マイベストプロ神奈川

コラム一覧

RSS

ゴミ屋敷問題

ゴミ屋敷問題

2018-02-20

弁護士の田沢です。JIJICOでゴミ屋敷問題の解説を頼まれました。特効薬って,ないんですよね。https://asqmii.com/jijico/2018/02/20/articles29893.html当事務所へのご相談予約,お問合せは,...

弁護士過剰

弁護士過剰

2018-01-26

弁護士の田沢です。大都市における弁護士の就職状況は改善したって,ホントかな?ということは,それだけの供給に耐えられる需要があるってことだけど,実感ないなあ。広告で競争に負けて,顧客を奪われて...

久しぶりの対面

久しぶりの対面

2018-01-17

弁護士の田沢です。本日,裁判所の手続があったのですが,担当裁判官が,なんと,自分がかつて裁判所に勤務していたときに苦楽をともにした同僚でした。当時のことが,なんだか懐かしく思い出されますね。...

転売目的でのチケット購入を詐欺で検挙

転売目的でのチケット購入を詐欺で検挙

2018-01-15

弁護士の田沢です。本年もよろしくお願いします。それにしても,今年の冬は寒いです。特に脚が冷えるんですよね。老化現象であることも間違いないでしょうが,厚手の靴下1足をはいても,寒さが解消しませ...

NHK受信料最高裁判決に寄せて…

NHK受信料最高裁判決に寄せて…

2017-12-08

弁護士の田沢です。久しぶりにJIJICOから記事を頼まれました。https://asqmii.com/jijico/2017/12/08/articles29492.htmlインターネットで視聴した場合とか,ワンセグスマホで視聴した場合にも受信契約を...

犯罪被害者のプライバシー尊重を求める会長談話

犯罪被害者のプライバシー尊重を求める会長談話

2017-11-20

弁護士の田沢です。犯罪報道について,被害者は実名や素性を公開されるのに,被疑者については匿名であるのは不公平だ,被疑者も実名を公開すべきだなどといった論調があります。この件について,神奈川県弁...

ようやく夏が来たのに…

ようやく夏が来たのに…

2017-08-25

弁護士の田沢です。今年も夏休みは7月の前半に取ってしまったから,お盆休みを取らずに事務所に出勤し,のんびりと過ごす予定だったのですが,お盆期間はかなりハードに仕事をする羽目になりました。一息...

コンプラ週間

コンプラ週間

2017-07-27

弁護士の田沢です。今週は,神奈川県下の2つ市のコンプライアンス委員会の打合せが続きます。さながらコンプラ週間って感じです。当事務所へのご相談予約,お問合せは,お気軽に下記へ顧問契約に...

「魔の2回生議員」だけが問題なのか?

「魔の2回生議員」だけが問題なのか?

2017-06-28

弁護士の田沢です。「魔の2回生議員」なんて言ってるけど,議員になった途端に万能感を得て偉そうになっていくのは,みんな同じなんじゃないの?少なくとも自民党の議員さんたちの偉そうな言動は,今に始ま...

裁判所はあなたを守ってくれない…

裁判所はあなたを守ってくれない…

2017-06-01

弁護士の田沢です。周防監督の記事ですが,恐ろしい話ですよね。刑事事件だけではなく,民事事件でもそう感じることが増えつつあるように思います…http://toyokeizai.net/articles/-/70867当事務所への...

自転車の違反行為に要注意!!

自転車の違反行為に要注意!!

2017-05-26

弁護士の田沢です。自転車の違反行為も知っておく必要がありますね。傘を差すのもダメ,イヤホンで音楽聴くのもダメってなると,実際に厳しく取り締まったら,罰金による国庫収入は凄くなりそう…http://www...

政権の暴走2

政権の暴走2

2017-05-23

弁護士の田沢です。国連特別報告者が日本政府の抗議に反論したようです。日本政府の抗議は,「プライバシーや他の欠陥など、私が多々挙げた懸念に一つも言及がなかった」と評価されていますね。それでもこの...

政権の暴走

政権の暴走

2017-05-22

弁護士の田沢です。テロ等準備罪新設法案(いわゆる共謀罪法案)について,国連特別報告者が懸念を表明したことに対し,我が国の政府が抗議をしたようです。謙虚な姿勢が失われつつあり,ここ最近の森友問題...

法テラスはブラック?

法テラスはブラック?

2017-04-18

弁護士の田沢です。法テラスというところは,弁護士をなんだと思ってるんだろう。これはちょっと酷くない?なんでそんなに弁護士をコキ使うの?こんなんじゃ,仕事に魅力を感じられなくなって,みんな離れ...

ブラック産業医登場!!

ブラック産業医登場!!

2017-04-14

産業医 相談

弁護士の田沢です。ついにブラック産業医なるものが登場しました。従前から存在したのかもしれませんけど,こんな産業医がいるなんて,恐ろしいですよね。お金欲しさに企業側の言いなりになる医師はいそうだ...

