マイベストプロ神奈川
日高靖夫

40才からの体づくり専門家 パーソナルトレーナー

日高靖夫(ひだかやすお) / パーソナルトレーナー

株式会社Y'S BODY FACTORY

コラム一覧:トレーニング法

RSS

【脇腹痩せ】1日1分!浮き輪肉解消ストレッチ

2021-04-17

「わき腹のお肉がどうしても落ちないの・・・誰か何とかして!」OK!!!!!!!!何とかしましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ--------------------------------------------------------------一緒にならずに一緒にできる全国...

【お腹痩せ】腰回りのお肉を落とす!ウエストを細くする3つのストレッチ

2020-06-04

腹筋運動が嫌いな人必見!40歳すぎて、なかなか取れにくい【腰回りのうきわ】を撃退するストレッチ法をご紹介します!ムキムキな筋肉ではなくスリムな筋肉を手に入れたい人は自重トレーニングやストレッチ...

【バストアップ】自宅で簡単!美しいバストラインを手に入れる3つの家トレメニュー

2020-03-19

40歳を過ぎて、胸のバストアップのためにスポーツクラブで重いベンチプレスをする人がいますが、これはNG!バストアップの秘訣は〇〇にあります!自宅でも簡単に出来ちゃう3つのバストアップトレーニングを...

【もも裏痩せ】−3cm!デニムジーンズやスキニーパンツをスッキリ履きこなす美脚トレーニング

2020-03-06

【自分の体型を隠すためではなく、 自分を輝かせるための洋服を選びたい!】春に向けてデニムやスキニーパンツがカッコよく履けるスリム脚を手に入れたいあなたへ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

【内もも痩せ】−3cm!内ももの間にスキマを作る足痩せトレーニング

2020-03-05

「筋肉はつけたい!でもムキムキな筋肉は絶対イヤーーーー!」マッチョ脚にならずにスリム美脚を手に入れるトレーニング法をご紹介します♪【内もも痩せversion!】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

トレーニング初心者必見!パーソナルトレーナーの選び方

2020-01-23

これで失敗しない!あなたに合うパーソナルトレーナー選びの3つのポイントをお伝えします♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんにちは(^ ^)40代からの体づくり専門家...

なぜ40代女性に【腹筋運動はNG】なのか?

2020-01-20

女性のあなたが手に入れたいお腹はどっち?A:6パックでバキバキに割れたお腹B:3本の縦のすじが見えるクビれたウエストAとBの体づくりは180度トレーニング法が異なりますのでご注意を!~~~~~~~~~~~~~~~...

【トレーニングアイテム選び】で失敗しない選び方!3つのポイント

2019-12-26

「お!これ効果ありそう!買っちゃおう!」深夜の通販番組で紹介されたトレーニンググッズを衝動買いしてしまったけど結局、続いたのはたったの3週間・・・・・あなたもそんな経験があるはず!(笑)タン...

ストレッチ初心者必見!朝専用5分間ストレッチ

2019-12-20

「ストレッチを朝の習慣にしたい・・・ でもどんなストレッチから始めたらイイんだろう???」朝の5分間で骨盤や股関節の柔軟性がよみがえり1日を快適に過ごせるストレッチ法をご紹介します♪みなさんこ...

開脚苦手女子が、パカッと開くようになる方法【超基本編】

2019-12-16

【開脚って出来るとカッコイイ!】でも体が体が硬い人にとってはとても難易度が高いストレッチの一つです。そこで4段階に分けて徐々に柔らかくしてみるのはいかがでしょうか?今回は超初心者編として<...

前屈ベターッ!60秒で体が硬い人でも柔らかくなる方法

2019-12-06

3年前に「開脚ベター」という本が100万部の大ベストセラーになりました。「体が柔らかくなれたらいいな〜♪」「バレリーナみたいに出来たらいいな〜♪」と開脚に憧れがあるみたいです。でも【開脚ベター】...

【TVで話題!】逆腹筋の正しい方法と効果について&注意点

今日は11月(金)29日(いいきんにくの日)どうせやるなら見た目だけの筋肉ではなく“質の良い筋肉作り”を始めませんか?林修先生の初耳学というTVで話題になり急上昇ワードにもなっている【逆腹筋】そ...

【ラグビー日本代表も実践!】壁ペタ伸ばしトレーニングとは?

