「第34回」PAFIT式ZOOM宅トレ【週末8:30の30分が「変わりたい自分」を助ける】
開催中 2025-07-20
Mybestpro Members
開催日: 2025-06-08
《第28回》PAFIT式ZOOM宅トレ|朝8時30分スタートで“運動のある週末”を習慣にしよう
⸻
ジムに通えなくても大丈夫。あなたに必要なのは「仕組み」と「継続」
体型が気になる。
けれど、ジムに行く時間はなかなか取れない。
最近は運動不足で体が重く感じることも増えてきた。
どうにかしたいけれど、何から始めればいいかわからない。
そんなふうに悩んでいる方、多いのではないでしょうか。
でも、そこで諦めないでください。
**「今のライフスタイルのまま、効率よく運動習慣を作る方法」**があるのです。
⸻
忙しいあなたの味方、それが「PAFIT式ZOOM宅トレ」
毎週日曜朝、30分。
通勤も着替えも必要ありません。
自宅のリビングや寝室が、今日からあなたの「プライベートジム」に変わります。
PAFIT式ZOOM宅トレは、運動習慣ゼロの方でも取り組める設計。
短時間で「効果的」「安全」「続けやすい」プログラムだからこそ、多くの方に支持されています。
⸻
誰のための宅トレなのか?明確なターゲット層
このサービスは、こんな方のために作りました。
•仕事や家事が忙しく、ジムに通う時間が取れない方
•年齢を重ねても「若々しく健康的な体」を維持したい方
•ぽっこりお腹や下半身のたるみが気になる方
•筋力低下や運動不足を自覚しているけれど、一歩が踏み出せない方
•健康診断の結果が気になり始めた方
•更年期の不調予防や改善に取り組みたい方
つまり、「健康に興味がある」「老けたくない」全ての大人世代の方にぴったりのプログラムです。
⸻
週末の朝30分が「習慣」を生む理由
「なぜ朝8時30分なのか?」
それには理由があります。
1.朝は意志力が最も高い時間帯
日中に予定が入りがちな方でも、朝なら習慣化しやすい。
2.休日の朝こそ、生活リズムを整える好機
運動後は代謝が上がり、その日の食事や活動も前向きになる。
3.オンラインだから、場所も服装も自由
誰にも見られず、すっぴん・部屋着でもOK。
こうして「無理なく始められる設計」だからこそ、継続率が高く、結果が出る方が多いのです。
⸻
PAFIT式ZOOM宅トレの内容
•ストレッチ(関節可動域を広げて怪我予防)
•基礎トレーニング(下半身・体幹中心のメニュー)
•続けられる工夫(テンポ・声かけ・達成感を重視)
プログラムは一方的な動画配信ではなく、ライブ形式。
だからこそ「約束があるから頑張れる」→「習慣になる」→「理想の体型に近づける」の好循環が生まれます。
⸻
イベント概要
■イベント名:PAFIT式ZOOM宅トレ
■日時:毎週日曜日 8時30分〜9時00分
■会場:ZOOM
■定員:20名
■参加費:
•単発お試しプラン 1,500円
•月間受け放題プラン 4,000円/月
※特典:①LINEオープンチャットご招待 ②月1回オンライン交流イベント
■主催:Getover&PAFITGYM
■お問い合わせ:https://pro.form-mailer.jp/lp/acbd3e63324801
⸻
「参加して得られる未来」は?
•週末に運動習慣ができる → 体脂肪が落ち、引き締まったボディに
•自宅でも効果的なトレーニング法が学べる
•体調が整い、疲れにくい体を実感
•姿勢改善 → 見た目が若々しくなる
•定期的に自分の体と向き合うことで「自己肯定感」が高まる
これらは、**一時的な効果ではなく「未来の健康資産」**になります。
⸻
信頼関係を築く導線づくり
PAFIT式ZOOM宅トレでは、LINEオープンチャットでの交流・継続サポートを提供しています。
「やりっぱなし・やめっぱなし」にはさせません。
さらに、関内・馬車道エリアのパーソナルトレーニングにもご案内可能。
「もっと成果を出したい」と思ったときには、自然な流れでパフィットジム本コースへ進んでいただける導線を構築しています。
⸻
まとめ|今すぐ始める一歩を踏み出そう
体型も、健康も、「いつか」ではなく「今」から変えられます。
週末の朝30分が、あなたの人生の新しいスタートになります。
今だけ、初回参加枠が埋まりやすいため、早めのお申し込みをおすすめします。
お申し込みはこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/acbd3e63324801
⸻
関内 パーソナルトレーニング
馬車道 ダイエット
オンライン宅トレ
ズームトレーニング 初心者
筋トレ 自宅 週末習慣
老けない体づくり
健康維持 トレーニング
パフィットジム
⸻
この一歩が未来を変えます。
次はあなたが体験する番です。PAFIT式ZOOM宅トレでお会いしましょう。
⸻
リンクをコピーしました
その他のセミナー・イベント情報
プロのおすすめするコラム
プロのインタビューを読む
体づくりやダイエットを支えるパーソナルトレーナー