セミナー・イベント情報
NHKカルチャー令和3年1月講座
参加受付中 2021-01-30

日々の健康維持に必要な知識を漢方理論に基づいて学べる講座です。
正しい食事『正食』の知識も学べます。
毎日の食材の中には漢方薬に配合されている生薬が多々あります。
例えば『葛の根=葛根』。
誰でも聞いたことのある漢方薬に『葛根湯』があります。
葛根湯医者という言葉があるほど誰が飲んでも相応の効果がある漢方薬ですが、実際に役立てるには正しい知識が必要なのです。
その一つに『既に脇の下や胸元が汗ばんでいたら飲んではいけない漢方薬』なのです。
この理由は・・・・。
この講座には、多様な漢方薬の知識も習得できます。
又、皆様が病院等で主治医が実施された血液検査値についての情報も多々、修得できます。
最近は飲酒習慣がない方にも静かに増えているNASH(非アルコール性脂肪肝)、これは普通の血液検査では見落とされますが、AST(GOT)値・ALT(GPT)値・PLT(血小板)値と採血時の年齢から計算すると脂肪肝の度合が数値で確認できます。
またLDL悪玉コレステロール値・HDL善玉コレステロール値・TG(中性脂肪)値・TC総コレステロール値は基準値内なのに、実は脳梗塞・心筋梗塞になるリスクが高い値が隠れています。
このような最新の血液検査値についての情報も多々あります。
春夏秋冬、季節毎の健康情報もイッパイ。
皆様の聴講をお待ちしています。
その他のセミナー・イベント情報
-
NHKカルチャー
終了しました 2020-12-05
-
NHKカルチャー 漢方健康講座
終了しました 2020-11-07
-
野菜、食べてる度合チエック
終了しました 2020-10-02~2020-10-03
-
NHKカルチャー 漢方養生訓
終了しました 2020-09-05
-
NHKカルチャー 漢方養生訓
終了しました 2020-08-01
佐藤宣幸プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。