マイベストプロ京都
小橋広市

元建築家。女性の起業サポートするコーチングのプロ

小橋広市(こばしひろ) / 講師

一般社団法人Self&Lifeコンディショニング協会

コラム一覧:怒りのエモーションコンディショニング

RSS

怒りの基の思考をプラス思考に変換する

怒りの基の思考をプラス思考に変換する

昔は何でもないことにイライラしたり怒っていましたが、そんなに気が短いわけではありません。 今でも忘れもしないことがあって、携帯のショップ店員が機種を間違えて注文し、出張する日に使おうと楽しみにして...

怒りやイライラは固定観念の偏り

怒りやイライラは固定観念の偏り

2019-06-21

感情のコントロール 今回は、先日もお伝えした「感情」のコントロールすることはできないのではないか。という私のモヤモヤをもう少し掘り下げてみました。そもそも「感情」はどこから湧き出てくるもので...

感情のコントロールはできるのか?

感情のコントロールはできるのか?

2019-06-19

感情のコントロール この間から自分と向き合いながら感情の出処を探っています。というのは、私はこれまでアンガーマネジメントの講座で「怒りの感情をコントロールしましょう」などと、大それたことをお伝...

受講者にスキルだけ伝えても実践も応用もできない

受講者にスキルだけ伝えても実践も応用もできない

2019-05-30

今回は久し振りに怒りをテーマにお伝えします。怒りは、出来事そのものだったり、相手に原因があると思っている方が多いと思いますが、実は「怒り」は自分自身の中にある「期待値」と「他者からの否定」です。...

不安や心配事の感情を減少させ客観的な解決方法を見つける

不安や心配事の感情を減少させ客観的な解決方法を見つける

2019-05-23

反論トレーニング アメリカの心理学者マーティン・セリグマンが「反論の練習は楽観主義を身につけるベストな方法だ」と言っています。そもそも「反論の練習」とは何ぞやということからお伝えします。結論...

「面倒くさい」が続くと◯◯になる

「面倒くさい」が続くと◯◯になる

2019-05-17

面倒くさい、会いたくない、外出したくない、話したくない、食べたくない、仕事をしたくない・・・ などの感情は誰にもあります。これらの感情が度々出ることをカウンセラーの方は「回避行動」というそうです。...

ドラマから学ぶストーリーテクニック

ドラマから学ぶストーリーテクニック

2019-05-12

昨日の続き「ドラマから学ぶ2つのこと」1つは、人間模様を俯瞰できる。つまり人間関係において、互いの感情の駆け引きを、誰に気を使うことなく客観視できる。 2つ目は、ブログやメルマガを書く時の構成で...

ゼロ百思考は百害あって一利なし

ゼロ百思考は百害あって一利なし

2019-04-23

完璧主義 私は40歳の頃までゼロ百思考、完璧主義に近い性格でした。まぁ完璧主義はしんどいですね。自分で自分の首をしめているようなものです。一口に完璧主義といっても、この性質には外向きと内向きがあ...

短期的から根本的に変容できる長期的なコンテンツにシフトチェンジ

短期的から根本的に変容できる長期的なコンテンツにシフトチェンジ

対処療法は短期的 組織の中で、一緒にいると影響を受けやすい感情が喜怒哀楽ですね。その中でも、怒りは特に伝染しやすいと言われ、身近な人や立場が強い者から弱い者へ伝染する傾向があります。しかし、伝...

学びは即実践しないと一生使えない

学びは即実践しないと一生使えない

2019-03-25

ちょっと前の話ですが、知人がやっている「マインドフルネスと感情知」というセミナーに参加してきました。セミナーに参加すると得るものが多く、場の入り方、終わり方、全体の構成、場作りなどね。セミナーや...

衝動的な怒りやイライラをエレベーターボタンでトレーニング

衝動的な怒りやイライラをエレベーターボタンでトレーニング

2019-03-04

待つということ ちょっとした「怒り」のほとんどが「待つ」行動から発動されます。待ち合わせをしている時、30分待っても1時間待っても相手が来なかったとします。私の場合、感情の変化は「心配」→「不安」→...

俯瞰して自分を観るトレーニング

俯瞰して自分を観るトレーニング

歳を取ると気が長くなるという人と、より頑固になって怒りっぽくなる人がいるといいますね。私は若い頃と比べて、他者に対する怒りは少なくなりました。数年前にアンガーマネジメントを学んだおりには、既に怒...

怒りがおさまらない自分を笑え!

怒りがおさまらない自分を笑え!

2019-02-21

「怒り」の後悔 学生時代、4歳年下の彼女がいました。バイト代が入ったので、彼女のために有名な洋食屋をサプライズで予約してました。遅刻の常習犯だった彼女に、当日は絶対に遅刻しないよう約束していたのに...

Good & Newは一日の始まり

Good & Newは一日の始まり

2019-01-22

あなたもセミナーのワークなどで経験したことがあるかもしれませんね。会社の朝礼でも行っているところがあります。そのワークというのは Good & New 米国の教育学者ピーター・クライン氏によって開発され、...

トラウマは安全に生きるための通行手形

トラウマは安全に生きるための通行手形

2019-01-18

トラウマ 今回は私の恐怖のトラウマ体験の話。子供の頃、尻尾を下げて唸ってるワンコに、ちょっかい出して噛まれた経験があるのでワンコは好きですが、尻尾を下げていたり、唸ってるとこわくて近寄れません。...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のビジネス
  4. 京都の人材育成・社員研修
  5. 小橋広市
  6. コラム一覧
  7. 怒りのエモーションコンディショニング
  8. 5ページ目

© My Best Pro