
- お電話での
お問い合わせ - 050-7100-0111
本藤知夏プロのご紹介
アロマの香りを日々の生活に取り入れて、しなやかな心の土台作りをしませんか(1/3)

心身を癒やすサロン運営と並行して、アロマの魅力を伝える講座を開催
「アロマセラピーを日常に取り入れてみませんか。アロマは天然の植物から抽出した精油で、人間が本来持っている『自然治癒力』を引き出す力があると言われます。香りは脳を刺激し、心と体を優しく癒してくれます。日々感じるプレッシャーやストレスをしなやかに受け止められる心の土台作りを一緒にしませんか」と本藤知夏さん。
2006年からホリスティックサロン「aromatable(アロマテーブル)」を主宰し、15周年を迎えた、2021年を節目に原点に立ち返り、アロマの魅力や知識をより多くの人に届けたいと、サロン運営の傍らアロマセラピー講座に力を入れています。
「例えば、入浴の際、湯船にアロマを1滴垂らしてよくかき混ぜてみてください。体が温まるだけなく、香りを嗅ぐことで呼吸が自然と深くなり、リラックス度も高まります。アロマミストで香りを部屋に芳香してオンとオフのメリハリをつけたり、アロマと重曹を混ぜて掃除に使ったり。アロマトリートメントオイルをつけた手でお子さんを優しくなでることは言葉を超えたコミュニケーションにも。あえて特別な時間を作らなくても、気軽に楽しみ、日々の癒やしの時間作りができますよ」とほほ笑む本藤さん。
子どもが大病を患った時も、アロマと共に過ごしたことで、通院などの不安をやわらげることができたと言います。
「子どものためでしたが、知らず知らずのうちに私自身もバランスを取り戻したのでしょう。物事の受け止め方がずいぶん変わったように思います。アロマは心身の状態を良い方向へと導いてくれるので、自分と向き合い整えるという観点からも、おすすめしたいですね」
<次ページへ続く>
本藤知夏プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
メッセージをお願いします。後ほど連絡いたします
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。