マイベストプロ神奈川
日高靖夫

40才からの体づくり専門家 パーソナルトレーナー

日高靖夫(ひだかやすお) / パーソナルトレーナー

株式会社Y'S BODY FACTORY

コラム一覧:健康ダイエット

RSS

【リバウンド対策】なぜ10kg痩せてもリバウンドをしてしまうのか?その原因と解決法をお伝えします!

2021-02-04

▼こんな方におすすめの動画です▼・3ヶ月で10Kg痩せた!・でも半年後に元に戻ってしまった・・・・私はいつまで同じことを繰り返すのだろう・・・etc.--------------------------------------------------...

【ダイエット名言】見るだけで痩せる!ダイエット中のあなたの心に炎を灯す言葉をお届けします

2020-12-11

【体は、食べたもので作られる】【心は、聞いた言葉で作られる】ダイエット中のあなたの心に炎を灯します♬--------------------------------------------------------------一緒にならずに一緒にできる全...

【ダイエット法の選び方】糖質制限?カロリー制限?40歳の人がダイエットに迷った人はご覧ください!

2020-11-24

▼こんな方におすすめの動画です▼・40歳からダイエットを始めたい!・でも毎回、リバウンドしてしまう・・・・自分流のダイエット法を見つけたい!etc....----------------------------------...

【セルライト除去】太もものセルライトを除去して足痩せする方法

2020-08-31

【セルライトって何なの?】【どうやったらセルライトって消えるの?】今回の動画ではお尻やもも裏にできるセルライトを除去する方法についてお伝えします♪-----------------------------------------...

【イラストダイエット③】体も心も痩せる!36枚のカードをご紹介します!

2020-07-27

【ダイエットは、やり方1割:考え方9割】イラストでダイエットを成功するカード第3弾をご紹介します。(この動画は2分41秒です)前回までのカードを合わせて108枚ご用意しましたのでダイエットを成功させた...

【イラストダイエット②】見て痩せる!36のカードをご紹介します!

2020-07-23

300冊以上のダイエット本を読んで確信しました。ダイエットはテクニックだけを頭で理解しても、まったく痩せる気配がありません(笑)【ダイエットは、やり方1割:考え方9割】ダイエットの常識を壊します!...

【イラストダイエット】見るだけでダイエットが成功する36のマインドセットカード

2020-07-19

300冊以上のダイエット本を読んで確信しました。ダイエットはテクニックだけを頭で理解しても、まったく痩せる気配がありません(笑)【ダイエットは、やり方1割:考え方9割】ダイエットの常識を壊します...

【40代ダイエット】多くの人が誤解している!正しい体重の落ち方について

2020-06-26

ダイエット中の体重の落ち方について、間違った思い込みがあります!そのせいで、メンタルのコントロールが上手くいかずに挫折してしまう人が沢山いらっしゃいます.今回は「正しい体重の落ち方」について...

【アドラー流ダイエット】〜「アドラー心理学×コーチング×ダイエット」で誰でも幸せに-10Kg痩せられるダイエット法

2020-06-24

【ダイエットは、正論を伝えてもうまくいかない・・・】これまで18年の間パーソナルトレーナーとしてのダイエット指導で沢山の失敗をしてきました。そこで発見したことは、平成の時代に流行した、理詰めの...

【ダイエット保存版】食べることが大好きな人が成功する、たったひとつのダイエット法

世の中には3つのダイエットが存在します。①糖質制限ダイエット②カロリー制限ダイエット③デトックスダイエットこの中で食べることが大好き、飲むことが大好きな人が唯一、成功するダイエット法とはなんでし...

幸せにダイエットできる!【時間軸】とは?

幸せにダイエットできる!【時間軸】とは?

時間には2つの概念があります。「他人時間」と「自分時間」例えば、あなたは職場の同僚T子さんに食事に誘われました。「ねえ!美味しいイタリアンのお店、見つけたの! 今から食べに行かない?」ダイエ...

笑顔でダイエットするための大切な流儀

笑顔でダイエットするための大切な流儀

「なんで、あの人は私と違って痩せてるの?」「なんで、あの人はなんでも上手くいくの?」人は自分以外の誰かと比べながら生きてしまう生き物でもどうやら人との比較をベースに生きていると自分の足りな...

