『耳が痛い話』はチャンス

中里えみこ

中里えみこ

テーマ:思考トレーニング

耳が痛い…


よく口にしますが、本当に耳が痛い訳ではないですよねー(゜∀゜)

「そんな話は聞きたくない」のです。

パンチャニャーナエンドリア(五感)のひとつであるシュートラ。
「耳」がマインドと繋がり、いやがっている状態。

「でも聞きたい、聞いておいた方が良い」と、何とな~く分かっている。
でも「聞きたくない」

   だから、   耳が、    痛い。

実はこれらは、私たち内側の対話です。

誰と誰の対話?


自分と自分です。

「聞いておいた方が良いと感じる自分」と「わかっちゃいるけどね」という自分。

そうです、スーダラ節のサラリーマンです。
↓コラム『健康貯金と健康借金』参照
https://mbp-japan.com/kanagawa/yogakyo/column/5099144/


例えば、
嫌いとわかっていても親がピーマンを食べなさいと言うとき。
子は嫌がります。好きなものだけ食べていたいのにと。

子どもは無知です。
親は我が子の健康を願っています。

この二人がいつも自分の中で対話していると想像してみて下さい。


大人になると、なんでも自分の判断でコトが進み、叱ってくれる人、将来や体を本当に心配してしてくれる人はいても、口を酸っぱくして言ってくれる人はほとんどいなくなります。
(口が酸っぱいってのは、本当に酸っぱいんじゃなくて言いづらいってことですね)

不節制したくてしているわけではないのは、みんなお互い分かっていますから、
なかなか触れられないものです。

だから自分自身でマインドをしっかりと見極める必要があります。


だから「耳が痛いなあ」と思ったときはチャンス!
自分の中の子どもがこんな時ありませんか?

◉正統化してきたり
◉理屈をこねたり
◉知らんふりしたり

そんな時は、深呼吸して刹那的でない判断を。
日頃から瞑想の時間を持つことはとても有用です。


好きなことすればいいじゃないのと思うかも知れませんが、
闘病生活や介護生活を予防することは今なら十分にできます。
人生は長いようでいて短いようでいて長く、時間は限られています。

ああ、やっておけばよかった…というその瞬間が未来にやってきたとして、時間が今に巻き戻ったと思ってみて下さい。今です。

そして今目の前におきている奇跡の数々を体感し始めたなら、何かが変わり始めます。

きっと死ぬときに「ああ生きてて楽しかった」と笑えるでしょう。
多少の節制をして健康寿命を延ばし、家族に負担をかけず、この世界を健康体で味わう極上の日々を。


鎌倉ヨガ教室では、瞬間に自分の内側で起きている「思考」を学ぶ事ができます。
知るだけでは単なる知識でしかないので、目指すは実践です。

思考はいつも、瞬間に音もなく自動的に起きています。

なんと本人も気づかないうちに!

…なるほど!だから耳が痛くなっちゃうんだね。
たまには大切な人のために、口を酸っぱくすることも必要かもしれないし。

自分との対話を始めるとなかなか面白いです。


次回は『胸がチクッとする』のはなぜか、紐解きます。ではまた(^^)/


鎌倉ヨガ教室
中里えみこ


\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中里えみこプロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中里えみこ
専門家

中里えみこ(ヨガインストラクター)

鎌倉ヨガ教室

古典ヨガの練習は身体と心に気付きをもたらし、心身を調えて本来の自分らしさを引き出します。受講者は年間延べ2,000人、小学生から90代、初心者から指導者まで、老若男女問わず安心の指導実績多数。

中里えみこプロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

「人生を豊かに生きる」古典ヨガのインストラクター

中里えみこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