マイベストプロ香川
佐藤宣幸

生活習慣病や不妊など悩む心身に寄り添う漢方薬のプロ

佐藤宣幸(さとうのぶゆき) / 薬剤師

有限会社 すみれ漢方施薬院薬局

お電話での
お問い合わせ
087-851-2366

コラム一覧:心の漢方薬

RSS

秋の心身の不調にも『金の玉』

秋の心身の不調にも『金の玉』

2016-10-19

《困った時の『金の玉』=『牛黄清心元』》 これが『金の玉』=『牛黄清心元』です。古より伝承されています『牛黄清心元』の作用☆心臓機能調整作用☆血圧調整作用☆神経機能調整作用☆内蔵機...

心の疲れも化学薬品よりは漢方薬で改善

心の疲れも化学薬品よりは漢方薬で改善

2016-09-09

漢方薬 効果

《こんな不快感で悩んでいませんか?》 このような不快感がある時、安易に『化学薬品=処方せん医薬品』を連用しますと『習慣性』・『耐性』・『依存性』などが心配されます。俗に言う『効くけれど治...

冷房病は大丈夫?

冷房病は大丈夫?

2016-08-03

《盛夏に増える冷房病》 元々『冷え性の方』は冬には用心して防寒対策をされますが『夏場』、特に『盛夏』には御用心下さい。薄着で汗ばんで冷房の部屋に居ますと思う以上に『冷えます』。『寒い』と...

目の悩み解消法

目の悩み解消法

2016-02-18

大掃除 コツ

先代の頃は当薬局で『目薬』を数種類置いていましたが、今は置いていません。目の悩みには目薬のような外用薬を使用するよりも根本治療として漢方薬や自然の恵みエキスを内服した方が確実に効果があがります...

ガンバレ、受験生

ガンバレ、受験生

2016-02-09

もう少しでゴールイン。最後の追い込みとなった受験生の皆様、インフルエンザが流行っていますので用心して勉強に励んで下さい。古からの伝承の中で「頭脳を聡明にする」と言われている生薬があります。...

気分の落ち込みを解消し精神を安定させる漢方薬は加味帰脾湯。

2015-11-21

漢方薬 効果

日本人に多い精神の半健康状態 現代社会は、たくさんのストレスにさらされることが多く、精神の「半健康状態」の人が多く存在していると言われます。漢方医学では、精神に関わる症状に対し「肝気鬱(か...

更年期障害、自律神経失調、月経前症候群(PMS)には逍遙散と加味逍遙散

更年期障害、自律神経失調、月経前症候群(PMS)には逍遙散と加味逍遙散

逍遙散と加味逍遙散とは 更年期障害や自律神経失調症、月経前症候群(PMS)によく使用される「加味逍遙散(かみしょうようさん)」。逍遙散と同じ成分を含み、さらに2種類の生薬を配合してできた...

引き始めの風邪には麻黄湯?葛根湯?十神湯? その違いと使い分け方

引き始めの風邪には麻黄湯?葛根湯?十神湯? その違いと使い分け方

風邪の初期症状に効果を発揮する漢方薬 ※これが『十神湯』「風邪かな?」と感じて服用する漢方薬には、本当にたくさんの種類が存在します。その中から、「麻黄湯(まおうとう)」「葛根湯(かっこん...

葛根湯が風邪に効かない理由 服用タイミングと風邪のタイプの間違いが原因?

葛根湯が風邪に効かない理由 服用タイミングと風邪のタイプの間違いが原因?

葛根湯が効かない理由とは? 《医療用 東洋薬行(株)の『葛根湯』》「葛根湯(かっこんとう)」を服用しても、何の効果も感じなかったというご経験はありますか?なぜ、風邪に効くはずの葛根湯...

眼精疲労の緩和、目の疲れをすっきりさせる漢方は杞菊地黄丸

眼精疲労の緩和、目の疲れをすっきりさせる漢方は杞菊地黄丸

2015-11-17

東洋医学

目は内臓から! 東洋医学では古代より、「肝は目に竅(あな)を開く」といわれ、肝臓の具合は目に表れるとされます。また「肝は腎に養われる」とも言われていることから、漢方の目の治療では、「肝臓」と「...

ストレス、睡眠不足、月経前の不調によるニキビ・吹き出物に効果的な漢方薬

ストレス、睡眠不足、月経前の不調によるニキビ・吹き出物に効果的な漢方薬

ニキビはできる場所によって原因が異なる? 大人になってできるニキビを「吹き出物」と呼ぶことがありますが、ニキビと吹き出物は同じものです。成人しているか、していないかで呼び名を変えていた...

【花粉症・アレルギー性鼻炎】眠気などの薬の副作用にお困りの場合は漢方薬がおすすめ

【花粉症・アレルギー性鼻炎】眠気などの薬の副作用にお困りの場合は漢方薬がおすすめ

2015-11-15

漢方薬 効果

アレルギーとは? 「アレルギー性鼻炎」は、みなさんも耳にしたことがあるかと思います。このアレルギー性鼻炎は大きく二つのタイプに分けられます。1つ目は、季節性アレルギー性鼻炎。通称...

慢性的な顔の赤み酒さ様皮膚炎には漢方薬で対応

慢性的な顔の赤み酒さ様皮膚炎には漢方薬で対応

2015-11-14

漢方薬 効果

「酒さ」と「酒さ様皮膚炎」の違いと症状 日本人にはあまり馴染みの無い病名ですが、「酒さ」とは原因不明のアトピー性皮膚炎です。「酒さ様皮膚炎」とは、酒さの症状に似てはいますが、はっきりとした...

つらい偏頭痛、疲れやすく手足が冷える虚証タイプには呉茱萸湯+婦宝当帰膠

つらい偏頭痛、疲れやすく手足が冷える虚証タイプには呉茱萸湯+婦宝当帰膠

つらい偏頭痛の症状とは? 脈をうつようにズキズキと激しい痛みがでる症状を、偏頭痛といいます。日頃悩まされる頭痛の多くは偏頭痛が原因で、ひどい時には吐き気をもよおすことがあって、日常生活に支...

頭痛にも種類があった!タイプ別に処方される漢方薬

漢方薬が効く頭痛とは 頭痛といっても、特徴や種類が違うことをご存知でしょうか?その中でも、漢方が効く頭痛の種類は3種類あり「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発性頭痛」があげられます。片頭痛とは...

佐藤宣幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川の医療・病院
  4. 香川の漢方・薬膳
  5. 佐藤宣幸
  6. コラム一覧
  7. 心の漢方薬
  8. 2ページ目

© My Best Pro