粗利1000%増に資する方策はどこから産まれるか!

風間裕継

風間裕継

高収益体質
本質的な答えは、「空」からです!というほかありません。
そうです。般若心経の中に在る色即是空・空即是色での「空」のことです。

人間の潜在意識の源といえる「空」意識から人間の「想い」が形成され、
好奇心や、得意なコトや、感性といった個性が滲みでてきているのです。
あるいは、直感で閃ひらめいたりもするのです。
また、セレンディピティというカタチで何かを発明・発見したりもします。
これらによって事業構想・事業発明はなされていくのです。

この話は、常識や科学的視点からするとぶっ飛んでいるでしょうけど、
私が75年生きて、自問自答しつつ体験的に感得した理屈抜きの答えです。
もちろん、10,000冊以上の本も読んで、参考にし、照合もしていますが、
仮説といって、取り繕うことはしません。

私は、この思想で15年間「想いの経営」京都研究座会という屋号のもとで
経営助言サービスを稼業としてやってきましたので、私の中では真実です。
よく事例を公表しろ、と言われます。
でも、機密保持義務があるので、詳しくは言えませんが、
それなりの「色(現実)」の世界における経営手法等を使ったことも含めて、
5年で1200%増、8年で640%増、6年で360%増が出来た事は事実です。

その経験から言っても、粗利増の源は「空」としか観えないのです。
クライアントは気づかずとも「空」を認識して「色(現実)」を生きると、
空即是色を観ることができます。これは自己探求すれば可能でした。

私は、どんな宗教団体にも、修養団体にも属さない、ひとりの探求者です。
ですから、これを書いて、他人を説得しようとも思いませんが、
何かしら惹かれ合う経営者と仕事が出来たら面白いと想っています。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

風間裕継プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

風間裕継
専門家

風間裕継(経営危機専門コンサルタント)

「想いの経営」京都研究座会

揺籃期・低迷期・後退期等にある企業経営者の「本当の想い」を粗利1000%増を目標とすることで引き出し、それを曼荼羅式PDCAシート(A4一枚)で経営展開させていく営為を随時にナビゲーションしています。

風間裕継プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

経営者の本当の「想い」を基に経営危機をサポートするプロ

風間裕継プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