意外に知られていない?正しい体重の測り方

意外に知られていない?正しい体重の測り方

2019-07-07

今日はダイエット中の体重測定方法について考えていきたいと思います。あなたは【一日のどのタイミングで体重を計りますか?】朝、起きた時?昼、ごはん食べた時?夜、お風呂上がり?実は・・・人間...

必見!【痩せるために運動するとなぜ痩せられない?】

2018-08-01

毎日スポーツクラブに行って運動しているのに・・・・痩せられないそこには大きな理由があったんです!

ダイエットは簡単だけど楽じゃない!

実はダイエットって簡単です。健康に痩せるためには自然界の原理原則を理解すれば難しくない=簡単にできます。やり方さえ身につければ10歳の小学生5年生でも80歳の高齢者でも誰でも簡単にでき...

この専門家が書いたJIJICO記事

ステイホームで歩く時間が減少、体への影響とは?健康を保つためのエクササイズも紹介

ステイホームで歩く時間が減少、体への影響とは?健康を保つためのエクササイズも紹介

2021-02-03

運動不足になりがちなこの時期でも、足の健康を維持できる方法はあるのでしょうか。パーソナルトレーナーの日高靖夫さんに聞きました。

人生100年時代にフィットネスブーム到来。ボディメイクだけではないその役割とは

人生100年時代にフィットネスブーム到来。ボディメイクだけではないその役割とは

働き方改革で、現役世代が自由に使える時間が増えたこと、75歳以上の医療費が窓口負担増になるなどを背景に「健康寿命を延ばしたい」と考える人が増えました。進化し続けるフィットネスクラブは、今後私たちの生活のなかでどのような位置づけになっていくのでしょうか。「40才からの体づくり専門家」でパーソナルトレーナーの日高靖夫さんに聞きました。

初心者ランナーの半数に体のゆがみ?正しいランニングシューズの選び方

初心者ランナーの半数に体のゆがみ?正しいランニングシューズの選び方

運動不足解消にランニングを始めたのに、膝や足首を痛めてしまったら本末転倒。初心者ランナーが自分の足を守るシューズ選びの3つのポイントとは?

40歳からの運動不足解消 ストレッチの次は3分間のトランポリン!

40歳からの運動不足解消 ストレッチの次は3分間のトランポリン!

2018-09-05

40代になって、運動不足が原因で血液ドロドロの体に必要な運動とは何でしょう?短時間で体力が向上し姿勢が良くなるとっておきの運動「3分間のトランポリン」をお伝えします。

炎天下のゴルフ・スポーツ前にオススメの熱中症対策3つのポイント

炎天下のゴルフ・スポーツ前にオススメの熱中症対策3つのポイント

2018-07-30

真夏の炎天下で最高のコンディション状態でゴルフやスポーツを楽しむために事前にどのような熱中症対策を心掛ければよいでしょうか?3つのポイントを解説します。

40代は太りやすく痩せにくい!中年太りを予防する方法

40代は太りやすく痩せにくい!中年太りを予防する方法

2018-06-27

40代になり、今までと違う体調不良や体型の変化に戸惑っていませんか?今こそ生活習慣を見直し、食べても太らない体を手に入れる絶好のタイミングです!

四十肩をなんとかしたい!予防法と四十肩になってしまったら

四十肩をなんとかしたい!予防法と四十肩になってしまったら

2018-05-31

四十肩の根本的な原因は、肩ではなく不良姿勢にあっ!?四十肩の予防法、そして改善策及び40歳からの体づくりのコンセプトについてお伝えします。

ダイエットしなくても白米は天敵?健康的に痩せる食生活

ダイエットしなくても白米は天敵?健康的に痩せる食生活

糖質は肥満の原因とされたり、玄米に比べて白米は糖尿病のリスクなど体に悪いと言われることが増えてきました。でも日本人なら白米を食べたいのは自然の欲求です。白米を感謝していただきながら、健康にダイエットする方法を紹介します。

運動不足の解消はストレッチから。40代オススメの運動と注意点

運動不足の解消はストレッチから。40代オススメの運動と注意点

40代の運動不足解消はストレッチからがオススメです。体づくりの本質は自分の体を大切に扱うことにあります。自分の体の取扱説明書を理解しながら始めてみましょう。か?

日高靖夫プロのコンテンツ

© My Best Pro