お客様の声
Mybestpro Members
川崎紫明プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 8件 / 並べ替え:
3つの音が1枚のカードに描かれているので、リズミカルかつ相対的に音符を認識することができます。
「0才~全年齢を対象としており、生まれて間もない赤ちゃんから、日頃の疲れをリセットしたいお父さん、認知症の予防のためにという大人の方まで幅広い年齢層に対応できます」という特色を読んで「私が今求めているのはこれだ!」という確信を持ちました。
「人を指導する立場にある教育者は心、脳、体の仕組みを知り、全人格的な導きが出来るようになる事が大切である」とおっしゃった紫明先生のお言葉が頭の中、心の中にこだまするように響きました。
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座受講中
2024年10月22日投稿
横浜市アサフ音楽院に学ぶ生徒さんの映像を見せていただき、幼児期からの音符ビッツ教室での視覚、聴覚への刺激で脳を開発し、川崎紫明先生の著作である「音符ビッツピアノ教本」を使ってのテクニック指導を行うことで「目、耳、手の3器官がバランスよく育ち、ピアノ表現力の上に豊かな創造力が開花する」という音符ビッツ指導の目的と効果が実感でき、とても感動しました。
音符ビッツ指導法とは、紫明先生の「愛情」と「根気」に尽きるのではないかと思いました。
サービス内容:受講レポートより
2024年11月18日投稿
紫明先生はすごいな!
音符ビッツをするごとに、素晴らしいメソッドだと
感動と感謝が深まっています。
音符ビッツをレッスンに取り入れて半年くらいになりますが、
みんな音の世界が、ぐっと身近になっています。遊びになっています。
さらに「音符ビッツピアノ教本」を取り入れさせていただいて、
音符ビッツとピアノがひとつになり、
楽しんで深めてきた音符ビッツとピアノが仲良く手を取り合うように、
生徒さんたちの世界を広く深くしてくれています!
「脳に届く」1本指からのピアノセミナー 受講レポートより抜粋
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座、ピアノセミナー受講中
2024年11月28日投稿
この講座を受けるきっかけになった、知り合いの先生の子どもが喜ぶというのが
受講ビデオを見た当初はあまりわかりませんでした。
しかしながら、自分でカードをめくる練習をして昨日よりもたくさんめくれた時。
リズムにのってめくれた時。
確かに楽しいと思う自分がいました!
私の長年の悩みである譜読みも、レッスンの中で1分間取り入れてみることにしました。
まだ、ちゃんとした使い方ではないと思いますが、一緒にカードを歌いながら音を読むのは
今までの1音だけのフレッシュカードよりも、生徒たちが読み易そうにしていますし、
音を読むだけよりも音楽的で良いと感じでいます。
生徒たちが楽しく譜読みが出来たり、創造力、集中力を高めていけるような指導力を
身につけたいと思っています。
これからの講座を楽しみにしていますのでよろしくお願い致します。
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座 基礎1回受講レポートより
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座を受講中
2025年4月28日投稿
「見るだけ」「聴くだけ」よりも「見ると聴くを同時に行う事」によって
脳の活性化は6倍の効果になるとのことで驚きました。
また手でめくるという動作が脳の運動野を刺激し活性化につながることも
知りました。
同じCDを繰り返し聴くことがなぜよいのか…
~中略~
絶対音感が身につくだけでなく、毎日繰り返すことによって集中力がつくのは
素晴らしいです。
音符ビッツで遊ぶ生徒さんたちが本当に楽しそうでした。
くだものを使っていろいろな方法で出来そうだなと思いました。
音符ビッツは大人の脳トレにも良いとのこと。
是非実践してみたいと思います。
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座 基礎第2回受講レポートより
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座受講中
2025年6月3日投稿
小学生のピアノのレッスンをしていて、頭で考えてはいるものの
心が動いていないように見える生徒もいます。
楽しい、と心を動かせるレッスンのためにも、音符ビッツを引き続き導入して、
楽しみながら基礎能力を付けさせてあげたいです。
動画の中で、紫明先生がにっこり微笑みながら「楽しいわね」と
おっしゃっていた場面や、香子先生が明るく通るお声で
リズムビッツを唱えていらした場面が、とても印象的でした。
レッスンの中でのこうした先生の楽しい雰囲気づくりも、とても勉強になりました。
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座 基礎第3回受講レポートより抜粋
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座受講中
2025年6月9日投稿
リズムビッツは、小さな子どもたちにとって親しみやすく、
リズムの入り口として最適だと思います。
私の教室の生徒さんたちもどうぶつリズムが大好きな子が多く、
音価をしっかりと理解できるので、スムーズに脳に定着しているのだと感じました。
春から始めた生徒さんたちは、 ~中略~
に挑戦しています。
特にリズムビッツの習得が早く、今回学んだ応用を取り入れながら
楽しくリズム感を育てていきたいと思っています。
今月は、3歳の年少さんの男の子が、くだものの描いてあるカードだけでなく、
音符を見てカードを取ることができました。
まだ音符は読めないのですが、これには驚き、お母さまもとてもビックリされていました。
また、「音符ビッツが大好き!」と言ってくれる生徒さんが多く、
とても嬉しく思います。
これから生徒さんも私も、どんどん力をつけていきたいと思います。
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座 第3回受講レポートより抜粋
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座受講中
2025年6月9日投稿
※お客様の声は、川崎紫明プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
脳科学から開発したメソッドで潜在能力を引き出す音楽教育家
百田雅代様
女性時期:2024年10月回数:10回以上
コラム「天才脳を育む音符ビッツ」を読んで
生徒さんのお母さまより
”どんな人間になるか33ヶ月で決まる”というフレーズにちょっとドキリとして、五感を刺激するような遊びをどれだけできていたかなぁ~と5年6カ月を振り返ってみると、やや後悔を感じる事もあったり。でも、ピアノのレッスンに通い始めて、音符ビッツは息子の脳みそをビンビン刺激しているのだろうな、という感じが初見の私でも何となく感じております。リズムを覚えたら、ふとした時に口ずさんだり、何秒で出来るか時間を計って挑戦したり、カードをカルタのようにして遊ぶやり方を編み出したり、息子流のやり方で音符ビッツを楽しんでいます。
毎日継続することが出来ていないことも多いですが、改めて毎日のルーティンの中に音符ビッツを取り入れていきたいな、と思いました。
百田先生のピアノ教室に通うことが出来てよかったです。
川崎紫明音符ビッツ認定教室 百田雅代先生より
サービス内容:川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座認定講師
2024年10月22日投稿
参考になった・3