この専門家が書いたJIJICO記事

「産んだ女性が母親」は変わらず?法的解釈の今後

「産んだ女性が母親」は変わらず?法的解釈の今後

2015-07-05

自民党のプロジェクトチームが、卵子提供や代理出産で子どもが生まれた場合、出産した女性を母親と規定する法案を提出する方針を固めた。技術の進歩は無視され、従来の枠組みが維持される理由とは。

18~19歳を「年長少年」として保護、少年法の適用年齢引き下げの意味

18~19歳を「年長少年」として保護、少年法の適用年齢引き下げの意味

2015-06-17

自民党の「成年年齢に関する特命委員会」は、少年法の適用年齢を20歳未満から18歳未満に引き下げると同時に、18~19歳を年長少年として保護策を設けることを検討。刑事罰の対象とすることには慎重な立場も。

枕営業はビジネス?東京地裁、驚きの判決

枕営業はビジネス?東京地裁、驚きの判決

2015-06-03

妻が夫との不貞の慰謝料をクラブのママに求めた裁判で、東京地裁は「枕営業である場合には婚姻生活を害するものではない」と判断。「妻としての権利を侵害した」とする伝統的な裁判実務の考え方とは異なる判決に。

慎重な議論が必要!児童虐待の時効停止案が必要とされるワケ

慎重な議論が必要!児童虐待の時効停止案が必要とされるワケ

2015-05-26

児童虐待の相談件数が増加する中、自民党は特に性的虐待を対象とし、時効の見直しを検討し始めた。しかし、被害者の利益と時効ないし除斥期間の制度の趣旨をどのように調和させるのかという問題があると弁護士。

ホテルや飲食店のキャンセル料は払う必要があるか?

ホテルや飲食店のキャンセル料は払う必要があるか?

2015-05-09

東京のすし店が、中国人客の予約を拒否。店側は予約時のルールを説明できるスタッフが不在で、キャンセルの危険性を考えた対応だと説明したが、宿や飲食店で発生するキャンセル料金の支払い義務の法的効果とは。

ごみの開封調査行う自治体増加、プライバシーは守られるのか?

ごみの開封調査行う自治体増加、プライバシーは守られるのか?

2015-05-07

自治体がごみの「開封調査」を実施し、議論を呼んでいる。ごみの「開封調査」は公権力によるプライバシー権の制限となるため、憲法上の問題が生じる。プライバシー権の制限を必要最小限度に抑える措置が必要不可欠。

「ドローン」や「カジノ」で話題!「特区」は治外法権か?

「ドローン」や「カジノ」で話題!「特区」は治外法権か?

2015-04-10

無人飛行機(ドローン)などの技術開発を進めるため、地域を絞って規制を緩める「近未来技術実証特区」の検討会が開かれた。過去には「カジノ特区」も話題になったが、特区が担う役割について弁護士が解説。

世界遺産区域に倉庫建設、法的規制はあるのか?

世界遺産区域に倉庫建設、法的規制はあるのか?

2015-03-31

世界遺産として登録されている「古都京都の文化財」を構成する下鴨神社の境内に、祭事で使用される道具などを保管する倉庫建設が計画されている。世界遺産区域への建設に関し、法的問題はないのか。弁護士が解説。

最高裁「国籍法規定は合憲」判断のポイント

最高裁「国籍法規定は合憲」判断のポイント

2015-03-17

最高裁判所が国籍法12条を合憲とする判断を下した。争点は、法の下の平等を定めた憲法14条1項に反するかどうかであったが、合理的な理由のない差別には当たらず、違憲ではないと判断。弁護士が解説。

司法の場で「ノー・ニュークス権」が確立される意義

司法の場で「ノー・ニュークス権」が確立される意義

2015-03-12

「原子力の恐怖から免れて生きる権利」の確立を目指す動きがある。提唱者らは、ノー・ニュークス権を侵害する原子力損害賠償法は憲法違反と主張。人権として確立されると、原発そのものを肯定することは困難に。

テレビない人からも「NHK受信料」徴収の野望、現実のものに?

テレビない人からも「NHK受信料」徴収の野望、現実のものに?

2015-03-05

総務省はテレビのない世帯からもNHK受信料徴収を検討。インターネット端末機そのものは「放送の受信を目的としない受信設備」と解釈する方が国民の感覚に沿っていると指摘。理解を得られるよう議論を重ねるべき。

「子どもの声」は騒音?都の規制除外案に反対意見も

「子どもの声」は騒音?都の規制除外案に反対意見も

2015-02-17

都は「子どもの声」を騒音規制の対象から除外する方針を示した。「子どもの声」がうるさいとして訴訟にまで発展するケースもあるが、反対意見も根強い。住民側の静かな環境で生活する権利に配慮することも必要。

東京五輪へ「全面禁煙化」条例化の是非

東京五輪へ「全面禁煙化」条例化の是非

2015-02-08

東京都の舛添知事は、東京五輪に向けて都内での飲食店や公共機関などの全面禁煙化を目指している。健康増進法では受動喫煙防止のために必要な措置を求めているが、条例で一気に強制するかどうかは議論の余地がある。

新規事業を後押し「グレーゾーン解消制度」とは

新規事業を後押し「グレーゾーン解消制度」とは

2015-02-02

産業競争力強化法が定める「グレーゾーン解消制度」では、新規事業が既存の法令に基づく規制の対象となるのかどうかを事業所管大臣が事業者に代わって規制所管大臣に対し確認できる。企業の後押しとなることに期待。

極端な「自己責任論」の台頭、社会崩壊を招く?

極端な「自己責任論」の台頭、社会崩壊を招く?

2015-01-24

イスラム国が邦人2人を拘束し、政府が莫大な身代金を要求されていることを受けて「自己責任論」が吹き荒れている。突き進めると、社会が成り立たなくなる恐れも。逆に社会に対する責任を放棄しかねないと指摘。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の法律関連
  4. 神奈川の男女・夫婦問題
  5. 田沢剛
  6. コラム一覧
  7. 5ページ目

© My Best Pro