
- お電話での
お問い合わせ - 042-766-9682
コラム
メリークリスマス
2020年12月25日
クリスマスおめでとうございます。
クリスマスイブは愛犬を連れて近所の教会に行くのが慣例です。
子供が小さかった時は自分の子供も近所の子供たちも一緒
時が流れ こどもたちは自立 今は愛犬と参加していますが
祈ることは同じ 1年の感謝と重荷を負って歩んでいる方々へのとりなしの祈り。特に今年はコロナ禍で試練と感じる方々がたくさんおられることに
思いを馳せます。また医療従事者の方々への感謝ととりなしの祈りが牧師先生から捧げられました。
私自身も出張講習など仕事は減りましたが
この時は意味あるもの 暗闇に光はさします。
周りを見渡しささやかでも自分なりのできることができる幸いを覚えます。
家庭の事情で寂しく 乏しかった子供時代。
絵を描くことが唯一の遊びでした。
それが今につながっていること。
なによりも感謝なことです。
そんな思いからクリスマスには伝えたいメッセージを作品にしてきました。マッチ売りの少女が覗いていないでしょうか、中に入れて温まってほしい、それぞれができることの幸いを見出せる日だといいな。
見ゆるところは平等でない世界ですがクリスマスの恵みは
誰にも等しく降り注いでいると信じたいものです。
コラムのテーマ一覧
- 6年目に入ります。
- 相模大野、町田でチョークアート
- POP講師の依頼が入りました。
- 手描きデザインのバックやポーチ
- 手描きPOP自分で書けると便利です。
- ぱすてるPOPの黒板わんにゃん
- 今年もよろしくお願いいたします。
- クリスマスに思うこと
- 12月の教室の様子
- 参加者様の作品 子供さんからシニアの方ま
- オイルパステルで描くととてもきれい
- 希望の持てるクリスマスとなりますように
- 渋谷 心和心様
- チョークアート&POP 11月の定期講座
- 似顔絵ウェディングボードオーダー承ります
- クリスマスのディスプレイに
- チョークアートのオーナメント作りませんか
- オリジナル年賀状のデザイン
- 10月のパステル子供教室
- オイルパステルの話
- ワンちゃん、猫ちゃん名前入り似顔絵制作
- 似顔絵制作オーダーから保護犬活動に募金。
- チョークアートレッスン
- イベント ワークショップ
- 初心者でも大丈夫。手描きPOPのコツ
- 販促に役立つ知識も満載、手描きの基礎
- 絵心なくても大丈夫。初めは塗り絵から。
- 販売促進、手描きPOPセミナー
- チョークアート体験できます
カテゴリから記事を探す
長谷川良子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
不在時や講習中で電話に出られない場合には、折り返しますのでメッセージを残してください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。