マイベストプロ鹿児島
川添まり子

体と心のセルフコンディショニングのプロ

川添まり子(かわぞえまりこ)

リアライズ有限会社

コラム

イライラ、もやもや…心のセルフケア!②

2021年5月26日 公開 / 2021年9月17日更新

テーマ:心地よい環境と「嬉しさの笑い」

コラムカテゴリ:美容・健康

イライラ、もやもや … そんな感情を自分で解消する、
セルフケアとして、心のコンディショニングをご紹介します!

その2【 心地よい環境と「嬉しさの笑い」】
イライラ、もやもや・・・そんなストレスを感じている時は!

(1)「心地よい」と思う「環境」に、身を置いてみましょう!

  緑豊かな公園、清々しく感じる神社、心地よい音楽の流れるカフェ…
  とにかく心地よい環境に身を置いてみる!
  環境が変わると、気(エネルギー)が変わり、気持ちも切り替わり、
  心のコンディショニングになります!

(2)「嬉しさの笑い」を引き出しましょう!
  イライラ、もやもやする時に、「笑い」が効果的なのはわかりますが、
  そんな時は、面白い話でも笑えなかったりしますよね。

  でも、そんな時でも「いいね~!」と誰かに言われると、
  ちょっと嬉しくなって、微笑むことができます!
  話を聞いてもらって「いいね~!」と言ってもらえると、心が軽くなります。

  話を聞いてもらえる人がいない時は、
  自分で自分に語り、「いいね~!」と、声を出して言ってみましょう!

  他人の声でも自分の声でも、耳から聞こえる「声」は、脳が反応します。
  嬉しいと思うと、脳が反応して快楽ホルモンを分泌してくれるので、心が軽くなります。
  ポイントは、「いいね~!」と声を出すこと!
  「嬉しさの笑い」を自分で引き出して、心コンディショニングしましょう!

「魔法のしつもんカフェ」セミナーは、
「100万円あったら何をしますか?」というような、
ちょっとワクワクする質問に答えて、
参加者のみなさんに「いいね~」と言ってもらうセミナーです!

自分の思いを自由に語って、「いいね~!」と言ってもらうと、
「嬉しさの笑い」が自然と湧いてきて、心もスッキリ!します!

しつもんカフェセミナー

4月の「魔法のしつもんカフェ」セミナーは、
ちょっとオシャレな空間「スマイルレンタルスペース」で開催しました!
春風そよぐ中で、おしゃれにお茶しながらのセミナーは、
とっても心地よく、ご参加の皆様からも大変好評でした!


レンタルスペース 食器

レンタルスペース


心地よい場に身を置く!
「いいね~!」と言って「嬉しさの笑い」を引き出す!

この二つは、とても効果的な心のコンディショニングです。

ぜひ、日常でもご活用ください。

心のセルフコンディショニング その3は、次回のコラムでご紹介します。

この記事を書いたプロ

川添まり子

体と心のセルフコンディショニングのプロ

川添まり子(リアライズ有限会社)

Share

川添まり子プロのコンテンツ