全国版
menu
子供の才能を開花させる留学プロデューサー
三嶋香代(みしまかよ) / 留学アドバイザー
留学セレクト
お客様の声詳細
参考になった1票
海外留学・国際交流
女性
Hさん
プロへの依頼:2回目
利用した時期:2017年07月
依頼・利用内容:日本の教育が合わず、子供の留学を考えていたときに、業者ではない意見や実際留学させた人の話を聞ける場所を探していました
私が子供の留学を視野に入れているのは、子供をインターナショナルスクールの幼稚園から国公立の幼稚園に変えた時、親子共々暗い1年を過ごしたからです。日本の教育が合わないと痛感しました。結局、その後、インターナショナルスクールの幼稚園に戻ったのですが、これからの時代、小学校では英語が必須になるとはいえ、どうしても私は海外への教育を捨てきれずにいました。しかし、夫は日本の学校への希望が強く、どうしたらいいかわからない時に、留学セレクトの香代さんに出会いました。その後、無料メルマガを全て読ませていただき、アドバイスを受けました。地方に住んでいるため、オンラインのセミナーやお茶会などには出席しています。また、メンバーになるとセミナーやお茶会、イベントが無料や優待になるなど、ここまで教えてくれるのかというほど、手厚いサポートです。留学カウンセリングシートは追加料金を払ってもいい内容で、夫に見せる説得材料としてすごく助かるものでした。毎回相談するごとにいただけることも、魅力の1つです。なぜなら、事情や状況が変わっていくるからです。そして、地方に住んでいてもオンラインでも対応可能なので、予約状況を確認して予定が空いていればいつでも相談ができるところも魅力です。香代さんは、実際の経験もさることながら、留学に対する不安をその都度取りのぞいてくれるのと同時に今は何が必要かという具体的なアドバイスもあるので、子育てしていくうえでもとても学びとなっています。いい方に出会えてとても嬉しいです。これからも、よろしくお願い致します^^
あなたの評価は? 参考になった
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
担当三嶋香代(みしまかよ)
地図・アクセス
三嶋香代のソーシャルメディア
【雑誌掲載STORY:ストーリィ8月号】の取材を受け掲載されました!関西本日(6/30)・関東7/1発売
【不登校留学・海外大学進学】親子とりぷるブロガーズとは?
【不登校留学】次の進路決定率100%!2週間海外体験プログラム個別相談・説明会募集!
【不登校留学】ビザが必要な留学の手続きはどうすればいいの?
留学に対する親ブロック!教授ブロック!これ、なあに?
おすすめコラム一覧へ
10/25 12/27
【不登校留学】お子さんの満足度100%!あなたのお子さんの留学大丈夫?動き出すキ...
04/29 06/10
【不登校留学】親子共々みるみる変化する!2週間海外体験プログラム個別相談・説明...
04/13 04/13
【7月限定出発】イギリスでヤングケンブリッジ&サマースクール2本立て無料説明会
セミナー・イベント一覧へ
グローバル人材になるための留学は、たった1つのマインドで成果が決まる
三嶋香代プロのコンテンツ
参考になった1票
夫に見せる説得材料として凄く助かりました。留学カウンセリングシートは追加料金でもいいです!
海外留学・国際交流
女性
Hさん
プロへの依頼:2回目
利用した時期:2017年07月
依頼・利用内容:日本の教育が合わず、子供の留学を考えていたときに、業者ではない意見や実際留学させた人の話を聞ける場所を探していました
私が子供の留学を視野に入れているのは、子供をインターナショナルスクールの幼稚園から
国公立の幼稚園に変えた時、親子共々暗い1年を過ごしたからです。
日本の教育が合わないと痛感しました。
結局、その後、インターナショナルスクールの幼稚園に戻ったのですが、
これからの時代、小学校では英語が必須になるとはいえ、どうしても私は海外への教育を捨てきれずにいました。
しかし、夫は日本の学校への希望が強く、どうしたらいいかわからない時に、留学セレクトの香代さんに出会いました。
その後、無料メルマガを全て読ませていただき、アドバイスを受けました。
地方に住んでいるため、オンラインのセミナーやお茶会などには出席しています。
また、メンバーになるとセミナーやお茶会、イベントが無料や優待になるなど、
ここまで教えてくれるのかというほど、手厚いサポートです。
留学カウンセリングシートは追加料金を払ってもいい内容で、
夫に見せる説得材料としてすごく助かるものでした。
毎回相談するごとにいただけることも、魅力の1つです。
なぜなら、事情や状況が変わっていくるからです。
そして、地方に住んでいてもオンラインでも対応可能なので、予約状況を確認して予定が空いていれば
いつでも相談ができるところも魅力です。
香代さんは、実際の経験もさることながら、留学に対する不安をその都度取りのぞいてくれるのと同時に
今は何が必要かという具体的なアドバイスもあるので、子育てしていくうえでもとても学びとなっています。
いい方に出会えてとても嬉しいです。これからも、よろしくお願い致します^^