでイメージするタイプといえば、壁掛型のルームエアコン。なぜなら、みなさんの目に触れる機会の多いエアコンですからね。家...

ウチだからできる空調工事の進め方は

2011-11-14

空調工事の進め方は、工事規模や客先の都合などを考慮するといろいろあると思います。例えば、エアコンの台数がかなりある新設現場なら、多くの職人を送り込み、エアコンを短期間に取り付けてしまう方が業者...

さらに電気代安く!賢いエアコン更新術

2011-09-16

みなさんの中には、節電対策のひとつとしてエアコン更新された方も多いと思います。エアコン本体の省エネ性の高さで、電気代が安くなることを期待されてのことでしょう。確かにこれで電気代が安くなることは、...

エアコン撤去・移設時のポンプダウンは

2011-06-23

先日、ウェブで当社のことをお調べ頂いた方から、「ポンプダウンって、何ですか?」とのお問い合わせを頂きました。この方から詳しく話をお聞きすると、「エアコンをはずす際にこの作業が必要だと聞いたの...

女性必見!エアコン工事の目玉対応は

2011-06-03

エアコン工事のときは、作業員が部屋の中に入らせて頂くことになるのですが、女性の方が立ち会われたり、一人暮らしなどの場合、不安になりませんか?工事作業をする人間は、男性が圧倒的に多いので、細か...

「空調設備」と「冷暖房設備」の違いは

2011-05-09

「空調設備」と「冷暖房設備」はエアコンのことで、同じものだと思っておられる人が多いと思います。しかし、実は違いがあるんです。まず「冷暖房設備」は、個人ユーザーさんには身近なものでしょう。暑い...

震災後のエアコンに関する対応の現状は

2011-04-08

震災後も、エアコンに関するお問い合わせやご相談がございます。問題は、その話しをお受けできるかどうかです。私の会社では、お問い合わせの内容が工事や購入に関係すれば、どれだけ具体性があるかを念頭...

震災後のエアコン需要に求められる判断は

2011-04-06

私が納得いく対応が今もなお十分とれず、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。コラムのジャンルに【震災後の影響】を臨時で追加し、お伝えしたい情報があれば書いていくつもりです。さて、前回コラムで...

値下げ!家庭用エアコンのリサイクル料金は

2011-04-03

エアコン取替のとき、廃棄する家庭用エアコンのリサイクル料金がかかることはみなさんご存知ですよね。このリサイクル料金が4月から・・・ズバリ、値下がりします!!エアコンの主要メーカーが、2625...

既設の配管配線を再利用できるエアコンは

2011-03-28

あなたのエアコンの配管配線は、目に見えるところにございますか?京都市内中心部では建物が密集しており、当時は工事ができたけど、今では周辺が建て替わるなどスペース的に取替えが困難な状況もちょく...

エアコン工事で使う電線でできるECOは

2011-03-26

エアコン工事では電源線や室内外機の連絡配線など、電線を必ず使用します。実はその電線にもいろいろあるのですが、エコ電線というものがあることをご存知でしたか?この線は処分するときに有害な物質が発...

フタのずれたエアコンの配管化粧カバーは

2011-03-24

エアコンの配管の保護と美観をよくするために配管化粧カバーを使用されているところは多いのではないでしょうか。私の家もそうしています。しかし、屋外カバーのフタの部分がずれているところを目にする...

エアコン室内機タイプ別の振れ止め対策は

2011-03-22

エアコン室内機には設置の仕方で考えると、大きく3つに分類できると思います。それは壁掛・床置・天吊ですが、それぞれの振れ止め対策はどうなるでしょう。壁掛の場合、取付板を壁面に固定し、そこに引っ...

倉本和幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のビジネス
  4. 京都の設備工事
  5. 倉本和幸
  6. コラム一覧
  7. 空調工事の疑問、一答涼暖!
  8. 2ページ目

© My Best Pro