コラム一覧
婚活モテ期が来た~!「40代男性が選ばれる理由」
2017-10-05
独身40代男性芸能人の活躍や相次ぐ結婚で40代男性は結婚相手として注目されています。 「年下の女性が40代男性を結婚相手として見るイメージとは?! 1.包容力がある・余裕がある。常識がある・頼...
なぜあなたは結婚したいのですか?
2017-10-02
フォローウィンド入会条件 フォローウィンド結婚相談所に入会される時は、あなたに2つ確認する事があります。「なぜ結婚したいのか」と「いつまでに結婚したいのか」が明確になっているかです。最初にこの...
結婚に一番遠いところにいる人の考え方
2017-09-20
今回はあなたの気持ちの切り替え1つで、成婚の確率が高まると言うお話。相談所に来られる方の多く方は、「結婚に一番遠い所にいる人の考え方」です。 1.「自分の結婚相手は、いつかある日突然、目の前に現れ...
男性が結婚したい職業NO1は・・・。
2017-09-19
常にベスト3に入っているのは保育士 色々な調査によって順位も変わりますが、男性が結婚したい女性の職業は幼稚園の先生(保育士)が常に上位です。 理由の多くは・・ ・女性らしい優しさにあふれ...
婚活・・「周りに知られたくない」
2017-09-16
お見合いはホテルのラウンジでの喫茶 「婚活を人に知られたくない」ととても心配する方がいらっしゃいます。それは当然の事。あなたが入会後に初めて人目にふれるのは1対1のお見合いです。しかし知り合い...
あなたは大丈夫?「絶対に結婚したくない男性」
2017-09-12
1.酒乱な男性 普段はおとなしいが、お酒を飲むと人が変わる。暴力をふるう。酒乱は性格で一生直せないそうです。それでも結婚したいと思っているのなら、「断酒以外に道は無い」とにかく時間はかかるでし...
お見合いで親との同居の話は伝えるべきか?
2017-09-08
入会時に「親との同居の問題」を相談される事がよくあります。つまり、入会時のプロフィールの詳細項目に「結婚後の親との同居の有無」の項目があり、そこに、「有り」、「無し」に☑をするからです。 プロフ...
お見合い写真はあなたが選んではいけません。
2017-09-02
お見合い写真を撮ろう お見合い写真を写真室で撮る為に女性会員と一緒に行く場合があります。そこでいつも感じるのは女性の見方と私の違い。私は笑顔の良い写真を選ぶが、本人は自分らしさ重視したい。他に...
子連れ男性の再婚
2017-09-01
本日は、「子連れ男性の再婚」について。シングルマザーと比較すると、6/1がシングルファーザーとの事。離別が70%、死別が14%、未婚が16%。未婚が意外に多いと感じます。 離婚理由は聞きません ...
子連れ女性の再婚
2017-08-31
「子連れでの再婚」。「それに向けての婚活」のお話し 寂しさからなら止めた方が良い まず、最初から結論です。あなたが、女性で、前の結婚に失敗し、一人の寂しさから側にいて欲しい男性を探しているなら...
「現代のお見合い結婚はここが素晴らしい」
2017-08-29
条件があるからこそお見合いで 実家の都合で「自分自身が家を継ぐ事が条件で結婚相手を探さなければならないという方がいます。長男、長女で、「家業を継ぐ」、「土地を受け継ぐ」、「お墓を守る」「大家族...
「結婚相談所の誇大広告にだまされるな!」
2017-08-27
結婚相談所の広告の中でこんな表現を多く見かけます。皆さんは惑わされないで下さいね。 1.「成婚実績は業界トップクラス」 「会員数 業界最大級」・「業界最大規模」いずれもNO1とは表現していませんが...
結婚相談所に入会しても100%結婚出来る訳では無い
2017-08-26
お見合いは、何回ぐらいしたら、結婚出来ますか? たまに、こんな質問を受けます。その答えは・・「分かりません」 賭け事で負けない方法 賭け事で、絶対負けない方法をご存知ですか? ギャンブルで10...
「仲人口」
2017-08-25
仲人口ってご存知ですか? 昔からの言い回しで、「仲人口を使う」(なこうどぐち)ってご存知ですか?。お見合いを組む際などにお互いの容姿や性格など、多少、過大に表現して、お見合いを組みやすくする為の...
お見合い写真はあなたのCM写真
2017-08-22
お見合い写真 プロフィール写真(お見合い写真)の撮り方、見せ方には様々な考え方あります。従来は、写真館で、お見合い用の正統派の写真を撮ることが主流でしたが、今は、それに加え、その方の個性を、あ...
山崎雅夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
山崎雅夫のソーシャルメディア