全国版
menu
子どもの自尊心が輝き出す音楽教育のプロ
小山真梨(こやままり) / 音楽家
小山真梨音楽教室
お客様の声詳細
参考になった1票
資格取得・通信講座
20代/女性
A・Iさん
プロへの依頼:はじめて
利用した時期:2015年05月
依頼・利用内容:教室運営コンサル
● 念願だった音楽教室がスムーズにスタートしました!音楽教室を開きたいけれど、・どういった教則本を使えばいいのか…・初めてピアノを弾く子にどう教えたらいいのか…・集客方法はどうすればいいのか…・リトミックのレッスンってどういうことをしてるの?など、たくさんの疑問や不安がありました。そんな時に小山先生が、自分のノウハウを教えてくださるという情報を耳にし、お世話になることにしました。先生のレッスンを見学させていただき、その後、対面コンサルのお時間も取っていただきました。先生のご説明はとても分かりやすく、また、子どもの自尊心が輝きだす音楽教育のプロといわれるのが納得するほど、私の強みをしっかり見出してくれ、自分の魅力がしっかりアピールできる集客方法までおしえてくださいました。その後、いろんな準備をしていざ集客。教室を始めて1ヶ月で5人の新規生徒様に来ていただけるようになりました。その後も問い合わせや、体験レッスンの申し込みをいただいています。先生には、生徒募集の前にしっかり教室規定のことなども決めていたほうがいいことや、プロとして生徒様を集めるなら無料体験ではなく有料体験にしたほうがいいなど、細かなことも教えていただけたので、トラブルへの心配も少なく安心して教室を開くことが今はできています。今後も、いろいろなことでご相談をさせていただいたりレッスンを見学させていただくこともあると思います。これからもよろしくお願いします。
あなたの評価は? 参考になった
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
マイベストプロを見たと言うとスムーズです
お電話でのお問い合わせ080-3923-1590
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
担当小山真梨(こやままり)
地図・アクセス
小山真梨のソーシャルメディア
それって本当に発達障害??ってことも講座では細かくコンサルでお話しします♪
3月24日放送のNHK高松放送局「ゆう6かがわ」にて出演させていただきました。
保育士ピアノ講座 ピアノをいきなり弾き始める前に
【こども園鍵盤ハーモニカ】たった1ヶ月弱で保護者の方に絶賛していただける演奏ができました。
鍵盤ハーモニカの導入の際、特に注意する点
おすすめコラム一覧へ
03/01 04/30
香川県ピアノ・リトミック・声楽教室 春の無料体験レッスン会
03/26 03/26
犬猫殺処分減少を目指して~ワンニャン支援の為のチャリティーコンサート~に出演...
セミナー・イベント一覧へ
小山真梨プロのコンテンツ
参考になった1票
念願だった音楽教室がスムーズにスタートしました!
資格取得・通信講座
20代/女性
A・Iさん
プロへの依頼:はじめて
利用した時期:2015年05月
依頼・利用内容:教室運営コンサル
● 念願だった音楽教室がスムーズにスタートしました!
音楽教室を開きたいけれど、
・どういった教則本を使えばいいのか…
・初めてピアノを弾く子にどう教えたらいいのか…
・集客方法はどうすればいいのか…
・リトミックのレッスンってどういうことをしてるの?
など、たくさんの疑問や不安がありました。
そんな時に小山先生が、自分のノウハウを教えてくださるという情報を耳にし、お世話になることにしました。
先生のレッスンを見学させていただき、その後、対面コンサルのお時間も取っていただきました。
先生のご説明はとても分かりやすく、また、子どもの自尊心が輝きだす音楽教育のプロといわれるのが納得するほど、私の強みをしっかり見出してくれ、自分の魅力がしっかりアピールできる集客方法までおしえてくださいました。
その後、いろんな準備をしていざ集客。
教室を始めて1ヶ月で5人の新規生徒様に来ていただけるようになりました。
その後も問い合わせや、体験レッスンの申し込みをいただいています。
先生には、生徒募集の前にしっかり教室規定のことなども決めていたほうがいいことや、プロとして生徒様を集めるなら無料体験ではなく有料体験にしたほうがいいなど、細かなことも教えていただけたので、トラブルへの心配も少なく安心して教室を開くことが今はできています。
今後も、いろいろなことでご相談をさせていただいたりレッスンを見学させていただくこともあると思います。
これからもよろしくお願いします。