2019-11-26

2019年夏、初のベスト8進出で多くの感動を届けてくれたラグビーW杯日本代表!その代表選手達が実際に行っていたトレーニング「壁ペタ伸ばし」をご紹介します。このトレーニングを実践することで使える体、動...

トランポリンでダイエット!楽しく痩せる3分エクササイズ

2019-11-23

「汗をかいて、運動不足を解消したい!でもランニングとか有酸素運動って好きじゃない・・・」そんなあなたにオススメのエクササイズがあります♪✨トランポリン✨トランポリンには、ナント❗ランニングの6倍...

前屈が一瞬でベターーーとなる方法

2019-10-01

おはようございます♪今日は珍しく動画をご紹介しまーす\(^o^)/前屈を一瞬で柔らかくする方法を3つご紹介しています。興味があればトライしてみてくださーーーーい♪

この専門家が書いたJIJICO記事

ステイホームで歩く時間が減少、体への影響とは?健康を保つためのエクササイズも紹介

ステイホームで歩く時間が減少、体への影響とは?健康を保つためのエクササイズも紹介

2021-02-03

運動不足になりがちなこの時期でも、足の健康を維持できる方法はあるのでしょうか。パーソナルトレーナーの日高靖夫さんに聞きました。

人生100年時代にフィットネスブーム到来。ボディメイクだけではないその役割とは

人生100年時代にフィットネスブーム到来。ボディメイクだけではないその役割とは

働き方改革で、現役世代が自由に使える時間が増えたこと、75歳以上の医療費が窓口負担増になるなどを背景に「健康寿命を延ばしたい」と考える人が増えました。進化し続けるフィットネスクラブは、今後私たちの生活のなかでどのような位置づけになっていくのでしょうか。「40才からの体づくり専門家」でパーソナルトレーナーの日高靖夫さんに聞きました。

初心者ランナーの半数に体のゆがみ?正しいランニングシューズの選び方

初心者ランナーの半数に体のゆがみ?正しいランニングシューズの選び方

運動不足解消にランニングを始めたのに、膝や足首を痛めてしまったら本末転倒。初心者ランナーが自分の足を守るシューズ選びの3つのポイントとは?

40歳からの運動不足解消 ストレッチの次は3分間のトランポリン!

40歳からの運動不足解消 ストレッチの次は3分間のトランポリン!

2018-09-05

40代になって、運動不足が原因で血液ドロドロの体に必要な運動とは何でしょう?短時間で体力が向上し姿勢が良くなるとっておきの運動「3分間のトランポリン」をお伝えします。

炎天下のゴルフ・スポーツ前にオススメの熱中症対策3つのポイント

炎天下のゴルフ・スポーツ前にオススメの熱中症対策3つのポイント

2018-07-30

真夏の炎天下で最高のコンディション状態でゴルフやスポーツを楽しむために事前にどのような熱中症対策を心掛ければよいでしょうか?3つのポイントを解説します。

40代は太りやすく痩せにくい!中年太りを予防する方法

40代は太りやすく痩せにくい!中年太りを予防する方法

2018-06-27

40代になり、今までと違う体調不良や体型の変化に戸惑っていませんか?今こそ生活習慣を見直し、食べても太らない体を手に入れる絶好のタイミングです!

四十肩をなんとかしたい!予防法と四十肩になってしまったら

四十肩をなんとかしたい!予防法と四十肩になってしまったら

2018-05-31

四十肩の根本的な原因は、肩ではなく不良姿勢にあっ!?四十肩の予防法、そして改善策及び40歳からの体づくりのコンセプトについてお伝えします。

ダイエットしなくても白米は天敵?健康的に痩せる食生活

ダイエットしなくても白米は天敵?健康的に痩せる食生活

糖質は肥満の原因とされたり、玄米に比べて白米は糖尿病のリスクなど体に悪いと言われることが増えてきました。でも日本人なら白米を食べたいのは自然の欲求です。白米を感謝していただきながら、健康にダイエットする方法を紹介します。

運動不足の解消はストレッチから。40代オススメの運動と注意点

運動不足の解消はストレッチから。40代オススメの運動と注意点

40代の運動不足解消はストレッチからがオススメです。体づくりの本質は自分の体を大切に扱うことにあります。自分の体の取扱説明書を理解しながら始めてみましょう。か?

日高靖夫プロのコンテンツ

© My Best Pro